月別アーカイブ: 2021年3月

名古屋城と金の鯱(しゃちほこ)

宗像 信子
(開運道芸術部門顧問、咸臨丸子孫の会幹事)

名古屋城と金の鯱(しゃちほこ)

明治村見学の翌日は名古屋城に行きました。
名古屋市内のホテルに泊まりました。
天然温泉のホテルでしたので、朝風呂にも入り、チェックアウトの準備をしたいたら地方局のテレビで名古屋城の金の鯱が映しだされました。
3月8日の撮影ビデオでしたが、なんと鯱をヘリコプターで吊り下ろしているではありませんか?
「え~~~、どっかに運び出してしまうの?」
と思わず娘に言いました。
だって今日はこの有名な金の鯱を見に行くつもりだったのに!!!
残念無念と思っていたら、レポターの女性と歴史研究家の外国人がライブで映りました。
その説明を聞いていたら16年ぶりに金の鯱を地上に下ろしたということでした。
なんと金の鯱さまのご降臨だったのです。
「やった~~~!」
名古屋城の屋根を眺めても鯱をちゃんとみることはできませんよね。
それこそヘリコプターにでも乗らなければ。
さっそく名古屋城に向けて出発しました。
とてもいいお天気でラッキー!
ウキウキででかけました。
立派なお城でした。
そして鯱が鎮座している二の丸庭園に向かいました。
遠くからでもピカピカの鯱が見えました。
そこでお庭に入ろうとしたら、一般公開は明日からですから招待券の無い方は入れないという冷たいお言葉!
今日しか名古屋にいられないので何とか入場させてくれないかとお願いしたのですが、全然ダメでした。
仕方がないので庭園の回りをうろつき写真の撮れそうなところを探しました。
なんとかとれた金の鯱です。
今度はお城の見学です。
鯱の無いお城の写真も珍しいと思います。
お城の内部はさすが尾張徳川家という素晴らしい調度や装飾でした。
やはり二条城と似ていました。
午前中の見学は名古屋城で終わりました。

 


明治村紀行


宗像 信子

(開運道芸術部門顧問、咸臨丸子孫の会幹事)

 明治村紀行

名古屋・蒲郡・豊橋に行ってきました。
まだ緊急事態宣言が解除されていませんが、個人的な都合で娘と2泊3日の東海地方への旅行に行ってきました。
まず新幹線で名古屋に行きホテルに荷物を預けて前から行きたかった明治村へと出発しました。名古屋市内からはかなり遠かったです。
地下鉄とバスを乗り継いで1時間半くらいかかりたどり着きました。
明治村は、愛知県犬山市にある野外博物館、また明治時代をコンセプトとしたテーマパーク。 明治時代の建造物等を移築して公開し、また明治時代の歴史的資料をも収集し、社会文化の向上に寄与することを目的とする。通称「明治村」。管理運営は公益財団法人明治村。
と説明がHPに載っていました。
なにしろとても広大な敷地に沢山の展示物があるので、とても一日で全部を見学することはできません。。とりあえず一番見に行きたかった帝国ホテルに向かおうと思いました。
しかし一番北というか正門から一番遠いところにあったので、道々いろんな建造物を見学しながら歩きました。
東側には入鹿池がありとても風光明媚で散策も楽しめました。
見学した建造物を全部ご紹介することはとてもできません。
まず一番のお目当ての帝国ホテルの正面玄関です。
20世紀建築界の巨匠、アメリカの建築家フランク・ロイド・ライトによって設計され、大正12年(1923)4年間の大工事の後に完成した帝国ホテルの中央玄関部の移築です。

メインロビー中央には三階までの吹き抜きで、中央玄関内の全ての空間は、この吹き抜きの廻りにいろんなお部屋がありました。内部に細かな説明のVTRが放映されています。
しかしほんの玄関部分だけなのに圧巻で満足しました。
帝国ホテルまでの途中にシアトル日系福音協会が移築されていました。
日本からアメリカ本土への移民は、戊辰戦争に敗れた会津若松藩士数十名が明治2年(1869)カリフォルニア州に入植、若松コロニーを開いたことに始まると言われています。この試みは失敗に終わるそうですが、日米間の労働力の需要・供給の関係で、日系移民は明治中期からその数を増し、明治29年(1896)シアトル航路が開かれたこともあり、明治末から大正期にかけて最盛期を迎えたそうです。
この建物は1907年(明治40)頃建てられたものです。
最初はアメリカ人の住まいであったが、1930年代(昭和5~14)に日系移民の所有となった。アメリカに渡ってから長い苦難の年月を経て手に入れた一軒の家であったが、第二次世界大戦時、強制収容により家を追われた。戦後は日系一世のための福音教会として使われてきたが、一世の高齢化と減少という時の流れの中でその役目を終え、明治村に移築された。
と説明されています。
入鹿池に面してとてもかわいらしく建っていたので、目にとまりました。
明治時代のアメリカ移民の方々の壮絶な生活が中に展示されていました。
他にもたくさん見学したのですが、とても一度にはご紹介できません。
今回はこの二つにさせていただきました。

ーーーーーー

 元家事調停委員、面会支援員、開運道顧問 
 宗像信子の
「家庭問題よろず相談室(秘密厳守)」
 この度、長年の経験を生かして「家庭問題専門の「相談室」を開きました。
 私は長年、家庭裁判所の家事調停委員を務めてまいりました。
 あらゆる家庭内、親族間での悩みお困りごとの相談に応じます。
 もちろん秘密厳守、相談場所は「開運道の築地サロン」です。
  下記の要領でご予約をお受けいたします。

     ーーーーー

 相談日・金、土、日、祭日、第1,3木曜可。
 時間・10時~20時内で相談に応じます。
女性限定・1時間1万円(税別)・完全予約制
問い合わせ&予約
 aloha-nobuko4913@docomo.ne.jp
相談室
開運道サロン:東京都中央区築地2-14-6 キャメル築地1304号
地下鉄日比谷線築地駅2番出口1分
築地本願寺正門の真正面の喫茶店「築地テラス」のあるビル・キャメル築地
喫茶店右横正面玄関で、1304-呼び出し、とプッシュ。
ドアーが開いたらエレベーターで13階奥の本願寺側・「開運道サロン」へ。
お待ちいたしております。
 ーーーーーーーーーーーーーーーー


上野から銀座へと「ブラ信子」です。

 
 宗像 信子
 (開運道芸術部門顧問、咸臨丸子孫の会幹事)

 上野から銀座へと「ブラ信子」です。

 上野と銀座に行ってきました。
先週の7日の日曜日に湯島、上野、銀座を散策しました。
まず湯島の天神様に行きましたが、梅は終わっていてちょっと残念でした。
そこから上野公園に行き、正面入り口の緋寒桜を眺めて公園に入っていきました。

テレビのニュースで知っていた公園内の一方通行はきちんと守られていました。
公園内のソメイヨシノが咲いていないことは知っていましたが、すいているのでぼちぼちと散歩をしました。
不忍池の弁天様にお参りして、また上に登り上野東照宮に行きました。
規模はとても小さいですが、とても立派な東照宮でした。
ホームページによると
上野東照宮は1627年創建の東京都台東区上野公園に鎮座する神社です。 東照宮とは徳川家康公(東照大権現)を神様としてお祀りする神社で、日光や久能山の他、全国に数多くるとのこと。 当宮は出世、勝利、健康長寿に特に御利益があるとされ信仰されています。 金色殿(社殿)などの豪華な建造物は、戦争や地震にも崩壊を免れた貴重な江戸初期建築として国の重要文化財に指定されており、国内はもとより、海外からも多くの方がお参りされます。
現存する社殿は1651年(慶安4年)に三代将軍・徳川家光公が造営替えをしたもので、遠く日光までお参りに行くことができない江戸の人々のために日光東照宮に準じた豪華な社殿を建立したと言われています。この造営替えに際し約250基の灯籠が全国の大名から競うように奉納されました。 幕末には寛永寺の伽藍や子院の多くが消失する上野戦争が勃発しましたが、上野東照宮には火の手が及びませんでした。関東大震災にも倒れず、第二次世界大戦では社殿のすぐ裏に爆弾が投下されましたが幸いにも不発弾で社殿の倒壊は免れました。 明治時代には神仏分離令の為境内の五重塔を寛永寺に譲渡(現在は東京都の管理)するなど、江戸時代と比べ境内地は縮小されましたが、江戸初期に建立された社殿が数々の困難を乗り越え現存することは奇跡的で、強運な神君の御遺徳の賜物と言われています。

ということでここをお参りすると強運な家康公の運を頂けるということです。
開運道の講師としてはピッタリのところを散策したわけですね。
上野から地下鉄で銀座に移動して三越に出たら、なんとライオンちゃんがマスクした消防士になっていました。<笑い>
  ーーーーーー

 元家事調停委員、面会支援員、開運道顧問 
 宗像信子の「家庭問題よろず相談室(秘密厳守)」
 この度、長年の経験を生かして「家庭問題専門の「相談室」を開きました。私は長年、家庭裁判所の家事調停委員を務めてまいりました。
 あらゆる家庭内、親族間での悩みお困りごとの相談に応じます。 もちろん秘密厳守、相談場所は「開運道の築地サロン」です。
  下記の要領でご予約をお受けいたします。

     ーーーーー

 相談日・金、土、日、祭日、第1,3木曜可。
 時間・10時~20時内で相談に応じます。
女性限定・1時間1万円(税別)・完全予約制
問い合わせ&予約
 aloha-nobuko4913@docomo.ne.jp
相談室
開運道サロン:東京都中央区築地2-14-6 キャメル築地1304号
地下鉄日比谷線築地駅2番出口1分
築地本願寺正門の真正面の喫茶店「築地テラス」のあるビル・キャメル築地
喫茶店右横正面玄関で、1304-呼び出し、とプッシュ。
ドアーが開いたらエレベーターで13階奥の本願寺側・「開運道サロン」へ。
お待ちいたしております。
 ーーーーーーーーーーーーーーーー


悩み相談室開設のご挨拶です。

 
宗像 信子

 (開運道芸術部門顧問、咸臨丸子孫の会幹事)

 お悩み相談室開設のご挨拶です。

このコロナ禍で、皆さまいかがお過ごしでいらっしゃいますか。
自粛生活を続けていらっしゃる中、今までとは違ったことで困っていらっしゃることはございませんか?
この度、「家庭問題よろず相談室」を開設いたしました。
 私は長年、家庭裁判所の家事調停委員を務めてまいりました。合わせて開運道顧問、面会支援、民生委員、咸臨丸子孫の会幹事などの経験を活かして、あらゆる悩み相談、家庭内、親族間でのお困りごとの相談に応じて参ります。
例えば、
離婚しようかな?
とりあえず別居しかないかな?
相続問題で兄弟間で揉めている。  
法律的にはどうなのかしら?  
自分で決めるには不安がある。
どうしていいかわからない?
いきなり家庭裁判所に行ってもいいものか?
などなどいろいろ悩んでいらっしゃる方は多いのではないでしょうか!
ぜひお一人で悩まないでご相談にいらしてくださいませ。
もし法律的に難しい問題の場合は女性弁護士さんにご相談しながら対応させて頂きます。
もちろん秘密厳守!
相談場所も「開運道の築地サロン」という便利で安全な場所をご用意いたしております。
 下記の要領でご予約をお受けいたします。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 元家事調停委員、面会支援員、開運道顧問 
 宗像信子の
「家庭問題よろず相談室(秘密厳守)」
 相談日・金、土、日、祭日、第1,3木曜可。
 時間・10時~20時内で相談に応じます。
女性限定・1時間1万円(税別)・完全予約制
問い合わせ&予約
 aloha-nobuko4913@docomo.ne.jp

開運道サロン:東京都中央区築地2-14-6 キャメル築地1304号
地下鉄日比谷線築地駅2番出口1分
築地本願寺正門の真正面の喫茶店「築地テラス」のあるビル・キャメル築地
喫茶店右横正面玄関で、1304-呼び出し、とプッシュ。
ドアーが開いたらエレベーターで13階奥の本願寺側・「開運道サロン」へ。
お待ちいたしております。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー