月別アーカイブ: 2021年9月

今泉みねの「名ごりの夢-蘭医桂川家に生まれて-」と桂川家

  宗像 信子
(開運道芸術部門顧問、咸臨丸子孫の会幹事)

 今泉みねの「名ごりの夢-蘭医桂川家に生まれて-」と桂川家

 先日の土曜日に江戸連の講演会に行ってきました。
ズーム参加ではなく会場に行き、聞いてまいりました。
講師はこのみねさんの出身の桂川家の11代当主の桂川靖夫氏でした。
桂川さんもこの頃上京されることが少なく、さらに講演されることもここ何年もなかったので頑張って行ってきました。
みねさんの父上の7代目の甫周国興さんではなく4代目甫周国端さんと弟森島甫中良兄弟の時代の蘭学交流関係についての講演でした。
7代目のことはいろいろ勉強したのでわりとよくわかっていましたが、4代目については大黒屋光太夫が日本にロシアから帰国したときに取り調べに立ち会い、その記録を書いたことで有名ということぐらいしか知りませんでした。
またその時のスケッチも現存していて有名です。
またエレキテルの研究を平賀源内としていたなんて面白いお話でした。

またみねさんの「名残の夢」を愛読書にしていた村田清子さんの「慶応わっふる日記」という本もひさしぶりに取り出して読んでみました。
この「わっふる」とは木村摂津守が渡米したときにその調理器をお土産に帰国したもので、幕末に「わっふる」を浜御殿で焼いたということが書かれています。
何と先進的なおやつだったんでしょう。
多分木村摂津守が買ったわけではなく、福沢諭吉がお土産用に用意してくださったんだと思います。
江戸時代の「わっふる」ですよ。夢がありますね。

ーーーーーー

 元家事調停委員、面会支援員、開運道顧問 
 宗像信子の
「家庭問題よろず相談室(秘密厳守)」
 この度、長年の経験を生かして「家庭問題専門の「相談室」を開きました。
 私は長年、家庭裁判所の家事調停委員を務めてまいりました。
 あらゆる家庭内、親族間での悩みお困りごとの相談に応じます。
 もちろん秘密厳守、相談場所は「開運道の築地サロン」です。
  下記の要領でご予約をお受けいたします。

     ーーーーー

 相談日・金、土、日、祭日、第1,3木曜可。
 時間・10時~20時内で相談に応じます。
女性限定・1時間7000円(税別)・完全予約制

問い合わせ&予約
 aloha-nobuko4913@docomo.ne.jp
相談室
開運道サロン:東京都中央区築地2-14-6 キャメル築地1304号
地下鉄日比谷線築地駅2番出口1分
築地本願寺正門の真正面の喫茶店「築地テラス」のあるビル・キャメル築地
喫茶店右横正面玄関で、1304-呼び出し、とプッシュ。
ドアーが開いたらエレベーターで13階奥の本願寺側・「開運道サロン」へ。
お待ちいたしております。
 ーーーーーーーーーーーーーーーー


今泉みねの「名ごりの夢-蘭医桂川家に生まれて-」

 

 


宗像 信子

(開運道芸術部門顧問、咸臨丸子孫の会幹事)

今泉みねの「名ごりの夢-蘭医桂川家に生まれて-」

相変らずのコロナ禍でほとんど出かけることがありません。
家とプールとスーパーの往復ばかりです。
11月に幕末史研究会で安藤優一郎先生に講演していただくことになりました。
安藤先生のご著書を頂いていたことを思いだして、探しまくりようやく見つけ出しました。
「将軍家御典医の娘が語る江戸の面影」というご本です。
この将軍家御典医の娘が「今泉みね」です。
私の祖先の木村摂津守の姉「くに」の次女ということで、少し関わりがあるので昔から我が家には「名ごりの夢」<昭和15年発行>の古い本がございました。
江戸の面影をそれこそ上流幕臣のお姫さまが思い出し、思いだし話したことを何年もかけてご子息が聞き出し、お嫁さんが筆記して出来上がった最初は私家版で出版された本でした。
しかしとても評判が良くて昭和38年平凡社が東洋文庫で出版し、私の手元にある本はもう2005年で27刷です。
「今泉みね」さんは1855年(安政2年)に築地で生まれて、1937年(昭和12年)に83歳で亡くなられました。
父親の桂川甫周は江戸城で唯一の蘭方医でしたので、本当に幕臣の中でも権威のある地位でした。
前半は優雅なお姫様の生活でした。桂川家は蘭学を志す人達のサロンで知識人が集まるところでした。
一番有名なのは福沢諭吉です。
おんぶをしてもらって諭吉の自宅まで行ったと思い出していらっしゃいます。
後半は徳川幕府が滅亡後の苦労が書かれています。
安藤先生はその内容を説明しながらわかりやすく解説してくれています。
久しぶりに読んでいる私も優雅な気持ちになりました。


幕末史研究会で冨成先生を悼む


宗像 信子

(開運道芸術部門顧問、咸臨丸子孫の会幹事)

 幕末史研究会で冨成先生を悼む

急に秋のような気候になり、少々体調を崩してしまいました。
ですが9月4日の幕末史研究会には行ってきました。
今回は冨成先生のご逝去をまず会員の方々にお知らせして、黙とうをささげました。
冨成先生のご著書を幅さんという装丁家が何冊も装丁されていました。
とてもすてきな装丁をなさる方なので、冨成先生もお願いされていました。
私事ですが、主人が本を発行するたびにも幅さんに装丁をお願いしていました。
しかし出版社がどうも経営に行き詰っていて、装丁代を現金で支払うことができなくて現物支給、つまり本で払ったという話がありました。
ですから私たち幕末史研仲間は幅さんから本を買っていました。
それでも各20冊くらいまだ在庫があるということで、ぜひ皆さまに読んでいただきたいとの思いで、ご希望される出席者へ差し上げることになりました。
これも冨成先生へのご供養になったと思います。

  ーーーーーー

 元家事調停委員、面会支援員、開運道顧問 
 宗像信子の
「家庭問題よろず相談室(秘密厳守)」
 この度、長年の経験を生かして「家庭問題専門の「相談室」を開きました。
 私は長年、家庭裁判所の家事調停委員を務めてまいりました。
 あらゆる家庭内、親族間での悩みお困りごとの相談に応じます。
 もちろん秘密厳守、相談場所は「開運道の築地サロン」です。
  下記の要領でご予約をお受けいたします。

     ーーーーー

 相談日・金、土、日、祭日、第1,3木曜可。
 時間・10時~20時内で相談に応じます。
女性限定・1時間1万円(税別)・完全予約制
問い合わせ&予約
 aloha-nobuko4913@docomo.ne.jp
相談室
開運道サロン:東京都中央区築地2-14-6 キャメル築地1304号
地下鉄日比谷線築地駅2番出口1分
築地本願寺正門の真正面の喫茶店「築地テラス」のあるビル・キャメル築地
喫茶店右横正面玄関で、1304-呼び出し、とプッシュ。
ドアーが開いたらエレベーターで13階奥の本願寺側・「開運道サロン」へ。
お待ちいたしております。

 ーーーーーーーーーーーーーーーー
 こちらもご覧ください。

 https://www.kaiundou.biz/team_natsuki/
開運道チーム菜月
 
 ーーー