女性のための開運講座ー89&新選組


私は今、新選組に凝っています。
その中に悲劇の武人がいます。
芹澤鴨・・・常陸の平成幹の流れを汲む中世の豪族で芹
澤城を守った芹澤一族の出で、関ヶ原の役で東軍に与して
戦い、その戦功によって幕臣となり水戸藩上席郷士となり、
医業を継いだ当主貞幹の三男として生まれました。
幼名は玄太。のちに松井村の神官・下村祐斎の婿養子と
なり、下村嗣司と称しました。嗣司は尊王攘夷思想を貫徹
するために、水戸天狗党の前身である玉造組に参加します。
しかし、文久元年(1861)2月、水戸藩領だけでな
く天領でも資金集めをしたことなどから、幕府から水戸藩
に攘夷論者の活動の抑圧が指示され、水戸藩の方針が変わ
って天狗党の弾圧が始まります。
天狗党支持派の重役は更迭され、代わった諸生党は玉造
組の弾圧を始めます。
嗣司も佐原方面での献金強要の罪で捕えられ投獄され、
処刑を待つ身となりますが、翌年、住谷寅之介らによる朝
廷工作が功を奏して再び天狗党が藩の政権奪取に成功した
ことから大赦令が出され、嗣司も出獄することを許され一
命を取り留めました。
この時、嗣司は一念発起して名を芹沢鴨に改めます。
鴨は神道無念流・木村定二郎友義に学び、免許皆伝を受
け師範代を務めたほどの剣の名手です。
定二郎友義は、二代目熊太郎胤芳の高弟で、剣聖岡田十
松の弟弟子に当たります。
岡田十松の高弟には、江戸三剣豪と謳われた斎藤弥九郎
や担庵こと伊豆韮山の代官江川太郎左衛門などがいます。
斎藤弥九郎の練兵館の金主元は江川担庵で、斎藤弥九郎は
江川家の執事を兼任しています。その練兵館に、鴨の師の
息子が師範代として住み込んでいました。
と、なると、少年期から担庵の教示を受けて育った土方
歳三と、練兵館と縁続きの江戸・撃剣館で修行した芹澤鴨
が、江川坦庵か斎藤弥九郎を通じて以前から知り合ってい
た、との憶測も成り立ちます。
文久3年(1863)2月5日、策士清河八郎の発案で
将軍警固のために結成された浪士組に参加して、芹沢鴨は、
本家の家臣筋でもある平間重助らを伴って上洛します。
私は、芹澤鴨を誘ったのは歳三ではないかとみています。
どうも、土方歳三の動きを見ていると、かなり先を睨ん
でいるのが分かるからです。
23日、一行は京に到着します。
京に到着した途端に、清河八郎は朝廷に上奏文を提出し
て浪士組を朝廷の直属にすることに成功、宿舎の新徳寺に
全員を集めて、攘夷の決行のために江戸帰還を宣言します。
土方は、芹沢と近藤に反対させて京都残留を申し出て清
川派から脱退します。
土方は、芹沢鴨の実兄が会津藩主に顔の聞くのを利用し
て、残留組全員の連名で鴨の実兄経由で会津藩に嘆願書を
提出します。京都守護職の会津藩は、彼らを藩の預かりと
することを決定、ここに晴れて京の街に跋扈する不逞浪士
の取り締まりを目的とする「新選組」の発足が決まります。
芹沢鴨がいたからこそ会津藩直属部隊が誕生したことを、
歳三は熟知し、芹沢鴨に対しては常人にはない感謝と尊敬
の念を抱いていたのです。
しかし、そこで芹澤鴨の役割りは終りました。
芹澤鴨は、京の治安を守るために組織した新選組の局長
として君臨しながらも、酔うと人が変ったように凶暴にな
り、京の豪商に対して恐喝や乱暴狼藉の限りを尽くして朝
廷の怒りも買い、その罪により会津藩主の命により誅殺さ
れることになります。
豪快かつ繊細な面もあり、深酒さえなければ教養豊かな
武人であったのに、と惜しまれてなりません。
文久3年(1863)9月16日の雨降る深夜、宿舎の八木
邸において情婦の梅と就寝中に何者とも知れぬ黒装束の賊
数人に襲われて、仲間の平山らと共に惨殺され、不慮の死
を遂げています。
その葬儀は会津藩お抱えの新選組局長らしい盛大なもの
で、喪主の同格局長・近藤勇は涙を流して芹沢鴨の死を悼
み、副長の土方歳三は口うるさく隊員を鼓舞して芹澤暗殺
の犯人検挙を命じますが、4人とも5人いわれる凶賊の行
方はついに闇の中に消えてしまいます。
----
後日、八木源之丞の妻まさがあの夜、惨劇があった4半
刻(30分)ほど前の夜更けに、路地を挟んだ前川邸に寝
起きしているはずの土方歳三が八木邸の庭にに忍び入って、
しきりに芹澤らの寝所の様子を覗って去ったのを目撃した
が、あとが怖くて誰にも言えなかったと、家人に告げた・
・・それが噂になったのです。
それによって、芹沢鴨暗殺の凶行は土方歳三、沖田総司、
原田左之助、山南敬助または御倉伊勢武の4人による犯行
であると噂されましたが、新選組副長・土方歳三はあくま
でも犯行は長州藩士らの仕業と言い切って平然としていま
した。しかし、さらに悪い噂が流れます。
会津藩より芹澤鴨暗殺の報奨金として多額の金子が新選
組に賜わったというのです。しかし、土方歳三はそんな噂
を無視して局長・近藤勇に檄を飛ばします。
「小事に耳を貸すな。勝さんの狙いは天下獲りだろ!」
---
これも、私の戊辰戦争への序曲の一つです。
つづく
ーーーーーーーーーーーーーー
さて話題を変えて、女性のための開運講座です。
これは、恋愛、結婚、再婚に役立つ開運法です。
途中からご覧の方は、遡ってご覧になってくだ
さい。勿論、男性が見ても役立つはずです。
ーーーーーーーーーーーーーーー

女性のための開運講座ー89

(3) 心身回復・安眠美容コース

3.眠る前のセルフコントロール

人は誰でも毎日、潜在意識の中から無意識のうちに暗示を
受けて生活しています。朝、目覚めて夢の中の出来事を思い
出しながら、その夢とこれからの一日を関係付けて考えたら、
朝急いでバスや電車に一瞬の差で乗り損なったとたん一日中
の悪い予感を考えたり、自分の不注意で一つのミスだけでそ
の日一日が憂鬱になったりといことはよくあることです。
これからの暗示をプラスに利用するのがセルフコントロー
ルと思って頂いて結構です。
暗示にかかりにくいことを自慢している人にもよく出会い
ますが、よく観察すると自己中心的で何事も批判的で反抗的
で小人物的な人に多いようです。
人や目標や生き甲斐を持って前向きに生活しようとするに
は自己暗示がなければ出来ません。例えば、歌手になる人は、
常に歌手で成功した自分のイメージを抱き続けていてこそ歌
手になれるわけですが、そこでは常に自信を深めるためのプ
ラス暗示が働き、環境や人間関係にまで相乗作用で自分をス
ターダムに押し上げていくものです。
セルフコントロールの基本の一つに、受容的態度という重
要な項目があります。自分が幸せになるために、自分で自分
の心をコントロールすることをセルフコントロールというの
に、自分でそれを否定していたのでは一歩も半歩も前に進み
ません。理屈ばかりで何でも否定的に考え、自分自身でマイ
ナス暗示を与えている場合が多いものです。
良いことは実行してみる、この姿勢が大切です。
セルフコントロールの医学的応用ではドイツの精神医であ
るJ.H・シュルツ博士の自律訓練法(九州大学池見酉次郎
博士の訳書あり)が有名で、心の歪みを正常に戻す治療法と
して知られています。
自律神経が正常さを失うと、内臓疾患・神経・不眠・食欲
不振など様々な障害の原因をつくります。
自律神経は、緊張や興奮状態のときに活躍する交換神経と、
緊張や興奮をしずめ休養とエネルギー補給に働く副交換神経
の二つで成り立ちます。
この自律神経のバランスを保つための一つの方法がセルフ
コントロールです。病的原因のある人は専門医の指導を受け
て「自律訓練法」を習得するのが望ましいとしても、一般に
は自己暗示によるセルフコントロール法で充分効果が得られ
ます。
つづく
----------------------
書店発売中の「坂本龍馬異聞」に続き「新選組3部作」
を執筆中です。その内容を先にお届けします。
ホームページでも挿絵入りで連載を始めました。
----------------------
新選組ー異聞

第三章 黒船騒乱

(9)うちわ祭りの夜-3

男は、年齢こそ歳三よりおよそ三十は上だが、肌も顔も
生気に溢れて若々しい。
「わしは根岸友山、あんたは?」
「あっしは、豆州長岡村の弥太郎というケチな小間物行商
人です」
「あんた凄い面擦れだが木刀だろ? それで小間物売りか
い? それとも立ち会ってみるかね?」
この男は歳三を一目見て剣術使い、と見抜いていた。こ
うして根岸屋敷の道場に招かれ、竹刀で立ち会ってみると、
これが思った以上に手強い。
「木刀でやってみるかね?」
名主から誘われて防具下に布を重ね、木刀で立ち会って
みると、歳三がいくらか強いのまでは分かったが、さほど
の差はない。
「おまえさんのは実戦向きだね。刀を持たせたらわしは斬
られてるな」
稽古を終えて汗を拭くと、友山が歳三の荷を全部買いと
ると言い出した。幸い、小伝馬町のいとう呉服店で修行し
て小間物も知っているから恥はかかないで済んだが、荘四
郎から内容を詳しく聞いていなかったから、品物の説明が
出来ずに苦労した。
「弥太さん、このべっ甲の櫛は値札がないが、長崎産でニ
朱銀ってとこだな?」
友山は、歳三があまりにも無知なのに呆れて全部でニ十
両と値をつけた。
「その半分、十両でいいですよ」
「命の恩人だ。ニ十両でも安いくらいさ」
「とんでもない」
「その代わり、暫くここに滞在して、稽古相手をしてくれ
んかね」
結局、二十両で荷が売れた上に、その夜から暫くは根岸
屋敷に泊ることになった。明日は、江川家手代の増山健次
郎に商いの品を送らすための手紙を飛脚に托すが、あて先
は根岸屋敷にして剣術と物見三昧で遊んで待つ。友山から
頂いた二十両は遊興費に使う。
その夜は、酒肴の馳走が出て四方山話をしながら夜開け
まで語り明かした。といっても、九割は友山が語り歳三が
聞き役ではあったが楽しい一夜だった。
根岸友山は、神田お玉が池の玄武館千葉周作道場で北辰
一刀流で免許を得たという。確かに気ぐらいの高い剣技で、
名主の道楽にしては強すぎる。
話しているうちに、友山の祖が、歳三の祖先と同じく小
田原北条の下で働き落城と共に徳川家康公に救われてこの
地に土着したことが分かって親近感を持った。だが、歳三
は自分を明かせない。言葉訛りが多摩弁であるのはバレた
が、あくまでも伊豆長岡村の弥太郎という小間物の行商人
として貫き通して数日を過ごし、行商用の荷が届いたとこ
ろで、再会を約してこの地を後にした。
この根岸友山の気風のよさは、武州の無骨な武闘派名主
の一人として歳三の心に残った。
つづく
==========================================
花見正樹事務所 電話03-3542-1150
ホームページ・   http://kaiundou.jp
開運道スクール・携帯 http://m.kaiundou-school.com
開運道スクール・PC http://kaiundou-school.com
=============================================