月別アーカイブ: 2019年1月

ジローとの再会-2

幸福を売る男

芦野 宏

Ⅱ 夢のような歌ひとすじ

3、初吹き込み・初渡仏

ジローとの再会-2

ジローは心から優しく、善意の人である。その後、何回も日本を訪れ、日本で同じステージに上ったこともしばしばである。じつは、四二年前のそのとき、ジローが私たちにプレゼントレてくれたものがある。「パリは花束」という歌である。「私はこれをアシノを通して日本の皆さんにお贈りしたい。アシノはこれを日本語で歌ってくれるでしょう。そして私は次の機会に、フランス語で皆さんにお聞かせしましょう」というメッセージとともに。

「パリは花束」
詞 薩摩 忠
曲 マルク・エイラル
ブーケ・ドゥ・パリ
パリの街は 夢ひらく並木道に
いつもマロニエ散り
ひかり満ちる 花のモンスーリ
緑のプラタナス 鳩のすむノートルダム
鈴蘭の花の香り
幸を飾る花よ
行きずりの人の胸に
リラの門に

パリ滞在も終わりに近い11月末の寒い日曜日の午後だった。私はマルセル・カルネの愛弟子として有名だった俳優のローラン・ルザッフル、谷洋子ご夫妻に連れられて、ジルベール・ペコーの家を訪れた。午後三時の約束なのにペコーはまだ寝ていて、寝間着の上にガウンをはおってわれわれの前に現れたのである。
彼は朝のコーヒーを、われわれは午後のコーヒーを口にしながら、私はペコーの前で彼作曲の「メケ・メケ」と「風船売り」を歌った。すると、すかさず彼は立ち上がって私を抱き、ぜひ12月のオランピアに一緒に出てほしい。そして、私のオーケストラを提供しようと言う。
私も飛び上がって喜んだが、よく考えてみると、二月にインドのカルカッタで行われる私のコンサートに差し支えて、約束できないことがわかった。
しかし、そのときペコーの瞳の中に真剣な輝きを見たような気がしたのは、私の思いすごしだろうか。私がインドでの約束を大切にしたいと言ったとき、彼は「私にも東洋の血が入っている。残念だが、わかった」と言って大きな手で握手を求めてくれた。ペコ一には本当にインド人の血が流れているんだと、帰りの車の中でローランからも聞いたとき、彼の風貌にインド的なものを思い起こして納得した。
———————————-

日本シャンソン館最新情報
2月ライヴスケジュール
※変更になる場合がございます。ご了承ください。

日 時
開演時間 出 演
2月2日(土) 11時~/14時~ 山添恵子      ピアノ:日野香織
2月3日(日) 11時~/14時~ 小林美恵子     ピアノ:大美賀彰代
2月9日(土) 11時~/14時~ 原れい子      ピアノ:日野香織
2月10日(日) 11時~/14時~ MIKAKO       ピアノ:日野敦子
2月11日(月)  11時~/14時~ 岩崎桃子     ピアノ:松川裕
2月16日(土)  11時~/14時~ 山添恵子      ピアノ:安藤伸彦
2月17日(日) 11時~/14時~ 原れい子      ピアノ:江口純子
2月23日(土) 11時~/14時~ 藍澤幸頼/瀧本真己 ピアノ:近藤正春
2月24日(日) 11時~/14時~ あみ         ピアノ:今野勝晴

詳細については再上部の「日本シャンソン館のご案内」をご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ジローとの再会-1

幸福を売る男

芦野 宏

Ⅱ 夢のような歌ひとすじ

3、初吹き込み・初渡仏

ジローとの再会-1

昭和三十年(一九五五)、イヴェット・ジローが初来日されて、日本でお会いしたとき、パリへ来たらぜひ電話をくださいと言われていた。昭和三十一年十一月二十七日にジローが私の泊まっていたホテル・ナポレオンに現れて、「さあアシノさん、あなたの食べたいものをご馳走しましょう」と言ってくれた。ほとんど二か月近く日本料理を食べていないし、そのころは初めてのパリで日本料理屋といえば「ぼたんや」のスキヤキ以外はなかったから、ふと思いつきで魚の塩焼きなんてありますかと尋ねてみた。まだ東京で一度お会いしただけの仲なのに、そんなわがままを言ってしまったのは、きっとよほど日本風のあっさりしたものに飢えていたからだろう。
ご主人のマルク・エランの運転する最新型の車に乗せられて、私はワグラム通りにあるプルニエ(魚料理店)に案内された。昼の食事はフランス人は時間をかけてたっぶり食べる。われわれは生牡蠣(なまがき)にレモンをかけて白ワインをあけた。ジローの声は、優しくて温かい。むかし電話の交換手をしていたころ、その声が気に入られてレコード歌手になったと、なにかの本に書いてあったが、まさに美しい喋り声である。そして、それがそのまま歌につながる、理想的な自然発声でシャンソン歌手として成功した人だと思う。
彼女は優しく、しかしちょっと困った表情で私に言った。「シェフに相談したら、塩焼きの魚はしたことがない。でも、やってみましょう」ということであった。さて、大きな皿に飾られて現れた舌びらめの塩焼きは、案の定、上出来ではなかった。フラン料理独特のムニエルにすればよかったと後悔したが、あとの祭りだった。舌びらめの身にこげ目がついたまま…崩れ、パセリとレモンを添えてあったけれど、決して上等の料理とはいえなかった。それでも私は、油っこいフランス料理に飽きていたから、さも美味しそうに不出来な魚料理を平らげた。
正直いって日本で食べる魚のほうがずっと美味しかった。


初めてのパリ-5

幸福を売る男

芦野 宏

Ⅱ 夢のような歌ひとすじ

3、初吹き込み・初渡仏

初めてのパリ-5

五回目の偶然は、つい先ごろ、平成十年五月十八日のことである。五月十五日に、私は滞仏中に「パリ日本文化会館」において1日本シャンソン館」主催のコンサートを終え、十七日の午後、パスカル・スヴランのコンサートに出かけた。スヴランはフランスのテレビ局フランス・ドゥ(アンテンヌ2の後身〉で「シャンス・オー・シャンソン(シャンソンにチャンスを)」
という長寿番組の司会と歌をずっと続けている歌手で、平成二年には私もその番組のなかで歌っている。われわれが思っているのと同じように、ピアフやモンタンの時代に花が咲いた良き時代のシャンソンをもっと人々に愛されるよう努力している人である。ウイークデーの午後四暗から四五分、スヴランの司会でいろいろなシャンソン歌手をゲストに迎えている。楽屋を訪
ねたとき、明日この番組でシャルル・トレネが八十五歳の誕生日を祝って出演するから、ぜひ見てほしいと言われたのだ。
私は十八日の午後四時、ホテルに帰って部屋のテレビの前でトレネと向かい合った。八十五歳とは思えぬ若さであった。相変わらずのファンテジスト(おもしろおかしいしぐさで見せる歌
手)である。お得意の「ブン」を歌って、早口言葉が疲れたといった表情をすると、ソワフ、ソワフ(のどが渇いた)と言って花瓶の水を飲みほすまねをして、司会者やスタジオにいる人たちの度肝をぬく。ちょっと太り気味で身体の動きは以前ほどすばやくはないが、声は十分に出ていた。昔懐かしい男声コーラス、コンパニョン・ドゥ・テ・シャンソンが一緒に出ていた。
当時のメンバーのまま、年齢を重ねて、みんな白髪のいいおじいちゃんになっていたが、「わが若かりし頃」をトレネと一緒に歌って、トレネの誕生日を祝っていた。
シャルル・トレネは私が最初に傾倒し、シャンソンにのめり込むきっかけをくれた人である。
奇しくも私はパリを去る前の日、テレビ番組から元気な八十五歳の彼の健在ぶりをじCくり拝見拝聴することができたのは、不思議な因縁だと思っている。    一


ヒトリデ過ゴスオ正月

 

明けましてお目でとうございます。
本年も日本シャンソン館共々宜しくお願いします。

日本シャンソン協会代表理事・羽鳥功二

ヒトリデ過ゴスオ正月

芦野 宏

ソラカラ
ナニカキコエテクルヨウナ
メデタイ オ正月

松カザリヤ オソナエモ
ミンナ ニギヤカナココロデ
黙ッテイル

オロシタル
キモノデハナイケドモ
ナルベク
シワガヨラナイヨウニ
キチント
襟元ニ気ヲツケテ
誰カヲ待ッテイルンダ
ダアレモ来ナイ オ正月

小鳥ヤ
深海魚ヤ
猫ダケガ
僕ノ応接間ノオ相手サ

ソレニ鳩時計モ
ダンロノ火モ
燃エテイルンダゼ
リリリリリントベルガナル
サット椅子カラ立上ガル
サテコソ待ッテル
オ客サマ

ネコヲ膝カラ「ニャン」ト捨テテ
玄関ノ戸ニ手ヲカケル
「ナーンダ 郵便カ」
ダアレモ来ナイ
ソレデモ僕ハ淋シクナインダ
ダレカガ キット ドコカデ
ボクヲ淋シク待ッテテクレルカモ
シレナイモノネ