九星気学ー5

Pocket
Facebook にシェア

 久しぶりに蒼く澄んでカラっとした秋晴れの空を眺めました。頬に感じる風も爽で
  円安、物価高、ウクライナ問題、コロナ禍先行き見えず、と気になることばかりですが、私の一番の気がかりはやはり育児です。
我が子は、目の中に入れても痛くないとの例え話通り、まさにその通り、その愛らしさには限りがありません。
この愛児にも、いずれは「魔の2歳児」期が訪れるのは避けて通れません。今から気を引き締めて、無事にその「魔の期」を乗り切る心積りをかためているところです。

—————

 九星気学ー5

三碧木星(さんぺきもくせい)の特徴

 三碧木星の碧(あおみどり)はエメラルド色で青緑色でもあります。

九星気学ー5

 早春の青々とした新緑の樹木を表し、人間でいえば青春期の男女で何にでも興味を持つ時期です。
したがって、三碧木星生まれの人は、つねに若若しく明るく楽しく活気に溢れて躍動的です。
その反面、いつも何かと用を見つけて忙しなく動き回っていて落ち着きがありません。
喜怒哀楽も正直に顔に出して怒ったり笑ったりで賑やかです。
知識欲旺盛でつねに未知の分野に挑戦する意欲がある頑張り屋です。
愛情面は純粋で精神的に満たされていれば安心していられます。
金運は悪くありませんが金銭欲があまりなく、珍しい物や新しい物を欲しがるため貯蓄はの苦手です。
健康面は注意力が散漫なtme不注意での怪我,風邪など流行する疾患には要注意です。
仕事運は新しい仕事なら何で可ですが、とくに声を出す仕事は全て適職になります。
また直感力が鋭くアイデア豊富なことから企画や広報、イベントなども特技となります。

 「三碧木星」の開運ポイント

 三碧木の人は単純そうに見えますが洞察力が鋭く、人の心を見抜く力があります。
普段は何げなく楽し気に過ごしますが、いざとなると真剣になり過ぎて神経を使い過ぎます。
日頃からストレスを溜めないようにリラックスして過ごせれば、大きな勝負処で実力を発揮できます。

ーーーーー

 子供との相性や生まれ日の選択、運勢や名付けなどの鑑定も行っています。
お問合せはこちらから
luckynacky0503@gmail.com

—————

●開運道アドバイザー・菜月の
「占い悩み相談サロン」のご案内です。
    ——
 電話占いも始めました!
 詳細は下記メールでお問い合わせください。

●菜月の「占い悩み相談」&「ビワの葉美容健康法」
  女性限定、秘密厳守、委細相談を。

●菜月の「占い悩み相談」
 九星気学、易占等を用いてあらゆる相談に応じます。
 相性・対人関係、恋愛・結婚・家庭問題。 
 適職・就職・転職・開業、職場の悩み、自立・開業。
 転居・新築・家相・不動産取得。
 その他、美容健康など・・・
 日時・サロンは、金土日祭日、11時~18時。
 リモートでの日時は相談に応じます。
 料金・1時間1万5千円(税込み)。

● 菜月の「ビワの葉美容健康法」
  カウンセリングとツボ療法!
 好評の「悩み相談」に加えて、古来から伝わるビワの葉と温灸による美容健康法です。

 1,身体の主要なツボにビワの葉を乗せ、その上から温灸用棒モグサで温めます。
 2、ビワの葉の有効成分(アミグダリン等)の作用によって薬効が浸透します。
 3、疲労回復、ストレス解消、鎮痛作用、咳止め、皮膚疾患改善などに有効です。
 4、血流をよくして老廃物を除去し、肌をきれいにする美容効果も期待できます。
 5、体の主要な経絡への温灸・ビワ効果によって体質改善・老化防止に役立ちます。
 6、一度体験した殆んどの方がお気に召して、再度のご利用を頂いております。

 料金・カウンセリング共、1回8千円(税込み)
   
●場所
 東京都中央区築地2-14-6
  キャメル築地1304・開運道サロン。
地下鉄日比谷線築地駅2番出口1分。
築地本願寺正門の真正面の喫茶店「築地テラス」、
LXSビル13階の1304室
喫茶店右横玄関で、1304-呼び出し、とプッシュ。
ドアーが開いたらエレベーターで
13階奥の本願寺側・開運道サロンへ。

●問い合わせ&予約
菜月MAIL・shiny.your.soul@gmail.com

ーーーーーー