- 菜月の占いエッセイ
気学から易へー5
(逆転の発想で)
目に鮮やかな新緑の季節が訪れ、日中などは各地で30度を超す夏日(25度以上)になっていて、都内でも27度でしたから半袖でもすごせるのですが朝晩はまだ冷えますのでこの寒暖差になれるまでは薄着にもなれません。
それにしても物騒な世の中になりました。
和歌山の漁港での岸田首相応援演説会場での爆発物投下事件、殺意はなかったにしろ、世界一治安が良かった平和国家日本の面影など今やどこにもありません。おれおれ詐欺事件を始めとして安易に人を騙して高収入を得ようとする悪人が増えるのは、道徳教育の欠如、家庭内不和、教育者の質の低下、社会不安、両親の愛情不足、ありとあらゆる要因があり、もう何もかも手遅れの感があります。
少しでも悩める人のお役に立つことを願って、これからも相談者の身になって誠意をもって相談にのって参ります。この小さな善意と努力が波のうねりのように広がって世直しに役だつと私は信じているのです。