菜月の占いエッセイ
気学から易へー3 離について。
(逆転の発想で)
4月に入って新年度、春たけなわの華やいだ季節です。なのに、明るく春めいた世とは裏腹に、私のプライベートな部分では悲しい出来事があり、ここ暫くは静かにして心を鎮めたい思いです。
それでも、ブログだけは続けるのですから、まだ気力は残っているとも言えそうです。
今週は、易の言葉で「離(り)について説明します。
これは、今まで気学で学んだ離宮(りきゅう)傾斜、九紫火星、火(か)、火(ひ)の星などが対応し、本家の離(り)が易学用語ですから、内容も殆んど同じと解釈して頂いても結構です。
では、占いの離にはどのような内容が深まれているかをみてみます。
私達はふつうう離(り)という文字を見ると、すぐ離婚や離別など離れると解釈しますが、古代中国でもちいられていた離には、赤々と燃盛る炎がゆらゆらと付いたり離れたり絡み合う姿を捕らえて「まとわり付く」と解釈しています。更に離には、華やかとう意味もあります。それでは離(り)に含まれている内容を羅列します。
火、南、夏、太陽、女性,中女、赤、盛り場、都会、陽光、景勝地、眼、心臓、血液、藝術、美学、美容、学問、華美、華麗、先見の明、創造性など。v宮易の八卦の一つである離は、火として扱われます。火の質を持つ人は、鋭い直感力と美的センスを持ち、情熱的で先見性があります。さらに、火の質は、華やかなもの、名誉を求め、頭の回転が早く常に何かに挑戦します。ただし、飽きっぽいところから熱しやすく冷めやすいのも特徴です。したがって、その飽き易いてんだけを是正できれば、粘り強く努力することが出来、素晴らしい才能が花開き、大いなる成果を得ることになります。
ーーーーー
お子様との相性や生まれ日の選択、運勢や名付けなどの鑑定も行っています。
お問合せはこちらから
luckynacky0503@gmail.com
—————
●開運道アドバイザー・菜月の
「占い悩み相談サロン」のご案内です。
——
電話占いも始めました!
詳細は下記メールでお問い合わせください。
●菜月の「占い悩み相談」&「ビワの葉美容健康法」
女性限定、秘密厳守、委細相談を。
●菜月の「占い悩み相談」
九星気学、易占等を用いてあらゆる相談に応じます。
相性・対人関係、恋愛・結婚・家庭問題。
適職・就職・転職・開業、職場の悩み、自立・開業。
転居・新築・家相・不動産取得など。
●場所
東京都中央区築地2-14-6
キャメル築地1304・開運道サロン。
地下鉄日比谷線築地駅2番出口1分。
築地本願寺正門の真正面の喫茶店「築地テラス」、
LXSビル13階の1304室
喫茶店右横玄関で、1304-呼び出し、とプッシュ。
ドアーが開いたらエレベーターで
13階奥の本願寺側・開運道サロンへ。
●問い合わせ&予約
菜月MAIL・shiny.your.soul@gmail.com
ーーーーーー