家相」カテゴリーアーカイブ

窓のない、真ん中のトイレをどうするか

 

窓のない、真ん中のトイレをどうするか?

こんにちは!
不動産占い師の吉倉侑李です。
開運不動産占いでは九星気学や家相をベースとして、
・不動産はいつ買うのがいいのか
・不動産を買うならどの方角に買えばいいのか
・新しく家を建てるとしたらどんな家にしたら家相的にいいのか
などを世帯主の誕生日から判断し、鑑定しています。
このブログでは、不動産にまつわる占い全般について、私が師匠に教わったこと、書籍などで学んだ知識とともに私の不動産体験も交えてお伝えしたいと思います♪

上野にある旧岩崎邸に、行ってみました!

美しい建物、美しいインテリアを見るのは大好きです(≧▽≦)

このお屋敷のご主人だった岩崎さんというのは、三菱財閥を作った岩崎弥太郎の子供です。

かつては1万五千坪の敷地に、20棟以上の建物があったそう(゚Д゚;)ですが、現在は、洋館、和館、ビリヤード場が残っています。

お客様用の洋館、ご自宅用に和館を使うということだったみたいですが、

お客様専用の建物があるなんて!

さすが財閥ですね。。。溜息がでます(*´▽`*)

どちらも大変美しい建物で、なんだか自分までお姫様になった気分が味わえます。

見学後は、和館で和菓子とお茶をいただきました💛

 

 

 

 

さて、先日、息子さんが新しい家を買うので、方位と家相を見てほしいというご依頼がありました。

息子さんは一白水星ですので、2020年は不動産運の高いときです。

現在のご住所から、購入を検討されているご住所方面は「北」にあたります。

来年の節分までなら、引越しも大丈夫です。

家相的には、南道路の東南玄関で問題ありませんが、

3階のトイレが家の真ん中にありました!

建売りなので、トイレの位置をずらすことは出来ません。

このトイレはこまめに掃除をして、常に綺麗にしておくことと

トイレの蓋をしめ、かつ、窓のないトイレなので、

ドアは少し開けておくことをお伝えしました。
換気扇がついているなら、つけっぱなしにしておいてもいいかもしれません。

我が家も窓のないトイレですが、

ドアを開けておくと、通路を妨げて邪魔なので、換気扇をつけっぱなしにしています。

さて、そのお宅は2階がリビングで、

2階にトイレがないのは不便じゃないかしら、とおっしゃっていましたが、

お客様がいらしたときや、家族間でのプライバシーの観点からも、

(音が聞こえそうな)リビングにあまりに近いところにトイレがあるよりは、1階と3階にあるほうが好ましいです。

玄関脇のトイレは、風水的には嫌われますが、今のトイレは水洗ですし、清潔に保てば問題はないとされています。

小さい子供がいて、出がけに用を足させるためにも、わざわざ階段を上っていかずとも済む玄関近くのトイレは機能的です。

玄関の正面に向き合わないように扉をつければいいです。

そして、出来る場合と出来ない場合がありますが、3Fのベランダを囲って、家の中心をずらし、家の中心トイレを避ける、という方法もあります。

但し、都会の狭小土地の場合、容積率=土地の広さに対してどれくらいの体積分の建物を建てられるかという比率で、地域と前面道路との関係からあらかじめ決まっている

を、最大限に使って建てている場合がほとんどですから、

建築後の増築は出来ない場合が多いですので、要確認です。

ちなみにベランダを囲う行為は、容積率の増加に該当すると言われています。

では、今回はこのへんで。

次回は、玄関に置くとラッキーなアイテムについて解説していきます!

■■不動産占い受け付けています■■

不動産はいつ買うべきか、その方角は、家相は大丈夫か、住所は大丈夫か、などを鑑定します。

鑑定料は、1回1時間程度 1万円(税込み)です。

丸ノ内線四谷三丁目から徒歩1分のサロンで対面、またはZOOMでも可能です。

ご希望の方は、吉倉侑李のLINEからお友達登録をして、個別メッセージをお願いします

吉倉侑李のLINE追加はこちらから↓

■■お家を飾るフラワーレッスンをやっています■■

レッスン情報は、LINEより不定期配信していますので、お友達登録をお願いします🌸

フラワーレッスンマダムリリーのLINE追加はこちらから↓

 

門と玄関の吉凶について

こんにちは!
不動産占い師の吉倉侑李です。

今日は、酉の月の酉の日で、酉の時間に浅草の鳳神社を参拝しました。

日頃の感謝をお伝えしました。

参拝後は、浅草で老舗フレンチのコース料理をいただきましたよ。

なんと、お皿にはナプキンだけでなく、マスクをしまう袋までついている気配り!

老舗のお店、コロナに負けずに頑張ってほしいですね。

さて、今日は、
門と玄関の吉凶について、師匠に教わったことを共有します。

1、門と玄関は道路との関係で吉相にできない場合、凶相にならなければ良しとする。

2、門と玄関は、その家の主人の生年十二支方位を避ける。

3、玄関の開閉部には、正中線と四隅線が触れないようにする。

4、玄関の縁起がいい方角は東、南、西(否とする派も)が、仕事、対人、金運を招く。

5、玄関の良くない方位、北東北などは窮余策として照明を明るく観葉植物を置く。

6、玄関に鏡を置くのは運気を高める作用がある。

7、玄関に置き物は良いが、ぬいぐるみや人形を置くのは良くない。

8、観葉植物には運気を高め悪い気を抑える効果がある。

9、玄関に人の心を和ます明るい絵は有効。

10、東の方角に玄関があるのは、風水的には吉方位。

11、玄関に置時計も吉。

12、東玄関は学問吉、東南は対人運吉、南は趣味豊富、西南は育成、西は金運、西北は仕事、北玄関は愛情運吉。

13、凶方位の玄関でも、きちんと吉相対策を行えば、凶が吉に転じます。

14、道路と門、門と玄関の位置、玄関の方位、それらは運気の通る道(龍脈)として重要である。

15、都市部では門のない家も多が、その場合、玄関を開けた時に、外から家の中がみえないようにする。

16、 一般的に庭と門の吉凶については、家相上と同じく優先順位が決まっている。

17、東道路の場合、門は東南、東、東北の順で考える。

18、南道路の場合、門は東南、南、南西の順で考える。

19、西道路の場合、門は南西、西、北西の順で考える。

20、北道路の場合、門は東北、北、北西の順で考える。

21、17〜20で、門がない場合は、それらを玄関に置き換える。

玄関は、家の顔です。

間取りを考えるときは、玄関・トイレ・水回りをどこに配置するかをまず考えましょう。

■■不動産占い受け付けています■■

不動産はいつ買うべきか、その方角は、家相は大丈夫か、住所は大丈夫か、などを鑑定します。

鑑定料は、1回1時間程度 1万円(税込み)です。

丸ノ内線四谷三丁目から徒歩1分のサロンで対面、またはZOOMでも可能です。

ご希望の方は、吉倉侑李のLINEからお友達登録をして、個別メッセージをお願いします

吉倉侑李のLINE追加はこちらから↓

■■お家を飾るフラワーレッスンをやっています■■

レッスン情報は、LINEより不定期配信していますので、お友達登録をお願いします🌸

フラワーレッスンマダムリリーのLINE追加はこちらから↓

 

土地の良し悪し


こんにちは!

不動産占い師の吉倉侑李です。

開運不動産占いでは九星気学や家相をベースとして、

・不動産はいつ買うのがいいのか

・不動産を買うならどの方角に買えばいいのか

・新しく家を建てるとしたらどんな家にしたら家相的にいいのか

などを世帯主の誕生日から判断し、鑑定しています。

このブログでは、不動産にまつわる占い全般について、私が師匠に教わったこと、書籍などで学んだ知識とともに私の不動産体験も交えてお伝えしたいと思います♪

今日は土地の良し悪しについて。

風水では、四神相応と言われて、北・東・西が少し小高く、南が開けている土地がいいと言われていますが、そのような土地を都市部で見つけることは難しいですし、そもそも住宅地で四神って!という感じもします。日本列島の日本海側にいたっては、それ以上北はないのに山なんて、という場所すらありますよね。

 

ですので、もう少し狭いエリアでの土地の良し悪しを解説していきます。

 

吉相の土地の特徴は、陽当たりや風通しがよく、雨が降っても水捌けがよく、草花も繁茂し、虫や鳥も遊び、そこに立つと爽やかな気分になれるような土地です。まあ、当たり前に気持ちのいい場所、ってことですかね~

その反対に、そこに立って、陽が当たらず何となく落ち着かず気分が冴えない土地が悪い土地です。

 

以前、投資用不動産を購入されたい方と、ある地域を不動産屋さんと見学に行ったことがあります。

その方、若干霊感めいたものをお持ちで所謂「感じやすい」体質だったのですが、アパートも多いそのエリアの物件を見に行ったとき、「首が痛い。ここは、騒々しい」とおっしゃいました。確かに、そのエリアは、賃貸用物件が乱立するエリアで、私も避けていた場所でした。この方は、その事実を「体感」したわけですね。悪い気が充満していたのかもしれません。

さて、話をもどして、良い土地、悪い土地を列記してみます。まだまだ並べ足りませんが最低限です。

住宅によい土地
1、陽当たりのよい土地。
2、かなりの雨が降っても水はけがよい土地は湿気に悩まされません。
3、地盤がしっかりしている土地は地震に強いので安心です。
4、空き地に雑草や草木が繁茂し、鳥や虫や小動物が寄りやすい土地です。
5、長方形・正方形。(とくに東西に伸びた四角い土地は大吉)。

住宅によくない土地
1、草花が育たない
2、高圧線が近い
3、線路沿い
4、交通量の多い道路沿いの土地、
5、張りや欠けで凸凹の土地。
6、三角形や多角形の土地。
7、鬼門(北東)側の道路に面した土地。
8、三方向を道路に囲まれた土地。
9、豪雨で氾濫する恐れのある川沿いの土地
10、崖下の土地
11、元は沼地だった土地
12、傾斜のきつい土地
13、道路の突き当りの土地
14、道路、線路、川沿いカーブの外側の土地
15、陽当たりの悪い土地

16、過去墓地だったり、因縁のある土地や墓地の近く

鬼門(北東)の角地と鬼門(北東)側道路がある土地は、地方だと敬遠することもあるかもしれませんが、都心部はそれほど気にしないと思います。 家相でも鬼門の玄関は避け
ますが、四隅線に玄関の開閉部分が触れないように東側にずらすことで、玄関の凶作用
は消滅しますし、さらに玄関の照明を明るし観葉植物や明るい絵画で、いい気を取り入
れる手もあります。

16番の死者の因縁がある場所は、気にしない人もいるかもしれませんが、出来れば避けたいですね。今では有名となっていますが、事故物件を掲載したサイトもありますから、購入や賃貸の場合、事前にチェックしておきましょう。もちろん、不動産売買や賃貸のときの重要事項説明の要件の一つではありますが、そこに至る前に止めておくほうがいいので。

 

9の川沿いというのは、治水環境に応じて判断しましょう。そもそも東京の東側はゼロメートル地帯ですから、ハザードマップだけを見ていると、どこも住めなくなってしまいます。

 

11の元は沼地、というところは、地震の際に液状化が起きて建物が傾く可能性があります。

 

12の傾斜のきつい土地は、雨の時期には大変心配ですし、そもそも造成に多額の費用がかかります。

 

いずれにしても、土地の良し悪しは、災害との関係性が高いです。最悪、何か起こったときでも対処できるよう、火災保険や地震保険には入っておかなければなりません。火災保険で、ほとんどの天災がカバーできます。例えば天災でなくて、落書きなどをされても、「外部からの飛沫物」ということで、修繕費が出ます。備えあれば、憂いなし、です。

 

■■不動産占い受け付けています■■

不動産はいつ買うべきか、その方角は、家相は大丈夫か、住所は大丈夫か、などを鑑定します。

鑑定料は、1時間1万円です。

丸ノ内線四谷三丁目から徒歩1分のサロンで対面、またはZOOMでも可能です。

ご希望の方は、吉倉侑李のLINEからお友達登録をして、個別メッセージをお願いします

吉倉侑李のLINE追加はこちらから↓

■■お家を飾るフラワーレッスンをやっています■■

レッスン情報は、LINEより不定期配信していますので、お友達登録をお願いします🌸

フラワーレッスンマダムリリーのLINE追加はこちらから↓