新連載
菜月の「開運道・八星占い」
第一部 あなたの愛情運を知る!
幸せな結婚をつかめる人 逃がす人
(自分と相手のすべてを知り尽くすために)
1 あなたは何星に支配されているか-2
第一部 結婚前のあなたを知る!
―素敵な人を得るために
1 あなたは何星に支配されているか-2
ここでは、これから先の占いに必要な、人それぞれの星を知って頂くことから始めます。
古代中国に生まれた運勢学を日本流に発展させた「気学九星術」という占いがあります。
私たちは季節の移り変りや大気からの影響をはじめ、目には見えないあらゆる気によって生かされ動かされています。逆に、その目に見えない気を上手に活用することができれば、運を呼び、ツキを招くことができるわけです。
恋の気配、気が合う、人それぞれの気質、強気や弱気、陽気や陰気、その日の気分、ヤル気などそのどれもが目には見えませんが、それらを感じることはできます。
したがって、いつ、どんな人とめぐり合い、どのような恋愛をし、結婚し、将来は、どのような運命が待っているか、さらに、今の環境をどう変えたら幸せになれるかなどということを知ることができるのです。
人は、それぞれ、恋をするにも結婚に対応するにしても独特のスタイルをもちます。
人を好きになると、たちまちムキになって見栄も外聞もなく、昼も夜もなく、エゴまる出しで攻勢をかけるタイプもいますし、じっくりと静かに相手の愛情が熟成するのを待つという粘り強いタイプもいます。
そうかと思うと、つい気を許してわがままで自分勝手な気性をまる出しにして失敗、しかもそれを何回も繰り返している人もいます。
幸せな結婚を目ざすためには、自分のことも相手のこともよく知ることが大切です。
ここではまず、ご自分の生まれた年の九星や、お相手や知りたい人の九星を知ることから始めます。
生年九星早見表(2月3日までは前年で見ます)。
1、一白水星(いっぱくすいせい)
昭和2,11,20,29,38,47,56,平成2,11,20,29、令和8
2、二黒土星(じこくどせい)
。 昭和1,10,19,28,37,46,55,64,平成1,10,19,28,令和7
3、三碧木星(さんぺきもくせい)
昭和9,18,27,36,45,54,63,平成9,18,27,令和6
4、四緑木星(しろくもくせい)
昭和8,17,26,35,44,53,62,平成8,17,26,令和5
5、五黄土星(ごおうどせい)
昭和7,16,25,34,43,52,61,平成7,16,25,令和4
6、六白金星(ろっぱくきんせい)
昭和6,15,24,33,42,51,60,平成6,15,24,令和3
7、七赤金星(しちせききんせい)
昭和5,14,23,32,41,50,59,平成5,14,23,令和2
8、八白土星(はっぱくどせい)
昭和4,13,22,31,40,49,58,平成4,13,22,31(令和1)
9、九紫火星(きゅうしかせい)
昭和3,12,21,30,39,48,57,平成3,12,21,30
次回にご期待を!
---------
開運道アドバイザー・菜月の
「占い悩み相談サロン」のご案内です。
——
電話占も始めました!
詳細は下記メールでお問い合わせください。
●菜月の「占い悩み相談室」
土日祭日、女性限定、1時間1万円、完全予約制、守秘、委細相談を。
●東京都中央区築地2-14-6 キャメル築地1304・開運道サロン。
地下鉄日比谷線築地駅2番出口1分。
築地本願寺正門の真正面の喫茶店「築地テラス」、
LXSビル13階の1304室
喫茶店右横玄関で、1304-呼び出し、とプッシュ。
ドアーが開いたらエレベーターで
13階奥の本願寺側・開運道サロンへ。
●問い合わせ&予約
菜月MAIL・shiny.your.soul@gmail.com
————-

占いで相談が多いのは、何といっても恋愛・結婚・離婚、家庭問題です。
恋愛ぐらい気楽な交際はありませんが、そのかわり、いつ相手に去られるか、という不安はあります。
です。同時に、心のゆとりと人と人との触れ合いを大切にして幸せを得る年ともなります。
直接行動に出たりして、折角のチャンスに冷気を差してしまいます。
・相撲部屋の創立年数の“その他さん”平成ラストにできた新世代の“その他”な相撲部屋に密着!
私は、まだ占いを始めて間もない新参者ながら、師と仰ぐ花見正樹師に許されて開運道・築地サロンで「占い人生相談室」を開いて早くも1年の歳月が流れています。師は84歳で私はまだ26歳、師のお孫さんより若い私が、師が半生かけて築いた開運道の遺伝子を継ぐ弟子の中でも一番手として、師がやり残した覇業の一つである出版物の発刊に携わるのも前世からの因縁かも知れません。理由の一つには師と私の相性の良さにもあるような気がします。開運村ホームページの「悩み相談」などをみますと、お二人の相性合計がー14点の凶など最悪のケースもあり、驚くような大吉の相性にはまだお目にかかったことがありません。ところが、開運道式7項目相性診断で師匠と私の相性をみたところ合計得点は大吉ラインの40点を軽く超えて、生日干支の2項目を加えた9項目相性で見ると何と合計で60点近いスーパー大吉相性となって他の追随を許さない雰囲気です。
子年生まれは、細やかな気配りで人に接して信頼と愛を深めて自分も幸せになる年です。本年は、子年と相性のいい辰年と申年生まれは「三合の吉」で、仕事・愛情・健康運などが絶好調となります。さらに、北に位置する子年の両隣の亥年と丑年生まれが「方合の吉」、それぞれが公私共安定した吉運年となります。
電話占も始めました!
記念すべき令和元年も残り1ケ月、あなたはいかにお過ごしですか?
つぎのは
これで、あなたの九星がどんなものか何となく分かりましたか?