五行の関係性について


11月に入って、街はクリスマスの装いですね。

先日上野に立ち寄ったら、12月に中国に帰国予定のパンダのシャンシャンモチーフのクリスマスツリーがありました。

シャンシャンの写真がオーナメントやデジタルサイネージで飾られていて、シャンシャンの可愛い姿に癒されました。

さて本題、今日は五行の関係性についてお話ししたいと思います。

先日九星は一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星の9種類になり、「数字」「色」「五元素(木火土金水)」で構成されているとお話ししました。
九星を語るのにこの中の「五元素」は外せません。
五元素は「互いに影響を与え合い、その生滅盛衰によって天地万物が変化し、循環する」という考えが根底に存在します。
その関係性をお話ししますね。

生年九星を知りたい方はこちら→生年九星早見表

まずは相生(そうしょう)関係です。
相生関係とは、木・火・土・金・水の五氣の中でお互いに生かしあって運気を上げる良い関係になります。相生の関係は、図の通りになります。

木生火(もくしょうか):木は燃えて火を生じます。従って三碧木星・四緑木星が九紫火星の力を強くする関係性です。

火生土(かしょうど):物が燃えればあとには灰が残り灰は土に還ります。従って九紫火星が二黒土星・五黄土星・八白金星の力を強くする関係性です。

土生金(どしょうきん):土の中から、金(鉱物)が生まれます。従って二黒土星・五黄土星・八白金星が六白金星・七赤金星の力を強くする関係性です。

金生水(きんしょうすい):金属の表面には、冷えて水(水滴)が生じます。従って六白金星・七赤金星が一白水星の力を強くする関係性です。

水生木(すいしょうもく):水は養分となって、木を生じます。従って一白水星が三碧木星・四緑木星の力を強くする関係性です。

次に相剋(そうこく)関係です。
相剋関係とは、相手を打ち滅ぼして行く関係にあります。お互いに対立しあって運を下げる関係になります。

木剋土(もっこくど):木は地中に根を張って、養分を吸い取って生長します。従って木は土地を痩せさせます。なので三碧木星・四緑木星は二黒土星・五黄土星・八白土星の力を減らす関係性です。

土剋水(どこくすい):土は水を濁らせます。また、あふれようとする水をせき止めます。従って土は水の力をおさえます。なので二黒土星・五黄土星・八白土星は一白水星の力を減らす関係性です。

水剋火(すいこくか):水は火を消し止めます。従って水は火の氣を損なわせます。なので一白水星は九紫火星の力を減らす関係性です。

火剋金(かこくきん):火は金属を熔かします。従って火は金の氣を損なわせます。なので九紫火星は六白金星・七赤金星の力を減らす関係性です。

金剋木(きんこくもく):金属製の斧や鋸は木を傷つけ、切り倒します。従って金が木の氣を損なわせることになります。なので六白金星・七赤金星は三碧木星・四緑木星の力を減らす関係性です。

最後は比和(ひわ)関係です。
比和関係とは、同じ性質のもの(木と木、金と金など)同じ気が重なり強まる関係を言います。

木氣は木氣を盛んにし、火氣は火氣を盛んにし、土氣は土氣を盛んにします。
従って同じ九星同士は、良い場合にはますます良くなり、その反対に悪い場合にはますます悪くなる関係性です。

ご自身と周りの方の九星の五行の関係性を見ると面白いかもしれませんね。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「サフラン」〜

秋霖(しゅうりん)に
あなたを想う
サフランと
宝石箱と
夢の匂いを

 

 

サフランは、花の女神フローラが冬が来る前、秋の最後に咲かせた花だと言われています。

花言葉「歓喜」

秋霖・・・・秋の長雨

https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・手相の総合鑑定(60~90分)                                         10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方方位)         5,000円
☆易(将来運)      5,000円
☆姓名判断 鑑定   3,000円
      命名 30,000円

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、スカイプやLINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp