九星別の適職と仕事運


緊急事態宣言が出ても、なかなか感染者が減らずに困りますよね。
早く元の生活に戻れるようにと願うばかりです。

皆さんは、リモート飲み会をしたことはありますか?
私は年末に中学時代の同級生達とリモート飲み会をしたのですが、一人がカラオケボックスから参加したので、懐かしい歌をリクエストして皆で歌ったり踊ったりと、とても楽しい時間を過ごせました。
離れた場所の人とも話すことができて、新たな発見でした。こういうのもいいですね。

さて本題、今日は九星別の適職と仕事運です。今回はランキングにしていません。

九星を知りたい方は、こちらを→生年九星早見表(各年2月3日以前は前年でみます)

一白水星は、九星の中でも1、2を争う商売上手です。特に販売、物流などの商才があります。飲食業、水を扱う仕事、水商売、収入の定まらない仕事と、とても幅広く向いています。ただ、おいしい話、甘い話に乗りやすいので注意が必要です。

二黒土星は、堅実、地道で堅い仕事が適職です。教育関係や安定した収入のある仕事が向いています。トップよりは二番手が向いています。自営で社長になったとしても、二番手を表に出した方が上手くいきます。人に尽くす仕事、人を支える仕事も向いています。

三碧木星は、情報を早く求めて人より一歩先に行く職業が適職です。感性豊かで発想力、企画力があるので広告代理店、マスコミ(放送)なども向いています。お勤め人はあまり向いていません。新しい事での仕事運は大吉です。

四緑木星は、情報を活かした仕事が適職です。商才もあります。出版・広告・新聞社などのマスコミ(紙媒体)、情報に関する仕事(IT産業)等幅広く向いています。文筆業も向いています。

五黄土星は、使われるよりも使う立場、もしくは独立して一人でやる方が向いています。中小企業の社長が向いています。製造業、建築業、小規模の不動産業、食品関係が適職です。周りの人の力を借りれば仕事運は大吉です。

六白金星は、高級な物を扱ったり、芸術や美に関する仕事が向いています。官庁、役所や大企業などが向いています。金属を扱う職業(自動車、航空、鉄道、携帯販売等)、人に教える職業が適職です。自営より大きい会社にお勤めした方が向いています。仕事運は大吉です。

七赤金星は、アナウンサーや歌手、お笑い芸人、娯楽に関わる仕事、飲食業が適職です。趣味を仕事にするのが向いています。これという柱がなく名誉欲も無いので、あれやこれやと分散してしまいやすいです。器用貧乏にならないように絞った方が良いです。

八白土星は、堅い、安定した仕事が向いています。不動産業、建築、設計等が適職です。ちゃんと計画を立てたり、きちんとした仕事が向いています。保守的なので、新しいことや、ライバルの多い仕事は向いていません。

九紫火星は、華やかで派手な仕事が向いています。名誉や地位、出世欲が強いので、人の上に立つ仕事、政治家などが適職です。すぐには上手くはいかないので不平不満が多くなります。人の上に立つために、下支えしてくれる人を育てることが必要です。

いかがでしたか?
今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「雪割草」〜

雪割草
春を待てずに
突き抜ける
言うこと聞かぬ
私みたいで

 

 

長く厳しい冬を耐え抜いて可憐な顔をのぞかせる「雪割草」
「待ちきれない」って気持ちが好きです。

花言葉「あなたを信じます」

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断・手相等の総合鑑定(60~90分)                                         10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方方位)         5,000円
☆易(将来運)      5,000円
☆姓名判断 鑑定   3,000円
命名 30,000円

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、スカイプやLINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp