開運神社仏閣「北海道 来運神社」


先日、私のバイオリンの先生である工藤美穂さんと、ピアニストの掛札文香さんの「デュオ❤コンサート」に行ってきました。
クラッシックに始まり、シャンソン、映画音楽、アイリッシュ音楽、ドラマ主題歌やディズニー等、様々な曲で楽しませてもらいました!

いつも思うのですが、美穂さんは、ホント楽しそうに弾かれるんですよね。それがとっても素晴らしい演奏で、こういうのを聴くと、私も楽しんで弾けるように練習しなきゃ!と思うのですが、家に帰るとすっかり忘れてしまいます(笑)
6月にはまた発表会があるので、このブログを書きながら、今回こそは・・・と改めて思っています(笑)

さて本題、今日は、開運神社仏閣「北海道 来運神社」です。
がやって神社」って、名前からして運気が上がりそうですよね。
来運神社は、北海道東部、オホーツク海に面し、世界遺産知床のお膝元にあたる斜里(しゃり)町にあります。
この木の鳥居、とっても風情があっていい雰囲気です。
自然に囲まれ、マイナスイオンたっぷり!
境内には「来運の水」と呼ばれる、毎分5トンもの斜里岳の伏流水がコンコンと湧き出ています。
水温は一年中6℃に保たれ、夏はとても冷たく、冬でも凍ることがありません。
湧水池の横には水神様が祀られています。
この水を飲んでお参りすると「運が来て願い事がかなう」と言われています。
大自然のパワーももらえて、運も来て願い事がかなうこの神社、一度訪れてみたいです(^⁻^)

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「春の戸」〜
やわらかい
君のくちびる
花びらと
降りそそぐ夜
春の戸を開け

 

春の戸……春を閉じ込めている戸のこと。「戸」は別世界への入り口の比喩として使われています。
春の戸を開けたらその先は?

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃

https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆2022年の月毎の吉方位と運気の流れ(月毎の吉方位表付き) 5,000円
☆九星気学・易・姓名判断・手相等の総合鑑定(60~90分)                                                   10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp

こちらもご覧くださいね。
https://www.kaiundou.biz/team_natsuki/