九星別4月の吉方位


先日、ランチで訪れた中華料理屋さんで、出てきた小籠包を食べた時、おっちょこちょいな私は、洋服にこぼしてしまいました(^_^;)
大変!と思って、不織布のおしぼりで一生懸命に拭いていたら、店員さんがさっとタオル地おしぼりを持ってきてくださいました。
気が利く店員さんだわ!と思って拭いて、それほど目立たない色の洋服だったし、まあ何とかなったかな、と思って食べていたら、今度は、「シミが気になるようでしたら」と、おしぼりと一緒に炭酸水を持ってきてくださいました。
炭酸水が染み抜きに効果があるという事にもビックリでしたが、12時前の混む前の時間とはいえ、ランチの慌ただしい時間帯なのに、何というホスピタリティの高さでしょう!と、感動してしまいました。
このような心遣いはぜひとも見習いたいですね。
私もホスピタリティの高いサービスを心がけたいと、改めて思いました。

さて本題、今日は九星別4月(4月5日~5月4日)の吉方位です。

九星を知りたい方は、こちらを→生年九星早見表(各年2月3日以前は前年でみます)

一白水星は、東が吉方位、西、北東がまずまずです。
二黒土星は、南東がまずまずです。
三碧木星は、南東が吉方位です。
四緑木星は、北東が吉方位、東がまずまずです。
五黄土星は、西が吉方位、南東、北東、東がまずまずです。
六白金星は、西と東が吉方位です。
七赤金星は、南東、北東が吉方位です。
八白土星は、西が吉方位、東がまずまずです。
九紫火星は、南東、北東、東が吉方位、西がまずまずです。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「花咲」〜

「それから」と
「秘かな夢」を
抱きしめて
君に恋する
花咲きの夜

夏目漱石の「それから」とシンデレラが歌う「秘かな夢」
咲くはずのない花が咲きそうな気がする夢見月の夜……
弥生、夢見月、花咲月、花見月……
3月の異称です、日本語ってほんとに美しいですね🌸

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃

https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆2022年の月毎の吉方位と運気の流れ(月毎の吉方位表付き) 5,000円
☆九星気学・易・姓名判断・手相等の総合鑑定(60~90分)                                                   10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp