九星別5月の吉方位


先日水曜日に中目黒に行ってきました。

目黒川の桜は、ちょうど満開で、とっても綺麗でした🌸
今年は去年と同じく提灯がないのはもちろんですが、屋台の出店が禁止だったそうです。
そうは言っても、川沿いの飲食店は、その前に出店していたり、禁止なのに出店している屋台も少しだけありました。
それでも、人はもの凄く多く、橋ごとに交通整理のおじさんがいて、「お気持ちは分かりますが、撮影が終わったら、速やかに移動してください!」と促していました。

上から見下ろすと、桜が雲海のようにフワフワして見えて、とっても綺麗でしたよ。
画像では、明かりがまぶしくなりすぎましたが、実際にはこんなにまぶしくなくて、川が桜の薄ピンクで埋め尽くされて見事でした🌸
今年は満開になってから寒い日もあるので、長く楽しめますね。
そろそろ花が散り始め、来週になると目黒川は花筏(はないかだ)がきれいでしょう🌸
来年は、昼間に行こうと思います。

さて本題、今日は九星別5月(5月5日~6月5日)の吉方位です。

九星を知りたい方は、こちらを→生年九星早見表(各年2月3日以前は前年でみます)

一白水星は、南東が吉方位です。
二黒土星は、南、西、東、南東がまずまずです。
三碧木星は、南東がまずまずです。
四緑木星は、西、東がまずまずです。
五黄土星は、南、西、東、南東がまずまずです。
六白金星は、北がまずまずです。
七赤金星は、北がまずまずです。
八白土星は、南、西、東、南東がまずまずです。
九紫火星は、東が吉方位です。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

華短歌〜枝垂れ桜〜

擾乱(じょうらん)の
しだれ桜よ
月夜には
花の重みに
抗(あらが)えないの

 

桜のイメージは華やか、美しい、優雅、あこがれ、はかない、切ない、妖しい、狂気、物騒、永遠、見果てぬ夢、そしてそのすべてを内包した女性。

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃

https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断・手相等の総合鑑定(60~90分)                                                   10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp