易64卦「22. 山火賁」


昨夜は家の辺り一帯が大規模停電でビックリしました!
突然真っ暗になると、焦りますよね。
ちょうどパソコンを開いていたのと、側にスマホがあったので、僅かな光はあってホッとしました。
ああいう時、スマホの懐中電灯機能は本当に役立ちますね!
懐中電灯を取りに行くのも、スマホの懐中電灯機能が必要になるなんて、おかしな話ですね(^◇^;)
スマホはいつも側に置いておかなきゃと改めて実感しました。
一番驚いたのは、水道の水がチョロチョロしか出なくなっていたことです!
停電と何の関係があるんだろう?と思いましたが、水を汲み出すポンプは電気で動いているんですよね。そんなこと今まで考えたこともなかったので、勉強になりました。
アロマキャンドルがあったことと、何年も前に、キャンドルアートを習っていたことも思い出して、出してつけてみました。
このバラのキャンドルは、私が作ったんですよ(^_-)-☆
ずうっとしまい込んでいましたが、こういう時にこそ活かされます。
停電で気持ちも暗くなりそうな時に、アロマの香りとバラの灯りに癒されて、少し優雅な気持ちになれました。
昨夜22時半頃から、朝の5時半頃までの7時間も停電していたので、冷蔵庫は大丈夫かしら?!と心配しましたが、冷凍室のむきエビが、パラパラしたままだったので安心しました。
こんな風に突然のアクシデントに見舞われても、冷静さとスマホとちょこっと癒されるものがあると、良いのかもしれないな、と思った今回の停電でした(^‐^)

さて本題、今日は易64卦「22.山火賁です。
陰陽の表記は、コイン占いでは右から左に並べるのですが、一般的な易の陰陽の表記では、下から上に並べるので右が下、左が上になります。
「山火賁」は、64卦の22番目に位置しています。
「賁(ひ)」は飾るという意味です。
夕暮れで周囲が暗くなってきた頃、外卦(コインでは左・易の表記では上の3つ)の山の麓に内卦(右・下の3つ)の太陽の日が当たり、木々や花は明るく照らし出され、昼とは違って一段と美しく見えるところから飾ると言います。
本来の賁の意味は、単に飾り立てることではなく、あるものの価値をより 効果的にするために粧うことを言います。

「運勢」先行きが不透明で、自分がどこに向かっているのかがはっきりしません。大きな事をしようとすればつまずく暗示です。視野を広くするよりも、物事の細部にこだわろうとすれば、少しずつ上手くいくでしょう。
「仕事運」大きな成果を求めると上手くいかないので、重大なプロジェクトは避けましょう。発展を望むよりも、身近な環境を変えることが重要です。
「金運」流行や世評など見せかけに振り回されないように気を付けましょう。周囲に流されて購入すると、後で後悔することに。小さな金額であれば、さほど問題はありません。
「恋愛・結婚運」表面的には上手くいっていても、相手の本心が、何となく読み取りづらい時です。言葉よりも、仕草や表情に本心が現れているのでよく見ましょう。フリーの人は、新たな出会いのチャンスです。身だしなみを整えることが運気を活かすコツ。とは言っても、外見だけでなく、中身の誠実さを示すことが大事です。
「健康運」偏った食事で健康を害する可能性があります。運動不足も体調を崩す原因になりやすいので軽くでも体を動かす努力をしましょう。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「クチナシ」〜

唇を
押しあててみる
くちなしの
花のようだと
君が言うから

 

雨に濡れたくちなしの花にはとても上品な色気を感じます。
上質なミルク色はふっくらとやわらかい、美しい女性の肌のよう。
甘い香りはふさいだ心をこれから訪れる明るい夏に誘います。

花言葉は「優雅」「私はあまりにも幸せです」

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃

https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断・手相等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp