皆さんは、肩こりや首こりに悩まされてはいませんか?
今はスマホを使う時間が長く、「スマホ首」と言われる肩こりや首こりの症状に悩まされている方は多いみたいですね。
私は昔から肩こりや首こりがひどく、肩は岩盤のようにガチガチでした。
それが最近、肩が柔らかくなっているんです!
なぜかと言うと、あるペンダントを1カ月近く前から身に着け始めたからなんです。
これは、お友達のご主人が作製・販売している物で、ワイヤーをしめ縄の編み方で作ったペンダントです。
しめ縄にはとても不思議な力があるみたいです。
しめ縄を畑の土に置くと、作物の出来が全然違うそうです。
そのしめ縄の編み方でアクセサリーにしたら、それを身に着けた人たちが、軒並み体の不調が改善されたという話を聞いて、私も購入してみました。
まず、私は電車でいつも、深いおじぎをして寝てしまうのですが、いつもなら、起きると首がとても痛いのに、全く痛くなくて驚きました!
その後も肩がだんだん柔らかくなり、1カ月近く経った今は、だいぶ柔らかくなってきたのを感じています。
恐るべししめ縄!!
どうやら分子が細かくなる効果があるらしいので、滞りがなくなり、肩こり首こりも良くなるのは納得です。
きっと血流も良くなるでしょうから、様々な体の不調がある方も、改善される気がします!
カラーバリエーションも色々ありますよ♬
ご興味のある方は、ご連絡くださいね(^_-)-☆
さて本題、今日は易64卦「26.山天大畜」です。
陰陽の表記は、コイン占いでは右から左に並べるのですが、一般的な易の陰陽の表記では、下から上に並べるので右が下、左が上になります。
「山天大畜」は、64卦の26番目に位置しています。
「大蓄(たいちく)」は大きくとどまるという意味です。この卦は外卦(コインでは左・易の表記では上の3つ)の山が立ちはだかって、進もうとする内卦(右・下の3つ)天の剛健さを止めてしまう様子です。止まっている間は大成するために休養する時であり、また蓄える時と言う意味も持ちます。
「運勢」運気はこれから上昇傾向になっていきます。来たる飛躍に備えて研鑽に努めるべき時です。自分に力をつける為にコツコツと努力することが大切ですが、チャンスが巡ってきたらそれを逃さず動きましょう。
「仕事運」今は、大きな飛躍に向けての準備段階です。既存の業務を着実に進めるのが吉。新しいことを始めると最初のうちは上手くいきませんが、徐々に日の目を見るでしょう。
「金運」宝くじやギャンブルなどでの収入は、手元に残りません。長期スパンで稼ぐものに取り組むのが良いでしょう。自己投資の為の出費は吉です。
「恋愛・結婚運」焦りは禁物です。積極的な行動は逆効果。時間はかかりますが、未来に希望を持って少しずつ関係を深めていけば、将来的には良い関係になれるでしょう。
「健康運」大きな病気などにかかる心配はありません。ただし、運動不足に陥りやすい傾向にあるので、ウォーキングや、寝る前に軽くストレッチを行う等することで、万全な体調を保てるでしょう。
今日はこの辺で、次回をお楽しみに!
~・~・~・~・~・~・~
飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。
〜華短歌「花氷」〜
花氷
あなたのリズムで
とけてゆく
いざよう想い
こぼれゆく夏
花氷(花などを入れて作った氷)、水中花、風鈴、鹿威(ししおどし)……
日本人はいろんな工夫をしながら暑い夏を乗り切ってきました。
今部屋はエアコンが効いて、快適ですが心は豊かさと離れていくみたいで少し寂しいですね。
せめてストローで花氷ゆらゆら揺らしながら
夢の中のあなたを想いながら
素敵な週末になりますように。
華短歌インスタ
@hanatanka
飛鳥瑠璃
~・~・~・~・~・~・~
華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。
☆九星気学・易・姓名判断・手相等の総合鑑定(60~90分) 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円
☆易(将来運) 5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円 全10回 50,000円
横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
<ご予約・お問い合わせ> iro.iyashi2009@softbank.ne.jp