易64卦「34. 雷天大壮」


先週の続き、山梨の紅葉探しのドライブです♬
去年は河口湖方面だったので、今年は清里方面へ。

萌木の村も木々が綺麗に色づき、オルゴール博物館の前には木で出来たトナカイがお出迎えです。
もう少ししたらクリスマス、今年も終わりだなんて、早かったなー。。。


お天気も良く、それほど寒くなかったので、窓を開けて風を切って、こんな景色の中をドライブするのは、本当に気持ちが良いです。

4月に亡くなられた柳生博さんがオーナーだった八ヶ岳俱楽部です。
ここは、散策路やレストラン他、とっても雰囲気が良くお気に入りの場所です。
自然の中で美味しい空気を吸って、紅葉を満喫出来て、最高の休日になりました♬

さて本題、今日は易64卦「34. 雷天大壮です。

陰陽の表記は、コイン占いでは右から左に並べるのですが、一般的な易の陰陽の表記では、下から上に並べるので右が下、左が上になります。
「大壮(たいそう)」は大いに盛んという意味です。
内卦(コインでは右・易の表記では下の3つ)の天の上で、外卦(左・上の3つ)の雷が盛んに鳴り響いている状態です。そしてその勢いが強いので、どうしても行き過ぎてしまう様子です。

「運勢」気力が満ちあふれ、勢いに乗っている時です。前のめりになりすぎて、思い込みや早とちりによる失敗が多いので、注意が必要です。何度も繰り返し考えて、シミュレーションをしっかり行ってから行動しましょう。
「仕事運」気力、体力ともに好調ですが、調子に乗って見切り発車で行動したり、強引なことをしがちです。新しい事業を立ち上げたりするのは控えるほうが良いでしょう。謙虚な姿勢といつも通りにという意識で仕事をすることが大事です。
「金運」気が大きくなって、必要のないものを、衝動買いしてしまいそうです。冷静になって、よく考えてから購入しましょう。
「恋愛・結婚運」恋が成就しても、長続きしない暗示です。今が良ければそれで良いという意識ではなく、慎重に誠意を持って相手に接することが大切です。
「健康運」頭痛や口の中の疾患などに注意が必要です。一度体調が悪くなるとどんどん悪化するので、早めの治療を。普段の生活から油断をしないようにしましょう。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「光」〜

神秘の花
探し求めて
蝶が舞う
光の海は
ここにあるのに

あなたは誰を探しているの
私はここにいるのに……

華短歌インスタ

@hanatanka

飛鳥瑠璃

https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断・手相等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp