久々にオラクルカードを引いてみました😊
カードからのメッセージです✨
ソウルメイトカード「ユーモア」
ユーモアを感じてください!
あなたは今何かの問題や心の重荷を抱えて深刻になってはいませんか?
そうなってしまうと、目の前の問題しか見えず、ますますもがき苦しむことになりかねません。
そんな時こそ、思わず笑ってしまうような出来事やお話などを思い出してみましょう(*^o^*)
笑って、その問題からちょっと意識を外すと、今までとは別の方向から、客観的に見られるようになったりするものです。
笑っていると、だんだん楽しくなり、そこから素敵な人生が流れ出しますよ(^O^)
笑ってみんなで幸せになりましょう!
さて本題、今日は易経「序卦伝(天風姤~沢地萃)」です。
前回は「43.沢天夬(たくてんかい)」の卦までお話ししました。
「夬」は、物が裂け敗れる・決壊・分断することを意味します。
物が裂け敗れた時には、裂け敗れて外に出たものが一緒に遇うことがあります。
よって「44.天風姤(てんぷうこう)(遇う)につながります。
「姤」は「偶然行き遇う」という意味です。
物と物が遇えばそこに物が集まります。
人と人が出遇えば、しかる後に人が集まります。
故に「45.沢地萃(たくちすい)」(集まる)につながります。
「萃」の字は、上部の「艹」は、樹木が枝葉を広げて集まっている様子を表し、下部の「卒」は、人々が集まっている様子を表しています。
つまり、「萃」は、自然や物や人々が集まって一つになるという意味を持ちます。
物がたくさん集まって盛んになると、だんだんと高く昇って行きます。
なので「46.地風升(ちふうしょう)」(のぼる)につながります。
今日はこの辺で、次回をお楽しみに!
~・~・~・~・~・~・~
飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。
〜華短歌「沙羅双樹」〜
沙羅サラと
君の後ろで
崩れてく
砂の城積む
僕の永遠
朝咲いて夕方にはポトリと落ちる沙羅双樹の透けるような美しい白が愛し続ける勇気をくれる
全てのものは形を留められないから、人生は儚い夢だから、君を愛するこの一瞬が僕の永遠
もし君が振り返らないとしても
※日本では沙羅双樹は夏椿のこと。その昔、あるお坊さんが勘違いして広めてしまったそうです。
華短歌インスタ
@hanatanka
飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/
~・~・~・~・~・~・~
華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。
☆九星気学・易・姓名判断等の総合鑑定(60~90分) 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円
☆易(将来運) 5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円 全10回 50,000円
☆「初歩から学ぶ易占教室」
1回につき 1時間半 5,000円 全10回 50,000円
☆セルフセラピーカードによるカードセラピー 4,000円
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円
横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、高円寺サロン、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZoomやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
<ご予約・お問い合わせ> iro.iyashi2009@softbank.ne.jp