先日、実家の甲府に帰ってきました。
ちょうど良い時期だったので、お掃除は後回しに、紅葉スポットを求めてあちこち行ってきました(^⁻^)
まずは武田神社へ。
武田神社へは、初詣などには行っていましたが、紅葉の時期は初めてです。
近場なのに、意外と行かないものですね。
真っ赤に紅葉していて今が一番綺麗です。
能楽堂の後ろの大イチョウは圧巻です。
全体的に自宅の方の紅葉より色鮮やかな気がします。
やはり朝晩の気温が低いから、綺麗に色づくのでしょうね。
紅葉スポット巡りは、来週に続きます。
さて本題、今日は九星別12月(12月7日~1月4日)の吉方位です。
九星を知りたい方は、こちらを→生年九星早見表(各年2月3日以前は前年でみます)
一白水星は、西がまずまずです。
二黒土星は、北東が吉方位です。
三碧木星は、東が吉方位、北がまずまずです。
四緑木星は、北がまずまずです。
五黄土星は、北と北東と西が吉方位、東がまずまずです。
六白金星は、北と北東がまずまずです。
七赤金星は、西と東が吉方位、北がまずまずです。
八白土星は、北東が吉方位です。
九紫火星は、東が吉方位、西がまずまずです。
今日はこの辺で、次回をお楽しみに!
~・~・~・~・~・~・~
飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

時がたったら
手の中の
ワイルーロの実
君に贈ろうワイルーロは南米アマゾン地方に生息する大木になる実。
【幸せを呼ぶ実】として装飾用によく使うそうです。
縁があって出会えたあなたに
ずっと幸せでいてほしいから。
華短歌インスタ
@hanatanka
~・~・~・~・~・~・~
華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。
☆九星気学・易・姓名判断・手相等の総合鑑定(60~90分) 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円
☆易(将来運) 5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円
横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
<ご予約・お問い合わせ> iro.iyashi2009@softbank.ne.jp
こちらもご覧くださいね。
https://www.kaiundou.biz/team_natsuki/