先日、私のブログでいつも素敵な華短歌を投稿してくださっている飛鳥瑠璃さんのお誕生日だったので、私のサロンでお誕生会をしました。
いつもは書写教室ですが、この日は書写のお勉強は後回し♬
一緒に書写を習っている骨盤フィットネスインストラクターの由紀子さんが焼いてきてくださったチーズケーキが絶品で、おいしく楽しいひと時を過ごせました。
気の合う仲間と過ごす時間は心地良いですね!
何だか毎週遊んでいるような感じですが、ちゃんとお仕事もしていますよ(笑)
さて本題、今日は久々に易(コイン占い)のお話です。
易と言うと難しいし、馴染みがない感じがする方も多いと思いますが、易は陰と陽の組み合わせで成り立っているので、コインの裏表を使えば、占うことができるのです。
易は、陰と陽で分けられる自然界を構成する「天(てん)、沢(たく)、火(か)、雷(らい)、風(ふう)、水(すい)、山(さん)、地(ち)」の八要素に、「乾(けん)、兌(だ)、離(り)、震(しん)、巽(そん)、坎(かん)、艮(ごん)、坤(こん)」の易名が当てられ、陰陽の組み合わせで8種の「小成卦(しょうせいか)」という形で表します。
これを上下に重ねて組み合わせた、8種✕8種の64卦をもって占いに用います。
コイン占いの場合は、便宜上横に並べて表しています。
今後、8卦の意味や64卦の意味をお話していきますね。
今日はこの辺で、次回をお楽しみに!
~・~・~・~・~・~・~
飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

~・~・~・~・~・~・~
華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。
☆九星気学・易・姓名判断・手相等の総合鑑定(60~90分) 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円
☆易(将来運) 5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円
横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
<ご予約・お問い合わせ> iro.iyashi2009@softbank.ne.jp