易経「序卦伝(火沢睽~水山蹇)」


先週に続いて今回もネイルです💅
1週間で変えた訳ではなく、先週のは少し前にお願いしたネイルでした😅
今回は、前回に引き続き夏真っ盛りなので、海ネイルをオーダーしました🌊
波のしぶきを、中指は立体的にしてもらいました😊
キラキラストーンもあって、涼し気でしょう(^_-)
実際には行かないけれど、気分では海を満喫できそうです♬

さて本題、今日は易経「序卦伝(火沢睽~水山蹇)」です。
前回は「37.風火家人(ふうかかじん)」の卦までお話ししました。
「家人」は、一家の人の意味です。
外に出かけて傷つき敗れ、失敗して家に帰るときは、その禍は必ず家庭にも及び、家族の間に色々な食い違いを生じます。

故に、「38.火沢睽(かたくけい)」(そむく)につながります。
「睽」の字は、「目」と「回」の部首で構成されています。
目が向いている方向が異なり、向き合わずにいる様子を表しています。
「睽」とは、目を背け合うという意味です。
それは、人々の意志感情が食い違う様子です。
また、二つ以上の矛盾した考えが入り混じっている様子も表しています。
こういう情態では、すべてのことがうまく運ぶはずはありません。
なので「39.水山蹇(すいざんけん)」(なやむ)につながります。
「蹇」の字は「足」と、「寒」の略体を組み合わせた漢字です。
「寒」は「つっかかる」「つかえる」という意味も持っているので、足が立たないことで、歩いて進んで行くことができない様子を表しています。
そこから「蹇」は「難儀」「行き悩む」という意味を持ちます。
物事はいつまでも難儀で悩むままでは終わりません。
必ずそれを切り開くべき道があります。
よって「40.雷水解(らいすいかい)」(緩む)につながります。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「サルスベリ」〜

ショッキング
ピンクの想い
サルスベリ
あなたへの道
埋め尽くしてく

ある王子が恋人に100日後の再会を約束して旅立ったものの、戻ると恋人はすでに亡くなっていました。
埋葬された場所からサルスベリが生えたそうです。
花言葉「愛嬌」「あなたを信じる」

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆「初歩から学ぶ易占教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、高円寺サロン、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZoomやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp

カテゴリー:

九星別9月の吉方位

先日お願いしたネイルです💅

暑い暑い夏なので、今回は、夏祭りネイルをオーダー♬
親指と薬指には花火を🎇その他の指にはヨーヨーをデザインしてもらいました💖
花火は去年も描いてもらいましたが、ヨーヨーの模様がとっても可愛くて気に入りました💕
涼しげで、今の季節にピッタリ😊
ウキウキしながら眺めています(^_-)-☆

さて本題、今日は九星別9月(9月7日~10月7日)の吉方位です。
吉方位のない九星もありますが悪しからず。
九星を知りたい方は、こちらを→生年九星早見表(各年2月3日以前は前年でみます)

一白水星は、西、北が吉方位、南がまずまずです。
二黒土星は、北、南が吉方位です。
三碧木星は、西、北がまずまずです。
四緑木星は、北がまずまずです。
五黄土星は、北、南が吉方位、西がまずまずです。
六白金星は、残念ですが、吉方位はありません。
七赤金星は、西が吉方位です。
八白土星は、西がまずまずです。
九紫火星は、残念ですが、吉方位はありません。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

華短歌〜「桔梗」〜

傷ついた
あなたにそっと
伝えましょう
キキョウの花が
ここにあること

キキョウは朝から咲き続け、夕方にいっそう艶を増します。
キキョウのようにありたい。
キキョウの花言葉「変わらぬ愛」

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆「初歩から学ぶ易占教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp

易経「序卦伝(地火明夷~風火家人)」


先日、ユーオーディア管弦楽団・合唱団のコンサートに行きました♬
前半はエルガーの「威風堂々」や讃美歌等、後半は星野富弘さんの詩画集に掲載されている詩に作曲されたものを何曲か、曲の間には星野さんのエッセイの朗読があり、演奏と合唱も素晴らしく、心に響きました✨
たまにはこういう素晴らしいコンサートを聴くのも良いですね~♬私もバイオリンの練習をしなきゃ!と刺激になりました😊

さて本題、今日は易経「序卦伝(地火明夷~風火家人)」です。
前回は「35.火地晋(かちしん)」の卦までお話ししました。
「晋」は日が進むという意味を持ちます。
あまりに勢いにまかせて進んで止まらなければ、必ず傷つき敗れることがあります。失敗が必ず出てくるのです。
なので「36.地火明夷(ちかめいい)」(傷つく)につながります。
「夷」は、「ひもの巻き付いた矢」の象形から、「いぐるみ(矢に糸をつけて発射し、鳥や魚に当たると糸がからんで捕らえられるようになっているもの)で傷つけ、敵をうち滅ぼす」ことを意味します。
「明夷」は、明らかなものが破られる、日が地中に没する様子を表しています。
進んで外に出て、外で傷を受けて破れた者は、必ず家に帰ってきます。
よって「37.風火家人(ふうかかじん)」につながります。
「家人」は、文字通り一家の人の意味です。
外に出かけて傷つき敗れ、失敗して家に帰るときは、その禍は必ず家庭にも及ぶことになります。
そこで家庭の道が行き詰まり困窮する時は、必ず家族の間に意志の疎通を欠き、色々な食い違いを生じます。
故に、「38.火沢睽(かたくけい)」(そむく)につながります。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「鳳仙花」〜

鳳仙花(ホウセンカ)
私はとても
小さくて
君への愛で
はじけてしまう

*学名…Impatiens balsamina
ラテン語の「impatient(我慢できない)」が語源。
熟した果実に触れると種が勢いよく飛び散る。
英名Tauch me not

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆「初歩から学ぶ易占教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、高円寺サロン、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZoomやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp

カテゴリー:

易経「序卦伝(雷天大壮~火地晋)」

3週連続ツバメのお話です😊

1週間で、だいぶ大きくなったでしょう💓
画像上の子ツバメちゃんは、下が気になっているようで、覗き込んでいます♬
画像下の子ツバメちゃんは、ちょうど、親ツバメがエサをくわえてきたところでしたが、親ツバメと同じくらいに大きくなっていますよね😉
巣に入りきらなそうです(笑)下の子ツバメちゃんは、もうすぐ巣立ちそうですね。
あと少しだと思うとちょっと寂しいですが、見守りたいと思います💖

さて本題、今日は易経「序卦伝(雷天大壮~火地晋)」です。
前回は「33.天山遯(てんざんとん)」の卦までお話ししました。
「遯」は退くという意味になります。
世の中の物事はいつまでも退いて引っ込んでばかりいることはできません。
ゆえに、「34.雷天大壮(らいてんたいそう)」(盛ん)につながります。
「壮」は、もともとは壮年の男性が腰に手をあてて立つ様子を表し、そのうち「壮大」や「盛ん」など、力強さや活力を象徴する意味を持つようになりました。
「大壮」は、「大いに盛ん」という意味になります。
世の中の物事は、大いに盛んな勢いのままで、いつまでも静かにじっとしていることはできません。
自分の身体も強く、精神も盛んであり、人望も盛んであれば、必ず上へ進んで行くことになります。
よって「35.火地晋(かちしん)」(進む)につながります。
「晋」とは「日」と、「臸(シン)」(いたる。亚は省略形)とから成り立ち、日が進むという意味を持ちます。
太陽が地上に出でてだんだんに上へ上へと進んで行く様子を表します。
あまりに勢いにまかせて進んで止まらなければ、必ず傷つき敗れることがあります。失敗が必ず出てくるのです。
なので「36.地火明夷(ちかめいい)」(傷つく)につながります。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「遠花火」〜

遠花火
現(うつつ)を夢と
みるような
色保(いろも)ちかねて
今が落ちてく

思い出だけが鮮やかによみがえり、儚く消えてゆく、まるで遠花火のように
*遠花火(とおはなび)……遠くから見る音のない花火

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆「初歩から学ぶ易占教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、高円寺サロン、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZoomやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp

カテゴリー:

易経「序卦伝(雷風恒~天山遯)」

先週の続き、ツバメのその後です😊

先週は、子ツバメちゃんの姿が見えなかったのですが、先日見たら、あっちにもこっちにも、子ツバメちゃんが仲良く顔を出していましたよ💕
まだ小さくて、やっと顔が出せたような感じです。可愛い💓
でも、あっという間に大きくなるのでしょうね😊
もう少しの間、見守りたいと思います💖

さて本題、今日は易経「序卦伝(雷風恒~天山遯)」です。
前回は「31.沢山咸(たくさんかん)」の卦までお話ししました。
「咸」は、男女が相感じ相愛する夫婦の様子を表します。
夫婦の道は恒久でなければなりません。
よって「32.雷風恒(らいふうこう)」につながります。
「恒」は元々、水が一定の方向に流れ続ける様子を表していました。
この流れが変わらないという様子から、「恒」は「常に変わらない」という意味を持ちます。
夫婦の間でも、長い間にはいろいろなことがあり、おもしろい時も、おもしろくない時もあり、安泰な時も、事故の多い時もあるけれど、そのために夫婦の道がなくなってはなりません。
変化する中に、一つの変化しないものがある・・・それが恒です。世の中の物事は、いつまでも久しくその場所に止まっていることはできません。
そこで「33.天山遯(てんざんとん)」(退く)につながります。
「遯」は、「遁」と同声同義語です。
「遁」は盾を持って防ぎながら退く様子を表しています。
なので「遯」は退くという意味になります。
世の中の物事はいつまでも退いて引っ込んでばかりいることはできません。
引っ込んでいる間に体を養い、心を養っているうちに、だんだん自分の体も心も強くなり、また世間の人望もだんだん盛んになってきます。
ゆえに、「34.雷天大壮(らいてんたいそう)」(盛ん)につながります。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「昼顔」〜

昼寝覚め
雨降花の
微笑みと
愛を数えて
真如になりぬ

花が咲くと雨が降ると言われる昼顔
根で絡み合う昼顔の花言葉は「絆」
※昼寝覚め(ひるねざめ)は、目覚めた時の物憂いけだるさのこと。
真如は、「あるがままであること」という意味があり、真理のこと。

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆「初歩から学ぶ易占教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、高円寺サロン、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZoomやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp

カテゴリー:

九星別8月の吉方位

ツバメのその後の様子です😊

ここは、先日見た時に、子ツバメちゃんが大きくなっていて、数日後には飛び立っていた所です。
新しいツバメが子育てをしている様子です。
どうやら子ツバメちゃんはまだ小さくて見えないけれど、親ツバメがエサをあげているみたいです。
もう一か所、巣が途中で落ちてしまったけれど、再び巣作りをしていた所です。

立派な巣ができていて、子kツバメちゃん達を見守っているような感じです。
どちらも子ツバメちゃん達が見えないのが残念ですが、もう少ししたら、大きな口を開けて親ツバメの帰りを待つ姿を見られるのではないかとワクワクしているこの頃です♬

さて本題、今日は九星別8月(8月7日~9月6日)の吉方位です。
九星を知りたい方は、こちらを→生年九星早見表(各年2月3日以前は前年でみます)

一白水星は、西が吉方位、東がまずまずです。
二黒土星は、南が吉方位、北、東、西がまずまずです。
三碧木星は、北、南がまずまずです。
四緑木星は、北、南がまずまずです。
五黄土星は、南が吉方位、北、東、西がまずまずです。
六白金星は、西が吉方位です。
七赤金星は、東南がまずまずです。
八白土星は、南が吉方位、北、東、西がまずまずです。
九紫火星は、東南がまずまずです。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

華短歌〜「バーベナ」〜

美女桜
体揺らして
ルールなんて
あなたの色で
ぬりつぶすから

*バーベナ(和名:美女桜)はケルト語で「魔女の薬草」というの意味。ペルシャでは太陽を崇める儀式で巫女の手にする薬草として使われました。

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆「初歩から学ぶ易占教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp

易経「序卦伝(離為火~沢山咸)」


先日、私が所属している株式会社ビーピュアの、温プロジェクト部主催、温シリーズセミナーを開催しました✨
身体を温めることの大切さを学び、温パックを使ったハンドマッサージを相モデルで実践、プロの技を観て、充実したセミナーになりました。
参加者の皆さんにも喜んでいただけたのでホッとしました😊
こういうセミナーを今後も開催していくので、またご報告しますね♬

さて本題、今日は易経「序卦伝(離為火~沢山咸)」です。
前回は「29.坎為水(かんいすい)」の卦までお話ししました。
「坎」は、穴に陥ることを意味します。
穴の中に陥れば、底か、中途か、どこかにくっつきます。
なので、「30.離為火(りいか)」(つく)につながります。
「離」は、元々一匹の鳥が網にかかった様子を表していて、自分の巣に別れを告げるというところから「分離する」という意味を表しています。
また、網にかかった(くっついた)様子から、「離」は「つく」という意味を持ちます。
何物かにくっついているので、険難の中から浮かび上がることができるのです。
どんな場合にも復活し再興すべき道があることを教えてくれているのです。
これで序卦伝上篇は終わりです。

次に序卦伝下篇です。
下編最初は「31.沢山咸(たくさんかん)」です。
「咸」は、「口の象形とまさかりの象形」から、大きなまさかりの威圧の前に口から大声を出し切る様子を意味しています。
そこから、威圧・刺激の前に「心が動く・感じる」という意味を持ちます。
上編では、天地が存在して始めて万物が発生するということから始まりました。
下編では万物が発生してここに男女というものができるということから始まります。
男女ができてそこで夫婦という関係が成立します。
「咸」は、男女が相感じ相愛する夫婦の様子を表します。
夫婦の道は恒久でなければなりません。
よって「32.雷風恒(らいふうこう)」につながります。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「紫陽花」〜

テーブルに
螺鈿のような
花ひとつ
蝉羽月に
「枕草子」

今日も雨
テーブルの上には手折ったアジサイ
こんな日は清少納言
どんな小さなもの、何気ないものにも喜びを見つけ、幸福を見つけ出す元祖プラス思考。

※蝉羽月(せみのはづき)は6月の異称

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆「初歩から学ぶ易占教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、高円寺サロン、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZoomやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp

カテゴリー:

易経「序卦伝(沢風大過~坎為水)」

先日お願いしたネイルです💅

今回は、今の時期にピッタリな、七夕ネイルをオーダーしました🌌🌟
流れるようなラインで天の川🌌を、ストーンで星🌟をイメージして仕上げてもらいました💖
大好きなパープルを、パール色で優しく包んだニュアンスネイルです💅
やっぱりキラキラ✨を見ていると、テンションが上がりますね⤴
次回も楽しみです♬

さて本題、今日は易経「序卦伝(沢風大過~坎為水)」です。
前回は「27.山雷頤(さんらいい)」の卦までお話ししました。
「頤」は養うという意味を表します。
物は養われて始めて動き出せます。
大いに養うときは、大いに動くことを得られます。
養いは厚過ぎても良いのです。
ゆえに「28.沢風大過(たくふうたいか)」につながります。
「過」は、「越」に通じ、「過ぎる」「度(限度)を超す」「過ち」を意味します。
「大過」は大いに過ぎるという意味を表します。
物事は最後まで行き過ぎることはできません。
あまりにやり過ぎるときは、ついには失敗して艱難辛苦の中に落ち入るのです。
よって「29.坎為水(かんいすい)」(陥る)につながります。
「坎」は、「土」が「欠ける」から、穴に陥ることを意味します。
穴の中に陥れば、底か、中途か、どこかにくっつきます。
困難の中に陥るときは、誰かにくっついて、そこにかくまわれ、その人の助けによって困難の中から抜け出すことができます。
国についていえば、国家が困難の中に落ち入るときは、その困難の中にどこか落ちつくべきところがあって、そこに落ちついて、それから復興されて行く道があるのです。
なので、「30.離為火(りいか)」(つく)につながります。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「アンブリッジローズ」〜

ミルラ香
届かなくても
愛してる
どこをさまよう
あなたのこころ

*アンニュイな空気を醸しだすロマンティックピンクのアンブリッジローズ。このバラの香りは、ミイラの語源とされる「ミルラ香」と呼ばれています。

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆「初歩から学ぶ易占教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、高円寺サロン、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZoomやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp

カテゴリー:

易経「序卦伝(山天大畜~山雷頤)」

先日はバイオリンの発表会でした🎻

いつものように、本番でボロボロになる前に記念写真を(笑)
直前に練習を頑張っただけなので、本番では大きな失敗はなかったものの、手は震え、弦を押さえる指はもつれ、ダメダメでした(^_^;)
次回こそは早めに練習を始めようと心に誓いました。。。って言うか、日々練習しないとですよねー(笑)

さて本題、今日は易経「序卦伝(山天大畜~山雷頤)」です。
前回は「25.天雷无妄(てんらいむもう)」の卦までお話ししました。
「无妄」というのは、少しの邪念もなく、至極真実なることです。
偽りなき孚(まこと)があれば、徳が大きく蓄えられます。
よって「26.山天大畜(さんてんたいちく)」につながります。
「大畜」は、その字の通り「大いに蓄える」という意味です。
大いに物が蓄えられると、しかる後に養うことができます。
自分の肉体を養い、精神を養い、人を養い、国家を養い、天下を養うことができるのです。
なので、「27.山雷頤(さんらいい)」につながります。
「頤」の字の左側は下あごを縦にした形、右側の「頁」は「頭」です。
あごを使って食べて栄養を取ることから「頤」は養うという意味を表します。
物は養われて始めて動き出せます。
大いに養うときは、大いに動くことを得られます。
養いは厚過ぎても良いのです。
ゆえに「28.沢風大過(たくふうたいか)」につながります。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「ハナミズキ」〜

ハナミズキ
君をうるおす
雨になる
今も愛しい
ずっと恋しい

花言葉「私の想いを受けてください」
心が渇いてしまったら
思い出してね
ずっとずっと想っています。

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆「初歩から学ぶ易占教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZoomやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp

カテゴリー:

九星別7月の吉方位

ツバメのその後の様子です。

先日見た時には、親ツバメがエサをあげているみたいで、子ツバメちゃんたちの様子を直接見ることができなかったのですが、いつの間にこんなに大きくなったのでしょう⁈
去年は7月に入ってこの位の大きさだったので、ビックリしています。

それからもう1ヶ所、少し前に巣作りの途中で、巣が下に落ちてしまっていた場所に、また巣作りをしようとしているみたいです。
その右側には、お店の人が作った台があるので、そこに巣を作った方が広くて安全なのに、なぜそんな狭い場所に作ろうとするのでしょうね⁈
もしかしたらまた新しく子ツバメちゃんたちの姿を見ることができるかもしれません。楽しみです♬

さて本題、今日は九星別7月(7月7日~8月6日)の吉方位です。
九星を知りたい方は、こちらを→生年九星早見表(各年2月3日以前は前年でみます)

一白水星は、東、西がまずまずです。
二黒土星は、東、西がまずまずです。
三碧木星は、東、西が吉方位、南がまずまずです。
四緑木星は、南がまずまずです。
五黄土星は、北が吉方位、南、東、西がまずまずです。
六白金星は、西が吉方位です。
七赤金星は、西が吉方位です。
八白土星は、北が吉方位、南がまずまずです。
九紫火星は、北がまずまずです。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

華短歌〜「百合」〜

ゆりの下
君と結んだ
約束は
ミニマムな夢
愛だけ欲しい

 

愛だけなんてミニマム(最小)というよりマキシム(最大)かしら。
複雑に見えるものほど実はすごくシンプルで、シンプルなものの中に宇宙があるのかもしれません。

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆「初歩から学ぶ易占教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円
☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp