九星別12月の吉方位

11月だというのに夏日とか、何を着たら良いのやら、困ってしまいますね。
そんな中、実家に帰ってきています。

帰ってきてその足で、ちょこっとドライブ♬
まずは武田神社です。
赤く色づいてきた木に、「祝七五三」の看板が!
もうそんな時期だったんですね。
綺麗なお着物でおめかしした子が可愛くてほっこりしました💖

そして、能楽堂(甲陽武能殿)の後ろの大銀杏は綺麗に色づいて、太陽の光に当たって金色に輝いていました✨
ちゃんとお参りもしましたよ(笑)
それから、少し車を走らせて向かったのが・・・

 


岩森コスモス畑です。
8月に種をまいた30万本のコスモスが風にそよそよと揺れながらとっても綺麗に咲いていました。
今は八分咲き、もう少しで満開ですね!
今年も秋を満喫出来て幸せです💕

さて本題、今日は九星別12月(12月7日~1月5日)の吉方位です。
吉方位のない九星もありますが悪しからず。

九星を知りたい方は、こちらを→生年九星早見表(各年2月3日以前は前年でみます)

一白水星は、北東がまずまずです。
二黒土星は、北東がまずまずです。
三碧木星は、南西が吉方位、北東がまずまずです。
四緑木星は、北が吉方位です。
五黄土星は、北、北東がまずまずです。
六白金星は、北東が吉方位、南西がまずまずです。
七赤金星は、残念ですが、吉方位はありません。
八白土星は、北東がまずまずです。
九紫火星は、南西がまずまずです。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

華短歌〜「萩」〜

 

幸せの
迷宮にキラリ
萩と空
頬杖をつく
観音になり

 

人生は幸せを求めて歩き続ける迷宮のよう
頬杖ついたその姿、観音様が身近になった瞬間にキラリとハギのピンクが輝きました。

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断・手相等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円

☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp

易64卦「57. 巽為風」

先日、こんな場面に出くわしました(^-^;

彼「ぼくね、前から君の事...好きだったんだ。」「君は、僕の事どう思ってるのかな?」

彼女「・・・・・・。」

 

彼「ねぇったら~。。。」
「ぼくの事、好き?返事を聞かせてよ~!」

彼女「・・・・・・。」

 

 

彼「ねぇ、ねぇったら~!」

彼女「もう、しつこいの嫌い!!」

こんな会話が聞こえてきそうです(笑)
ハトの恋愛事情も、人間と一緒で大変そうですね(^-^;
彼に引くことも大事だってアドバイスしてあげたくなっちゃいました(笑)

さて本題、今日は易64卦「57. 巽為風(そんいふうです。

陰陽の表記は、コイン占いでは右から左に並べるのですが、一般的な易の陰陽の表記では、下から上に並べるので右が下、左が上になります。

「巽(そん)」は「風」の意味と、「従順」という意味があります。風は形を変え、どんな隙間にも入り込みます。そして従順に人にヘリ下り、どんな場所、どんな人にも順応するという意味でもあります。これは、下の者が上の者に従うだけでなく、上の者も下の者に従うことが必要だということを暗示しています。

「運勢」迷いが生じて決断ができず、心が定まらない時。心が不安定な時には、良くも悪くも物事が変わりやすいです。計画通りに進みにくいのでイライラしそう。予定に変更はつきものだと認識をし、柔軟な考えが出来るようにすることが必要です。
「仕事運」仕事は好調です。より仕事を円滑に進めるためには、相手の立場の要望に耳を傾け、あなたに出来る精いっぱいのサービスをすることが重要です。また、リピーターを獲得しやすい時なので、意識して対応しましょう。
「金運」高額投資や買い物は、まず信頼できる人物に相談をしましょう。ギャンブルには向きません。何かを売る商売では利益が上がる暗示です。
「恋愛・結婚運」相手の調子の良い言葉に惑わされて本音を察しにくいです。気持ちはあっても、お互いが優柔不断でまとまりません。慎重に関係を縮めていくのが良いです。再婚や復縁は上手くいくでしょう。
「健康運」病気にかかると、良くなったり悪くなったりと繰り返し、完治までに時間を要します。病気になった原因を取り除かなければ、治るものも治らないので、軽い症状の内から対処しましょう。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「プアラニ」〜

バラ色に
泡立つ想い
飲みほして
海に溶けてく
月とプアラニ

「飲んだ後も女性を美しく見せるのはシャンパンだけ」
とはポンパドール夫人の言葉。
ロゼシャンパンには「今夜は二人で夜を過ごそう」という意味があるとか。
プアラニは楽園の花(天上の花)という意味です。

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断・手相等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円

☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp

カテゴリー:

開運神社仏閣「愛知県 八百富(やおとみ)神社」

先日、お友達にネイルをしてもらってきました🎶
今回は、秋らしいシックな感じをオーダー。
綺麗な感じに仕上げてもらってとっても気に入りました💖
ネイルしてもらっている間、おしゃべりが止まらず、笑いも止まらず😊
楽しく過ごした上に、綺麗にしてもらって最高ですね💓
そして、夕方になったら、サロンからの夜景がとっても綺麗✨
身も心も満たされて、気分も上がりますねー➹
来月は、バイオリンの発表会前にお願いすることにしました。
演奏はともかく、形だけは整えておかなきゃね(笑)

さて本題、今日は、開運神社仏閣「愛知県 八百富(やおとみ)神社」です。
愛知県蒲郡(がまごおり)市にある竹島は、対岸から約400mしか離れていないのに、本島とは違う、竹島独自の植物が自生しているということで、島全体が天然記念物です。
竹島は三河雀という書の中で、江の島・竹生島・厳島などとともに日本七弁天として紹介されています。
藤原俊成が琵琶湖の竹生島に似た竹島に、竹生島から弁財天を「お招きした」ことが八百富神社の起こりだそうです。
対岸から竹島までは、387mのまっすぐに伸びた竹島橋を歩いて進みます。この橋は、縁結びの橋とも呼ばれています。
そして、島全体が八百富神社の境内になっていて、5つの神社の神様が守るパワースポットになっています。
その5つの神社、<ご祭神>、(ご利益)をご紹介しますね。
八百富神社<市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)>(開運・安産・縁結びの神)
宇賀神社<宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)>(食物・穀物の神)
大黒神社<大国主命(おおくにぬしのみこと)>(五穀豊穣、農業・漁業の守護、航海・交通安全および学業成就、商売繁盛、家内安全、厄除開運・勝運、縁結び・・・大国主命が七福神の大黒様と結び付き、更なるご利益が期待できます)
千歳神社<藤原俊成(ふじわらしゅんぜい)>(長寿、和歌・学問の神)
八大龍神社<豊玉彦命(とよたまひこのみこと)>(家内安全・夫婦円満・厄除け、海の神、雨の神)

これだけあったら、あらゆる願い事をお祈りできますね。
海岸沿いに下りると島を一周する遊歩道が整備され、景色を楽しみながらの散策ができます。
最南端の龍神岬からは雄大な海が見渡せます。
見どころがたくさんで、まさに最強のパワースポットであるこの八百富神社、ぜひ訪れてみたいですね。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「星」〜

君の夢
心を揺らす
いく億の
星はため息
過去のきらめき

オリオン座流星群、今週末がピークみたいですね。
オリオンとアルテミス
2人は悲劇だけど夜空では一緒。
もう実際には存在しないかもしれない星の光
実体の無い幻影に心が揺れる
なんだかちょっと不思議
過去のきらめきに心を揺らすのも素敵な秋の過ごし方かも。

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断・手相等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円

☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp

易64卦「56. 火山旅」

先日、栃木県西那須の温泉旅館「大鷹の湯」に行ってきました。
でも、遊びではないんですよ(^_-)
前に、温泉化粧品の会社の立ち上げのお手伝いをしているとブログでお話ししましたが、長い年月を経て、やっともうすぐ商品化です。
その準備のために訪れました。

この大鷹の湯は、五ツ星源泉の宿なんです。
それは、循環も加水もしていない、源泉100%をそのまま掛け流しの温泉宿ということです。
全国で15000軒ある温泉宿泊施設の中で、本当の五ツ星源泉の宿は66軒、その中でも秋田県の玉川温泉(延命効果が期待できる基準温泉)以上の効果が期待できる温泉は30軒しかないそうです。
大鷹の湯は、その30軒の中の一つです。
しかも、力の有る温泉にはマイナスイオンが通常の90倍以上(1㏄中3000~20000個)測定されるところ、この大鷹の湯は、浴槽の中に1㏄中170万個もあるそうです。
なので、がん患者さんやアトピー性などの方が湯治にいらしていたり、画像左下にあるように、源泉を使用するクリニックも併設されています。
私たちが作っている温泉化粧品の水分の99%以上は、そんな効果効能が高い源泉を使用しているので、肌も身体も元気になること間違いなし!
作っている私たちが独占して使いたいくらい商品になるのを待ち望んでいます😊
ただ、まずはプロの方向けの業務用で、この化粧品を取り入れたサロンにいらしたお客様だけが体感できる限定商品なので、一般の方が購入できるようになるのはもう少し後になります。。。お分けできないのが残念!
商品化して、これから始まりなので、また様子をお話しますね♬

さて本題、今日は易64卦「56. 火山旅(かざんりょです。

陰陽の表記は、コイン占いでは右から左に並べるのですが、一般的な易の陰陽の表記では、下から上に並べるので右が下、左が上になります。

「旅(りょ)」は文字通り旅の意味です。ただ、現代の楽しい旅の意味合いとは違い、何らかの事情によってもとの国にはいられなくなり、各地を渡り歩かざるを得なくなっている状態を指します。この卦は、旅人が内卦(コインでは右・易の表記では下の3つ)の山の上で外卦(左・上の3つ)の火を焚いて野宿している様子を表します。寝床が毎晩定まらないため、その火も移っていきます。つまり、落ち着ける住居がなく、不安や寂しさを象徴する卦です。

「運勢」運気が安定せず、落ち着くことが難しい時。安らげる場所をなかなか見つけられず、不安や心配を感じるでしょう。今は進むべき道や方向性、方法が正しいのかを再度確かめる時期です。問題点を明らかにして、あらかじめ対策を練っておけば、この先のトラブルにも余裕を持って対処できる暗示です。
「仕事運」計画通りには行かず、予想外のトラブルが多い時。順調だと思っていた仕事は、他の人の手によって妨害されたり、ストップがかかったりする恐れがあります。孤立しやすいので、内部の人間関係を円滑に保つことが大事です。出張や転勤には良い時です。
「金運」収入と支出のバランスが整いません。出費をなるべく抑えて、節約に勤める時。投資や買い物は、相場や値段が変動しやすいので、踏みとどまった方が良いです。勝負運が下降気味なので、ギャンブルも控えめに。
「恋愛・結婚運」お互いに相手への信頼や誠実さが足りず、わだかまりが生じやすいです。フリーの人は、この時期に会う異性には充分注意が必要です。付き合えたとしても、あまり長くは続かないでしょう。
「健康運」精神的な病気、肩や腰などの関節痛等、浮き沈みするような症状のものに気を付けましょう。初めは軽症であっても、次第に重くなりそうです。小康状態となった場合は油断しないことが大事です。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「紅葉」〜

放たれて
一夜の夢が
千の愛
紅葉(もみじ)のように
恋が始まる

一つの決心の先に千の愛が広がる
その一歩が人生を彩っていくかもしれない、勇気をもって……

花言葉……「美しい変化」

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断・手相等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円

☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp

カテゴリー:

九星別11月の吉方位

最近、家飲みする機会が増えています🍷
ということは、お料理をする機会も増えていて・・・って、毎日お料理している主婦の方が聞いたら怒っちゃいますよね(^-^;)
レパートリーも尽きてしまうので、クックパッドさんの助けを借りることが多い私は、プレミアム会員になっていて、人気の高いレシピを参考にさせていただいています(#^.^#)
いい加減な私は、良い加減に分量は適当ですが(笑)何とか美味しい物が出来上がっていますよ(^_-)
外でのお食事は、もちろん美味しい物が食べられるので好きですが、家飲みは、気兼ねなくのんびりやりたいようにできるし、おしゃべりも余計に弾むので、これも良いなぁと気に入っています。
家飲みの為のお料理、ちょっと楽しくなっているこの頃です♬

さて本題、今日は九星別11月(11月8日~12月6日)の吉方位です。
吉方位のない九星もありますが悪しからず。

九星を知りたい方は、こちらを→生年九星早見表(各年2月3日以前は前年でみます)

一白水星は、北、南がまずまずです。
二黒土星は、北、南がまずまずです。
三碧木星は、残念ですが、吉方位はありません。
四緑木星は、残念ですが、吉方位はありません。
五黄土星は、東が吉方位、北、南がまずまずです。
六白金星は、南が吉方位です。
七赤金星は、東、南が吉方位です。
八白土星は、東が吉方位です。
九紫火星は、東がまずまずです。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

華短歌〜「ホトトギス」〜

十六夜(いざよい)の
月もないてる
ほととぎす
遅すぎるけど
やっぱり好きで

十六夜……陰暦十六日の夜の月、「いざよう」は「ためらう」意の雅語。
ホトトギスの花言葉は「永遠にあなたのもの」「秘めた意志」

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断・手相等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円

☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp

易64卦「55. 雷火豊」

先週は秋らしい画像をアップしたのですが、実家の近くでは、背の高いひまわりが、元気に咲いていました🌻

画像を撮り損ねたので、これはイメージですが、立派なヒマワリが何輪か咲いていて、そこは真夏っていう感じでした。
毎日のように30度を超える暑さだったので、ひまわりもまだ真夏だと勘違いしていたのでしょうか(笑)
来週の半ばからは涼しくなるみたいなので、ひまわりの出番もあと少し、頑張れ!

さて本題、今日は易64卦「55. 雷火豊(らいかほう)です。

陰陽の表記は、コイン占いでは右から左に並べるのですが、一般的な易の陰陽の表記では、下から上に並べるので右が下、左が上になります。

「豊(ほう)」は満ち足りたという意味です。内卦(コインでは右・易の表記では下の3つ)の火はいなびかり、雷光と見ると、外卦(左・上の3つ)の雷と、内卦のいなびかりが一緒に表れる状態です。いなびかりがまず光って、それから何秒か後に鳴り出す雷は小さいですが、光ると同時に轟く雷なので、この雷は大きく盛んで激しいのです。しかし、雷はその時は盛んですが、それは長く続かないものです。

「運勢」運気は盛大な時です。しかし、今がピークであれば、下降する時が必ず訪れるもの。調子の良い時にこそ、今後に備えて準備を万端にしておく必要があります。そうすれば、いずれ来る衰運に対応することができるでしょう。
「仕事運」今手をつけている仕事はうまくいくでしょう。それゆえ油断も生じやすい時期なので気を付けてください。事業拡大よりも、足場を固めることに専念する方が良いです。
「金運」臨時収入やボーナスアップの暗示です。実入りが良いからと、多額の出費をすると資金不足に。増えた状況を保てるように努力することが大切です。
「恋愛・結婚運」相思相愛になれる上に、スピード結婚も狙えそうです。しかし熱し過ぎないよう注意すること。熱中することで、相手が現実より良く見えたりして、後になって問題が出る暗示です。
「健康運」発熱を伴う病気に注意が必要です。症状が出始めると、急に悪化しやすいので、早めの対処が重要です。ちょっと具合が良くないと思ったら、市販薬を服用したり、かかりつけの病院に受診をしましょう。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「彼岸花」〜

彼岸花
あなた求めて
駆けぬけた
魂が今
燃え出ずる秋

 

韓国では「相思華」
彼岸花は花と葉が同時に出ることはないため「葉は花を思い、花は葉を思う」という意味があります。
花言葉「想うはあなた一人」「また会う日を楽しみに」

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断・手相等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円

☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp

カテゴリー:

易64卦「54. 雷沢帰妹」

今日はお彼岸のお中日、甲府に帰っています。
もしかしたら、コスモスが咲いているかも⁈と思って、ハーブ庭園旅日記へ♬

ハロウィンが近いので、入口横には可愛い飾りつけが🎃
奥の方には、コスモス畑が広がっていて、ちょうど見頃でしたよ🎶
バラ園も、秋バラが少し咲いていて華やかでした🌹
こうやって花に囲まれると、気分がフワッと軽くなって癒されますね✨
また花に囲まれに来ようっと😊

さて本題、今日は易64卦「54. 雷沢帰妹(らいたくきまい)です。

陰陽の表記は、コイン占いでは右から左に並べるのですが、一般的な易の陰陽の表記では、下から上に並べるので右が下、左が上になります。

「帰妹(きまい)」は若い女性が嫁ぐという意味です。内卦(コインでは右・易の表記では下の3つ)の沢は、人物では少女を意味し、外卦(左・上の3つ)の雷は、人物では長男を意味します。ここでは少女が長男に嫁ぐという意味になります。特に、この卦の場合は一時的な欲によって幼い女性が才能あふれる大人の男性のところへ押しかける様子を表しています。そのような振る舞いは好ましくなく、また、二人の釣り合いがとれていないため、上手くいかないという暗示が含まれています。

「運勢」周囲の状況や相手の立場を考えず、勝手な思い込みで突っ走ってしまう傾向があります。その様な行動は、不幸を引き寄せます。失敗に向かう方向なので、早めに立ち止まる必要があります。
「仕事運」今の仕事を現状維持として進めると、上手くいきません。計画は頓挫し、失敗を招きやすいです。やり方を変えたりする必要があります。副業を始めるには良い時期です。また、言い間違いや聞き漏らしなど、言葉によるトラブルの暗示もあるので注意が必要です。
「金運」多くを求めようとすれば損をします。尽くしたり、奉仕したりする気持ちがお金を生み出す時期。支出をするのならば「誰かのために」という意識を持つと、後になって何倍にも返ってくるでしょう。
「恋愛・結婚運」衝動的な勢いがあるので、アプローチすれば一時的には上手くいきますが、後に喧嘩や口論に発展しそう。一時的な感情に惑わされないようにしましょう。また、本命以外の異性との交流には注意が必要です。甘い誘惑にはくれぐれもご用心。
「健康運」口内の病気、性病、神経系の病気に気を付けましょう。症状は長引く傾向です。精神的な不安が、また違う病気を引き起こす可能性があります。回復には時間がかかるでしょう。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「秋」〜

 

手枕に
落ちる夢さえ
柔らかく
久遠の君と
恋をつむ秋

 

久遠はもともとは仏教用語で釈迦の永遠の教えをあらわす時の言葉だそうです。
未来だけじゃなく、果てしなく遠い過去のことも指すのが他の言葉と違うところかもしれません。
*手枕(たまくら)・・・・腕を枕として眠ること。

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断・手相等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円

☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp

カテゴリー:

開運神社仏閣「徳島県 轟神社」

昨日は、お友達が本格的にネイルを始めるので、練習台にと言うことで、ジェルネイルをしてもらってきました🎶

あいにくのお天気でしたが、とっても見晴らしの良いサロンで、まずは窓からの景色をパシャ!
その後すごい雷雨で向こうのビルが霞んで見えなくなったので、最初に撮っておいて良かったー!
って、メインはネイルでしたね(笑)

サンプルのネイルチップを見ているだけでもテンションが上がります♬
どんなネイルをしてもらおうかな~😊
優雅なBGMが流れる中、楽しいおしゃべりと、スイーツも食べながら(笑)丁寧にケア、ネイルしてもらったのがこちら💖

おとなしめに♪とオーダーしたので、淡い色目で、ゴールドのラインやパールとストーンもちょこっとだけつけてもらって、エレガントな感じに仕上げてもらいました。綺麗~✨
髪や洋服やメイクなどは、鏡を見ないと自分では全体を見られませんが、手って、すぐに目にできるので、何度も手を見ながらニヤニヤしています😊
やっぱりネイルは女子力を上げますね。
これからは、定期的にやってもらおうかな💓

さて本題、今日は、開運神社仏閣「徳島県 轟(とどろき)神社」です。

徳島県海陽町にある「轟神社」は、水波女命(みずはのめ)、國狭槌命(くにさつちのみこと)、大山祇命(おおやまつみ)の三神を御祭神としています。
水波女命は水を司る女性の神様であることから、日照りが続いた時にはこの神社で雨乞いが行われていました。
阿波藩主蜂須賀家政侯が、朝鮮出兵にあたり海上安全を祈願したとも伝えられています。
ご利益は、金運上昇・商売繁盛・開運招福・無病息災・家内安全・海運良好などです。

神秘的な本滝を始め轟九十九滝を含む広大な境内は「日本百景」、「日本の滝百選」に選定され、心願成就のパワースポットとしても知られています。
やはり見どころは、その轟の滝です。
この本滝が轟神社のご神体だそうです。
滝壺近くには『轟神社荒魂鎮座』と書かれた石碑が立っています。

轟九十九滝と言うだけあって、轟本滝の上流には大小さまざまな滝が連続してあり、山全体が滝の回廊のようになっています。それを巡るのに、往復約2時間もかかるそうです。画像を見ているだけでも浄化されそうですね。
いつか実際に行って、浄化され、パワーをもらいたいです。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「レクイエム」〜

レクイエム
花盗人に
抱(いだ)かれて
愛の気配も
宇宙(そら)も感じて

花盗人にはどんな罪があるんだろう
私は愛の気配を確かに感じた
そして永遠も

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断・手相等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円

☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp

易64卦「53. 風山漸」

昨日は久々に涼しかったのに、今日からはまた30度越えが続くみたいですね。
そうは言っても9月、そろそろ秋の味覚を楽しむ季節です。
先日、実家から毎年のお楽しみのこれが送られてきました(^O^)
去年食べることができた、少し黄色くなっているけれど、とっても甘かったのだけ送って欲しいと兄に頼んでおいたのですが、送られてきた箱を開けたら、あまり黄色くない!
どうやら、もっと黄色くなったのは、日に焼け過ぎてしまったらしく、少しだけ黄色くなったのを送ってくれたとのこと。
食べてみたらとっても甘く、大満足です(#^.^#)
聞くところによると、赤いシャインマスカットを作り始めたそうで、少しの酸味が甘みを際立たせていてとても美味しいとのこと。
赤いシャインマスカットなんて、聞いたことない!気になる~‼
来年は送ってもらえそうなので今から楽しみです♬

さて本題、今日は易64卦「53. 風山漸(ふうざんぜん)です。

陰陽の表記は、コイン占いでは右から左に並べるのですが、一般的な易の陰陽の表記では、下から上に並べるので右が下、左が上になります。

「漸(ぜん)」はゆっくり前進するという意味です。外卦(コインでは左・易の表記では上の3つ)の「風」は、五行で言うと「木」。木が、内卦(右・下の3つ)の山の上で、段々と成長し茂っていく卦です。木を急に伸ばそうとしても伸びないように、物事は正しい手順を経なければうまくいきません。順序を守って少しずつ進むと、確実に成果が得られることを表しています。

「運勢」徐々に運気は向上していきます。ただし、軽率な行動をしたり、急いだりすると運気は下降するため注意が必要です。順を追って進むようにしましょう。
「仕事運」仕事の効率や職場の人間関係が少しずつ良くなっていきます。新規事業の立ち上げなど、新しいことに挑戦するのには向いています。興味があること、温めていた計画などがあれば、ぜひ実行に移すと良いです。
「金運」長期的には良くなっていきます。少し上手くいかなくても諦めないこと。一気に、収入アップなどはありませんが、結果的に大きなお金を手に入れることになるでしょう。
「恋愛・結婚運」焦らず進めていけば恋は成就に向かいます。最初は、切なさや辛さを感じることがありますが、未来は明るいです。恋愛中の方は、結婚を考えても良い時です。
「健康運」風邪が原因となって症状が悪化し、辛い状況を引き起こしやすいです。最初に症状が軽いからと言って油断しないようにしましょう。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

〜華短歌「萩」〜

たまゆらの
この恋にさえ
わが心
秋知草の
こぼれんばかり

恋は“瞬間に”こぼれるほどの想いがあふれだすもの
魂が永遠なら一瞬の響き合いも永遠なのかもしれません。
初めて会ったのに、懐かしい人
昔、昔、玉響の恋をした人かも
秋知草(あきしりぐさ)は萩の花のこと。
花言葉「想う」
※玉響……瑠璃や翡翠、真珠など美しい宝玉が触れ合ってかすかな音を立てる様子。

華短歌インスタ

@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断・手相等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円

☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp

カテゴリー:

九星別10月の吉方位

先日、お友達と東京ロビンに行きました♬
いつも、色々美味しく食べているうちにお腹がいっぱいになって、大好きなオムカレーを食べられずに終わってしまうので、今回は、早いうちに注文して食べることができました😊
やっぱり最高!
1931年製の蓄音機で、レコードも何曲かかけていただき、良い音色だよねー!と聴き入りながら、おしゃべりも楽しく過ごしていると、可愛いお客様が。。。
東京ロビンはペットOKなので、こんな可愛いお客様も来るんですよ~🎶
自分のご飯は食べ終わったのに、美味しい香りにもっと食べたいー❣って、テーブルにアゴを乗せている姿が、きゅん💓ときちゃいますよね。
美味しく楽しく、おまけにとっても癒されたひと時でした(^o^)

さて本題、今日は九星別10月(10月8日~11月7日)の吉方位です。
吉方位のない九星もありますが悪しからず。

九星を知りたい方は、こちらを→生年九星早見表(各年2月3日以前は前年でみます)

一白水星は、東がまずまずです。
二黒土星は、南西、北東がまずまずです。
三碧木星は、残念ですが、吉方位はありません。
四緑木星は、南西、北東がまずまずです。
五黄土星は、東が吉方位、南西、北東がまずまずです。
六白金星は、残念ですが、吉方位はありません。
七赤金星は、残念ですが、吉方位はありません。
八白土星は、東が吉方位、南西、北東がまずまずです。
九紫火星は、北東が吉方位、東がまずまずです。

今日はこの辺で、次回をお楽しみに!

~・~・~・~・~・~・~

飛鳥瑠璃さんの華短歌のコーナーです。

華短歌〜桔梗〜

終夜(よもすがら)
キキョウの夢を
なぞっても
愛を守れぬ
愛しいあなた

※終夜……一晩中
キキョウの花言葉は「永遠に変わらぬ愛」
‘桔梗’は木へんを消す「‘更’に‘吉’」となり縁起がよいお花。
2023年残り4ヶ月
みなさんの毎日が「更に吉」となりますように。

華短歌インスタ
@hanatanka

飛鳥瑠璃
https://ameblo.jp/rully121/

~・~・~・~・~・~・~

華蓮の「占い人生相談室」のご案内です。

☆九星気学・易・姓名判断・手相等の総合鑑定(60~90分)                                                 10,000円
☆九星気学(運勢・相性・吉方位) 5,000円

☆易(将来運)        5,000円
☆姓名判断 鑑定 3,000円
命名 30,000円
☆「暮らしに活かせる気学・吉方位教室」
1回につき 1時間半 5,000円  全10回 50,000円

☆セルフセラピーカードによるカードセラピー  4,000円 
☆セルフセラピーカードのカードセラピスト養成講座
全15時間 50,000円 

横浜市青葉区市ケ尾町のサロンの他、カフェやホテルのラウンジ、築地・開運道サロンなどを利用した、出張鑑定も行っております。また、ZOOMやSkype、LINE、電話などでも鑑定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  iro.iyashi2009@softbank.ne.jp