無償の愛をつぶやく Ⅲ
高尾 義彦

高尾 義彦
ツイッター俳句、一日も休まずに、明日から三年目に。健康と精神的安定に感謝し、支えられてここまで来たことを実感する。ものを書く人間としてささやかでも発信。
高尾 義彦
早朝の新幹線で9日に京都へ。ところどころに名残の紅葉。京都御苑の迎賓館、同志社大学から相国寺承天閣美術館「茶の湯」展。黄色い銀杏や黄色い落葉が敷き詰められた公園を楽しめた。京都駅のホテルで二泊。今年最後の旅行。
新聞のスクラップ作業をいまも続ける。現役の頃に比べれば、切り抜く項目は減ったが、読み直していると思わぬ発見があつて、やめられない。半年前から、ハワイ「日刊サン」のコラムを執筆するようになつて、関心が広がる。後輩の気になる文章も時々。
同人誌『人生八聲』新年号の編集作業を始めた。プリント用のコピー用紙が無くなり、有楽町ビックまで自転
高尾 義彦
高尾 義彦(たかお・よしひこ)
高尾 義彦(たかお・よしひこ)
高尾 義彦
高尾 義彦(たかお・よしひこ)
『無償の愛をつぶやく Ⅱ』 定価1,000円(送料込み)
高尾 義彦
高尾 義彦(たかお・よしひこ)
『無償の愛をつぶやく Ⅱ』 定価1,000円(送料込み)
無償の愛をつぶやく Ⅲ

高尾 義彦
母校川島高校の関束地区同窓会・東京至誠会を昨日、銀座ライオンで。風邪などで直前に5人がキャンセル、
参加者は減ったが、徳島から校長、至誠会長、大阪から近畿至誠会長らが参加、中身の濃い2時間半。会長を10
数年。今月はあれこれ徳島モードの月。
映画「パリに見出されたピアニスト」。北駅に置かれたピアノを演奏していて才能を見出された若者。乗客の動
きを早送りで撮影した映像で映画は始まる。その昔、西独ケルンから夜行列車でこの駅に着き、熱いコーヒーを。
周辺は低所得者や移民が多い地域。


高尾 義彦
ラグビーワールドカップで日本は南アフリカに敗れた。