ちょっと余談~島根でのダイビング

こんにちは。光凜(こうりん)です。

すっかり暑くなり・・・暑すぎて・・・世界的な酷暑で大変なことになってます。
国連事務総長が「地球沸騰化の時代が来た」と警告しているこの夏、皆さんもしっかり水分と塩分の補給をして、この猛暑を一緒に乗り切りましょう。

私は、夏を迎えてウェットスーツでのダイビングの季節になり、夏の水中を満喫しているところです。先日、島根県に行き、日本海でのダイビングを楽しんできました。

瀬戸内海と日本海の違いはなんと言っても海の色です。対馬海流の影響で、透明度が高く澄み切った青い景色が目の前に広がります。

夏はウミウシの観察が難しい季節ですが、珍しいウミウシや海洋生物に出会うことができたのでご紹介したいと思います。

ボート下には小魚の群れ。豪快に舞っていました。    

瀬戸内海では観察できないサガミミノウミウシ。

日本固有種・おなじみのシロウミウシ。模様がちょっと珍しい。

クロヘリアメフラシ。2匹いるのがわかりますか?

コケギンポ。頭上のモシャモシャがかわいい。

少しでも涼んでいただけたら、うれしいです。

 

【鑑定のご案内】

九星気学・四柱推命を中心に鑑定を行い、開運に向けてアドバイスします。
30分 5,000円 / 60分 8,000円

広島市内では、カフェを利用した出張鑑定を行っています。また、ZOOMでの鑑定も行っています(30分のみ)。お気軽にお問い合わせください。

<ご予約・お問い合わせ>  KouRin.2738417@gmail.com

ちょっと余談~子離れの時期

こんにちは。光凜(こうりん)です。

新年度が始まり早2ヶ月が過ぎました。
我が家では、次男が県外の大学に進学して、4月から一人暮らしを始めました。

次男が末っ子だからでしょうか? ちゃんと食事をしているのか、生活に不自由していないか、ついつい心配していまい、長女と長男には、「自分らとはなんか違うよね~、母さん、次男には甘いね~」といわれています。当の本人は、4月当初は不安そうだったものの、今は、大学生活を満喫しているようです。

そして、次男が毎日書かさずLINEで送ってくれるもの、「今日の晩ご飯」の写真です。

次男は、もともとスマホを必要最小限しか触らないので、LINEも頻繁にチェックすることがなく、LINEを送っても半日くらいたってようやく既読がつくという感じです。ところが、丸二日連絡取れなかったときに、私が事件に巻き込まれたのではないか?と心配のあまり様子を見に行く寸前になり、それ以来、元気にしていることを伝えてくれるサインとして毎日の晩ご飯の写真を送ってくれます。

これが意外にも?栄養バランスを考えたメニューになっており、感心しているところです(炊飯器がないのでご飯はレトルトですが)。洗濯・掃除もきちんとやっているようだし、私の方が子離れしなくてはいけない時期に来ているようです。

【鑑定のご案

九星気学・四柱推命を中心に鑑定を行い、開運に向けてアドバイスします。
30分 5,000円 / 60分 8,000円

広島市内で、カフェを利用した出張鑑定を行っています。また、ZOOMでの鑑定も行っています(30分のみ)。まずはお気軽にお問い合わせください。

<お問い合わせ>  KouRin.2738417@gmail.com

ちょっと余談~瀬戸内海一周??

 

こんにちは。光凜(こうりん)です。

先日、所用で1泊2日で尾道にいってきました。

1日目は千光寺など尾道市内の名所を巡りました。桜の名所で有名な千光寺では、早咲きの河津桜が満開でした。

市街地にある商店街ものんびりと散策して、風情のある光景をみんなに紹介したいと思ったところ・・・写真をまったく撮っていないことに、家に帰ってから気づきました・・・ごめんなさい。
水中だと、ひたすら写真を撮り続けているのに、なぜ陸上では写真を撮らないのか??、少し後悔しているところです。

そして2日目、実はこの日は予定がなく、ふと思い立った瀬戸大橋&しまなみ海道1周コース・高速ドライブをいきなり実行しました。

(本州) 尾道 → 福山 → 倉敷 → 瀬戸大橋

(四国) 坂出 → 観音寺 → 今治 → しまなみ海道

(本州) 尾道に到着

地図で説明すると、こんな感じです。

途中のサービスエリアで讃岐うどん、一六タルト、レモンケーキ、塩ソフトクリームなど、ご当地名物をしっかり堪能しつつ、早足で一周しました!

次回は、道中いろいろな観光名所を巡りながら、ゆっくりと一周したいと思います。

 

 

ちょっと余談~飼い犬のお話

こんにちは。羽合光凜(うごうこうりん)です。

前回に引き続き、飼い犬のお話です。

我が家のトイプードル、脊椎の損傷(圧迫)が原因で下半身不随になってから早2ヶ月たちます。最初は全く動くことができず、食べても吐いてしまう、おしっこも自力で出せないなど、余命が頭をよぎる状態でした。が、現在は食欲も戻り、少し立ったり、支えてやれば少し歩くこともできるようになりました(右足はまったく動かないものの左足の麻痺は軽いことが判明)。16歳という年齢を考えたら、脅威の回復力といえるかもしれません。

とはいえ、思うように動けないので、吠えて訴えてきます。
ご飯か、水か、おしっこか、うんちか、はたまた寂しくてかまってほしいだけなのか??
こんな時にドラえもんの「動物語ヘッドホン」があればなぁ・・・と、ため息。

さらに、夜中に鳴き続けることもあり、家族全員の疲労が溜まっていたところ、なんとなく見ていたネット記事で、

「犬の介護は犬への恩返しの時間」

という言葉に出会いました。
「!!!」(←←衝撃を受けた心)

家族の一員として、
いつも元気をくれて、
落ち込んでいるときは励ましてくれて、
いろいろな悪さに腹が立つこともあったけど、
子供とギクシャクして距離ができたときも間を取り持ってくれて、
旅行に行くときは、ペットホテルの留守番でごめんなさい。

「恩返し」というと少しオーバーに感じられるかもしれませんが、素直に心の中に入ってきて、気持ちがふっと楽になりました。

というわけで、再び家族全員プラス思考に戻り、今日も老犬の介護に励んでおります。

九星気学~「生年(生まれ年)」で占う(11)

こんにちは。羽合光凜(うごうこうりん)です。

今日は、一白水星年・生まれのお子様について、具体的にお話ししていきたいと思います。

この星をもつお子様は、基本的に平和主義で人当たりが柔らかく、この星が多くいる学年は揉め事が少ないかと思います。また、辛抱強く、嫌なことや辛いことも自分の中に溜めてしまう傾向にあります。このあたりは二黒土星の星をもつお子様と似ているところですが、環境への適応能力が優れているのが一白水星年・生まれの特徴です。辛い環境にあっても自分を変えて適応していく柔軟さを持ち合わせています。
勉強面では、よい点を取ることにこだわりがありませんから、「100点を取ったらご褒美」のような言葉に釣られることはあまりないでしょう。

一方で、警戒心が強く自分の気持ちをオブラードに包むため、何を考えているか分かりづらいところがあります。根掘り葉掘り質問するとかえって心を閉じてしまいます。気になることがあったときは、普段通りに会話をしながら、自ら話しやすい雰囲気に持っていくとよいでしょう。

我が家のお話を少し。2週間ほど前、16歳の愛犬(トイプードル)がとうとう半身不随になってしまいました。以前から脊椎が曲がって圧迫されていたのですが。年齢的に手術は無理で様子見で過ごしていました。なので、とうとう・・・といったところでしょうか。
全く歩けなくなったので、座るか寝るかの生活になり、家族交代で付き添っているところです。
最初は、誰かがそばにいないと3分おきに吠えていたのですが、なんと!「ドラえもん」が解決してくれました。テレビの前に座らせて、「ドラえもん」を流すと、大人しく観てくれます(他のアニメだとあまり興味がなく、なぜドラえもんだけ静かになるのか不明・・・)。そのうち、効果はなくなってくるかもしれませんが、ともあれ、ドラえもんに感謝です。

九星気学~「生年(生まれ年)」で占う(10)

こんにちは。羽合光凜(うごうこうりん)です。

今日は、二黒土星年・生まれのお子様について、具体的にお話ししていきたいと思います。

この星を持つお子様は、おっとりとしてどちらかというと控えめ、そして慎重に物事を進めていきます。協調性があり争いを好まないので、この星をもつ学年は他の星に比べて、同級生とのトラブルが少ない傾向にあります。逆に嫌なことがあったときに、周りに気を遣って我慢をしてしまうため、ストレスを溜めやすい傾向にありますから、ご家庭では、学校の出来事などを気軽に話ができる環境づくりを心がけるとよいでしょう。

お金の管理もきちんとできるので、自分のお小遣いの管理など安心して見守ることができます。優柔不断なところがありなかなか決断できない一方で、一度決めたことは曲げない強さを持っているので、時として頑固に見られたり、偏屈に思われたりすることがあります。

写真は「アミメハギ」です。

藻が繁茂する冬場、藻の間からひょっこり顔を出してくれる愛嬌者です。カメラを向けるとスーッと隠れてしまうことが多い中、写真のアミメハギは、逃げることなくカメラに寄ってきてポーズ?をとってくれました。

新年のご挨拶

遅ればせながら・・・。
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

みなさまは、年末年始をどのように過ごされましたか?
私は、いつも通りの年末年始を過ごしましたが、大きく変わったことが1つ。テレビ番組をほとんど見ませんでした。最近の我が家のテレビは、映画を見たり、YouTubeを見るためのモニターと化しています。

家電の寿命は10年前後といわれていますが、10年以上お世話になっていた我が家のテレビと掃除機が寿命を迎えたため買い換えました。
それにしても、最近の家電製品の進化はすごいですね!
テレビには動画配信サービスがすでに内蔵されており、PCやタブレットを繋がなくても気軽に映画やYouTubeを楽しめるようになりました。掃除機は充電式コードレスを購入したため、コードが家具に絡まることもなく、部屋を移動するのも楽々、さらに吸引部にライトが付いていてゴミや埃が一目で分かる・・・まさにストレスフリー!!
そして・・・、購入するとき店内のいろいろなものに目移りし、家族に内緒で美顔器を買ってしまいました。ただ、内緒で買ったゆえに、使う機会がなかなかないという、ジレンマに陥っています。やっぱり内緒はよくないですね。。。

ダイバーとしては、1月3日に広島湾で初潜り。私の通っているショップの初船出だったので、御神酒をお供えしてのスタートです。
広島湾の水温は14℃を切り、これからますます水温は下がっていきますが、アイナメの卵や、鮮やかな色のミノウミウシなど、見どころ満載になります。

アイナメのお父さんが卵を守っているところです。冬ならではの光景です。

ヒクラゲがゆったりと漂っていました。

広島のダイバーたちに大人気の「魚みくじ」です。 

九星気学~「生年(生まれ年)」で占う(9)

こんにちは。羽合光凜(うごうこうりん)です。

今日は、三碧木星年・生まれのお子様について、具体的にお話ししていきたいと思います。

この星を持つお子様は、一言でいうと「無邪気でじっとしているのが嫌い」。明るく活発でフットワークが軽いのが特徴です。表裏のある行動が嫌いで正義感が強いタイプでもあります。思ったことを素直に口にだすので、時として反感を買うことがありますが、本人に他意はありません。まわりの意見をあまり聞かず、自分の主張を押し通すところがありますが、本人の主張をしっかり認めた上で話を展開していくとすんなりと聞き入れてくれることが多いです。

社交的で友達とワイワイするのが好きな反面、まわりの評価を気にしたり、失敗を恐れて自分の殻にこもってしまうこともあります。失敗は成功に繋がる糧ですから、失敗したときには何処に原因があるのかを保護者の方が一緒に考えて、次のステップに自信をもって進めるようにしてあげましょう。

早いもので2022年もあと一ヶ月足らずとなりました。
皆様は年末年始はどのように過ごされる予定でしょうか?
私は、いつかは沖縄や海外のダイビングスポットで優雅な年末年始を・・・と夢見つつ、いつもながらの広島湾で、潜り納め・潜り始めの予定です。いつもながら・・・とはいえ、広島湾の水中は、日本の四季と同様に季節で風景が全然違うなど、魅力がいっぱいです。

水温が20℃を切り、少しずつウミウシも増えてきました。写真はウミウシではなく明るい黄色のコケギンポが巣穴から顔を出しているところです。表情豊かな子で動画も撮ったのですが、手ぶれがひどすぎて撮った自分が酔いそうになるくらいのひどい動画でした。。。。画像の方で楽しんでいただけたらと思い、いくつか載せますね。

九星気学~「生年(生まれ年)」で占う(8)

こんにちは。羽合光凜(うごうこうりん)です。

今日は、四緑木星年・生まれのお子様について、具体的にお話ししていきたいと思います。

この星をもつお子様は、社交的で気配り上手です。コミュニケーション力に優れた人も多く、この星のお子様が集まる学年は、協調性が必要となるグループワークなどにおいて力を発揮します。調和・平和を重視するので、この星が集まっている学年は、大きな諍いは起こりにくいです。
一方で八方美人なところがあり、頼まれたことを断るのが苦手で、「ちょっと嫌だなあ」と思っても流されてしまいがちです。ちょっとの嫌も積み重なれば、大きなストレスとなって襲いかかってきます。保護者の方とのおしゃべりは、四緑木星年のお子様にとってストレス解消の場になります。普段からのお子様としっかりコミュニケーションをとっていきましょう。

日常の生活が戻って、広島でも平和記念公園や宮島など、ようやく賑わいが戻ってきました。お祭りやイベントも復活しつつあり、先日は広島大学の大学祭に行ってきました。広島大学のある東広島は実は酒処。日本酒の蔵元がたくさんあり、学生さんたちが日本酒でつくった「美酒鍋」が最高に美味しかったです。食べるのに霧中で写真を撮り忘れてしまったのが悔やまれるところです。

ちょっと余談~夏の広島湾

こんにちは。羽合光凜です。

駆け足で夏が過ぎ去っていきました。
「え。今年は残暑が厳しくて夏長くなかった?」と思われるかもしれません。しかし、外洋に比べて広島湾は年間を通して水温が若干低いので、広島湾のダイバーにとって、身軽なウェットスーツを着ることができる期間は7月~9月の3ヶ月間に限られており、10月からはドライスーツの季節になります。

しかも、コロナウィルス第7波の波には勝てず、8月末に家族全員ダウンしてしまいました。第7派のピーク時と重なり、自治体からの支援の食料品は数日遅れでやっと届き、おかゆが胃に染み渡りました。家から出かけられない状態での食料品支援はほんとうにありがたかったです。その時に「日用品はもう数日遅れます」と言われたのですが、結局届きませんでした。自治体の担当の方々は想定以上の罹患者の対応に大混乱だったのでは・・・とお察しします。日用品はストックもあり困らなかったので大丈夫でした。

そんなこんなで、元気を取り戻したころはすでに9月・・・。夏よ、終わらないで・・・という祈りも虚しく、水中も秋の気配が漂ってきました。

今日は、そんなこんなであっという間に過ぎ去ってしまった夏の、広島湾の様子をお届けします。

夏は、タコの産卵のシーズンです。タコつぼの中をチェックすると、ぶら下がっている卵の奥にお母さんタコがじっとこっちを見つめていました。

広島湾で初観測のハナイロウミウシ。暖かい地方でみられるウミウシが広島湾に初到来しました。やはり温暖化の影響でしょうか?

キイボウミウシは黒潮の海流の地域ではよく見かけますが、広島湾では見かけることはほとんどないので大興奮です。

安定のアオウミウシ。のっそりと移動しているアオウミウシをじーっと見つめているだけで、ほっこりした気持ちになれます。

穴から顔を出したオレンジ色のコケギンポ。頭の毛(?)がなんとも素敵です。