世に出てきた新選組の冊子、史料集-2

 大出俊幸講師の略歴は上部の「プロフィール」をクリックしてください。

謹賀新年
本年も宜しくお願いします。
2019年元旦

大出俊幸

新選組友の会ニュースでは、新選組に関する記事や会員の投稿文などを掲載しています。
その中には、一過性で忘れ去られるには惜しい記事や随筆もあります。
それらの力作を多くの人に読んで頂きたく、随時掲載して参ります。
新選組友の会主宰・大出俊幸
新選組に興味のある方、友の会入会希望者は下記をご覧ください。
http://tomonokai.bakufu.org/
今回は、平成十七年九月発行115号から抜粋しての掲載です。

世に出てきた新選組の冊子、史料集-2

伊藤 哲也

前に記した『土方歳三遺聞』も大河ブーム前であるが「荒井治良右衛門慶応日記」「若松記草稿」「戊辰十月賊将卜応接ノ始末」など新史料が掲載されていたことを抜いて史料紹介は進められないであろう。
そして、「新選組!」バブルに突入すると日本各地の博物館で新選組、幕末期の特別展が開催され初公開の史料も数多く出てきた。流山市立博物館の特別展では、あらたに見つかった古文書を展示するなど日本各地で新選組関連の催し物が行なわれた。
土方歳三記念館では、古文書や古写真を『子孫が語る土方歳三』にまとめられている。史料として新選組隊士や縁者の古写真とかも新たに、世に出てきたものも数少なくはない。
新選組の年からか、日野高幡不動において新選組忌という子孫、関係者が集まった催し物が行なわれた。この時、佐藤俊宣が晩年に記した「佐藤家の記事」と土方歳三写真の原本が展示された。現在、日野市役所は『佐藤彦五郎日記』を活字化して二冊にまとめたものを販売している。「新選組-」放送時に新選組関連の所のみ抜粋して販売したが、今は絶版となった。現在の所有者は、公開する意図が全くない。前に述べた「佐藤家の記事」こと「今昔備忘記」が間もなく書籍に掲載されることを心待ちにしていくしかない。土方家の「中島登覚書き」と同時に写したか、土方家から写したか明確ではないが「新選組英名併日記」を日野高幡不動が所有している。