市ひめ神社

こんにちは!

宝龍花です。

 

今回の開運スポットは、京都の「市比め神社」です。

いちひめ神社は、京都の町の中にある小さな神社です。

御祭神は全て女神様をお祀りしているところから女性の守り神とされ、女性全ての願い事にご利益があります。特に「女人厄除け」の神として厄除け女性の参拝者が全国から絶えません。

  平安時代より市場の守り神である市比賣社は、多くの人々で賑わっていました。昭和2年日本で初めて「中央卸売市場」が京都に開設された折、分社として「市姫神社」が祀られています。「五十日百日之祝」(いかももかのいわい)は生後五十日目か百日目に当社より「五十顆之餅」を授かり健やかな成長を祈り子供の口に含ませる現在のお食べ初めの発祥として知られています。源氏物語など多くの古典文学にも描かれ、歴史にその名を残しています。(HPより)

 

当社のご創建は、桓武天皇の御代延暦十四年(七九五年)に、京都の左右両市場の守護神として、当時の左大臣藤原冬嗣公が両市社領内の堀川の西、七条の北(現在の西本願寺)に坊弐町をかこい、勅を奉じて勧請された社と伝わる。天正十九年(一五九一年)豊臣秀吉の時代、現在の地に移転鎮座されました。(HPより)

御祭神は

  1. 多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)
  2. 市寸嶋比賣命(いちきしまひめのみこと)
  3. 多岐都比賣命(たぎつひめのみこと)
  4. 神大市比賣命(かみおおいちひめのみこと)
  5. 下光比賣命(したてるひめのみこと)

 

私が、こちらの神社を参詣させて頂いたときは、いかにもご近所さんと

思われるような方がお水を汲みにきていました。ご近所さんに親しまれて

いる神社なのだと感じました。

 

女性の神様ばかりをお祀りしている神社ということもあり

姫みくじがとても可愛らしかったです。

お時間がおありでしたら、ぜひ立ち寄って参拝してみてください。

 

東京方面からの方位は、西方位

西方位の効果

・金運、恋愛運、社交上手

・結婚運

・口内、歯痛、腎臓

・血圧の緩和をしたい