安産・子育て祈願ー奈良・帯解寺

|
小林永周講師の略歴は上部の「プロフィール」をクリックしてください。

心霊研究の第一人者が推す
開運スポット巡りー19

安産・子育て祈願

奈良・帯解寺(おびとけでら)

小林 永周

帯解寺は、日本最古の安産・求子祈願霊場のお寺として知られています。
特にあと継ぎがない両親が祈願するとよい子が授かると信じられています。
今から約1100年前、文徳天皇に御子がなく悩んでいたときにお告げがあり、この寺の地蔵菩薩に祈願したところ、清和天皇がご誕生され、無事に腹帯が解けた寺として帯解寺と勅命されたとのこと。
徳川二代将軍秀忠の正室お江の方も祈顧され、めでたく竹千代丸(三代将軍家光)が生誕され、徳州三代将軍家光も祈願して竹千代(四代将軍家綱)が生誕されるなど、代々の天皇家や将軍家から厚い信仰を
得るようになり、いまでは美智子皇后、紀子さま、そして雅子さまにも大安の日に東宮御所に安産帯を献上ざれたそうです。
ご本尊の子安地蔵菩薩は、左手に宝珠、右手に錫杖を執り、日本最古の求子安産の名像として信仰を集めてきました。
庶民的なお寺で、近在のみならず遠方からも評判を聞きつけて子授けや安産の祈願者が多く訪れています。

|
特に妊娠5ケ月目の成の日に祈棒に行くと、犬は多産でありながらお産が極めて軽いということから、その安産にあやかって腹帯を巻く、帯解寺ならではの習慣があります。
鎌倉時代に作られた日本最古の求子安産の名像、子安地蔵菩薩は。国指定重要文化財です。
腹帯は現地でも購入可能ですが、持参される人も多いようです。

;ACCESS          ;poIN丁
奈良県奈良市今市町734。
JR 万葉まほろば線(桜井線)「帯解駅」より北へ徒歩5分。