月別アーカイブ: 2010年11月

女性のための開運講座ー51&新撰組


 これは、開運道の歴史です。
 若い日に易を学び、占術家の道を歩んだ花見正樹
の辿った足跡の裏側を覗き見してみませんか?
 占いを始めた動機は幾つか重なっていますので、
今は定かではありませんが、東洋運勢学の研究家で
文学者でもあった故若杉渓風氏、真瀬流易学者の故
森脇浩州師、気学の故田口二州師に師事し、東洋の
運勢学の基本を生かした係数を駆使した開運道占術
を確立して、世に問うたものです。
 前回までは、歌手の加山雄三さんの母親で元女優
の小桜葉子さんと組んで「小桜葉子美容体操教室」
を開くべく、新会社を設立し土地を購入、建物を建
築中に、小桜さんが急死し、計画が挫折したところ
から始めました。その後、ハワイ在住の日系二世か
ら、FBIが犯人捜査に用いていた分類処理機を購
入して、日本初のコンピューター占いをスタートさ
せました。
 生年月日と血液型をインプットすると、性格・運
勢・吉相性などが印刷されたカードが出てくるとい
う、実に単純なものでしたが、渋谷の東急デパート
が、イの一番に乗ってくれて、「日本初のコンピュ
ーター占い!」と銘打っての一ケ月のイベントが始
まりました。

   ---
 渋谷の東急デパートの屋上からの垂れ幕広告が効
いて来客が殺到し、その対応に警備員7人が出まし
たが、会場の5階のフロアーに入りきれない客の通
報で、警官まで出動する騒ぎになり、店側の担当者
は始末書をとられ、イベントは屋上に追いやられま
した。
 その仕事に協力してくれたのが。歌手で女優の五
月みどり女史の弟の大野氏です。大野氏は姉のマネ
ージャーをしていましたが、姉が結婚してプロダク
ションを解散したため、次の仕事を考えて、私に相
談に来ていて親しく付き合っていたのです。
 とにかく、日本初のコンピューター占いですから
メチャメチャの大当たりです。その仕事があまりに
も多忙で、手が足りないのを知った大野氏は、弟分
の南条豊というなかなかの好青年を連れてきて、私
の仕事を手伝ってくれました。
 ところが意外や意外、その南条君が「コンピュー
ター占い」のイベント会場の屋上に現われると、そ
の噂を聞きつけてか、若い娘やオバさん達が群れ集
まって来て屋上にも入場制限が必要になってきたの
です。
 なぜ、女性が群がるか? その謎はすぐ分かりま
した。南条君は、新人の百恵さんと「赤い運命シリ
ーズ」という連続ドラマに出ていたのです。
 私はそれを知らず、本人もそれを言いませんので、
その番組を見たことのない私は全く知らなかったの
です。
 その当時の百恵さんの所属事務所はホリプロで、
レコード会社はCBSソニーでした。今、こうして
過ぎし日を想うと、百恵さんのデビュー当時の時代
背景がフラッシュバックのように鮮明に脳裏に浮か
びます。

            つづく
 ーーーーーーーーーーーーーー
 さて話題を変えて、女性のための開運講座です。
 これは、恋愛、結婚、再婚に役立つ開運法です。
 途中からご覧の方は、遡ってご覧になってくだ
さい。勿論、男性が見ても役立つはずです。
 ーーーーーーーーーーーーーーー

 女性のための開運講座ー51 

 

 恋愛・結婚、さまざま模様-19

 

  あなたは、恋愛&結婚に対してどのタイプか?

 人はそれぞれ生れもった性格があり、それが生活
環境によって変化して自我が形成されます。ところ
が、こと恋愛や結婚になると本来の種族保存の本能
が現われ、生れついての性格がむき出しになると言
われます。
 では、あなたは次のどのタイプですか?

 1、理性派タイプ
   痒いところに手が届くような細かい奉仕で相
手に尽して本気で求愛し、ダメとなったら、すぐ気
持ちを入れ替えて次の目標に向かうことができる理
性の持ち主です。

 2、粘り腰タイプ
   好きになったら諦めることを知らず、とこと
ん自分の愛情の深さを強調し、「愚の一念岩をも通
す」を実践するタイプで、相手が根負けするまでじ
っくりと頑張ります。

 3、自信満々タイプ
   気位が高くおおらかに青春を謳歌し、自分の
魅力をせいいっぱい発散させ、つねに強気の姿勢を
くずさずに目的を達します。自己主張の強さが長所
にも欠点にもなります。

 4、社交タイプ
   好きな人に熱い愛情を注ぐことを生き甲斐に
しますが、周囲の状況に合わせて愛情を注ぐ相手を
換えることに迷わない、という移り気な面がありま
す。

 5、意外性タイプ
   つねに新鮮なトキメキを求めるため新たな恋
へと心が動きます。とくに、旅先とかパーティなど
で電撃的な偶然の出会いからの交際を好む傾向があ
ります。

 6、粘着タイプ
   一度、好きになるととことん好きになるため、
相手が根負けするまで愛情告白を続けます。その粘
り強さが時には煙たがられることもあります。

 7、情熱タイプ 
   炎のように燃える情熱で好きな相手に迫って
自己PRを繰り返し、相思相愛への足掛りをつくろ
うとします。恋愛への強い関心は華やかな結婚への
準備となります。

 8、集中タイプ
   ソフトにおだやかに相手に接して、そよ風の
ように心を和ませ、いざとなれば迷わず誠意をもっ
て相手を説得します。状況に応じて対応を変えられ
るのが特技です。

 9、楽天的タイプ
   楽天的で自信もあり、どんな逆境でも明るく
振舞い、想いが通らなくても前向きに愛情を注ぎ、
つねに希望を持ち続けて想いを遂げるタイプです。

10、堅実タイプ
   どんなに豊かな愛情を感じてもあわてず焦ら
ずマイペース、じっくりと相手を観察してから自分
からの意思表示をするという、現実的な堅実タイプ
です。

11、忠実タイプ
   好きな人には誠心誠意に尽して報いを求めま
せん。その人間性が好まれて思い通りに愛情を確保、
「急がばまわれ」を地でゆくタイプです。

12、直線タイプ
   好きになったら相手の気持ちを無視して一直
線、ひたすら相手が根負けするまで攻撃の手を緩め
ません。ただし、目的を達成すると熱が冷めるタイ
プです。

 さて、あなたはどのタイプですか?
 さて、あなたとあなたの愛する人は、どのタイプ
でしたか? 誰でも。この中の2種から3種が混在
しています。
 はっきりしない場合は、ご自分の12支で数合わ
せしてみてください。
 1は子年、9は申年、12は亥年生れです。

              つづく
      ---
 書店発売中の「坂本龍馬異聞」に続き「新撰組
3部作」を執筆中です。その内容を先にお届けし
ます。
 ホームページでも挿絵入りで連載を始めました。
      ---

 新撰組ー異聞

 

 第二章 勝太の心象風景

 

(2)試衛館の兄弟子ー1ー2

 ある日、出稽古から戻って来た師範代の一人、神
奈川奉行所勤務の幕臣・福田平馬が、早速、勝太に
稽古を付けるという。
 福田は勝太より八歳年長で、試衛館の竜虎と呼ば
れる島崎一(はじめ)と原田忠司と共に試衛館の三
羽烏の一人だというから、聞いただけでも震えが来
る。
「養子とはいえ宗家を継ぐには実力がないとな。拙
者は容赦はせんぞ」
「おらも遠慮しません」
 師の周助が嬉しそうに、道場に出て高座敷で検分
を勤めた。
「平馬、甘く見ると痛い目に遇うぞ」
 さすがに師範代の平馬の剣風は鋭く、勝太は最初
のうちは手も足も出ず、防具の上から好き勝手に思
うまま叩かれ続けて痛い思いをした。しかし、体力
に勝る勝太は打たれ慣れした上に腹が据わって恐怖
感が消えて来ると反撃に出て、小半刻もしないうち
に五本に一本は打ち込むようになっていた。これに
は福田も驚いたらしく本気で闘志を燃やして撃ち合
った。
 やがて、息が上がった福田平馬が先に木刀を引い
て面を外し、額に巻いた汗止めの手拭いで顔の汗を
拭きながら呆れ顔で勝太に言った。
「驚いたな。おまえはあと一年でわしを抜く。それ
からは島崎一(はじめ)と原田の壁を崩せるかどう
かだな」

 勝太が江戸に出て半月も過ぎた頃、師の周助の遠
縁で小山村(現町田)出身の島崎一という師範代が
姿を現した。出稽古から戻ったので、その報告に道
場に立ち寄ったのだ。
 島崎一は、勝太より十歳年上の筆頭師範代で、他
の数人の師範代と共に師の周助に代わって相模から
甲州、武州と西関東一帯に出稽古に出て道場の運営
費を稼ぐという。
 その島崎一が、師の養子となった勝太に「稽古を
付けるぞ」と声を掛けてくれた。
 勇んで道場に出た勝太だが、この小柄な先輩に全
く歯が立たなかった。
 大声で威圧して襲ってくる相手の木刀に自分の木
刀が触れもしない。その間に目から火が出るほどの
痛撃を浴びて、勝太は知らぬ間に道場の床にひっく
り返っていた。何度立ち向かっても結果は同じで、
どう対応していいかも分からなかった。
 それでも、叩かれ続けているうちに勝太は気力で
反撃に転じたが、打たれ疲れで体力を消耗し過ぎた
のか腰から崩れて立てなくなったところで稽古は終
わった。
 ところが、さらに驚いたことがある。
 この強い島崎一師範代が、師に稽古を求めたのだ
が、五十一歳の師の周助には全く手が出ない。老師
の周助が、勝太が初めて聞く獣のような咆哮で脅し
て、素早い動きで木刀を振るうと、同じように大声
で応じた島崎一が、成すすべもなく、面、胴、小手
と見事に打ち分けられて反撃すらままならない。
 これが真剣なら命など幾つあっても足りないこと
になる。周助は宮川道場での父や村人、勝太らに対
しては遊び半分の手抜きで教えていたのだ。
(これは大変!)
 これが、勝太の実感だった。
                  つづく
      ---
 では、次回をお楽しみに・・・・

女性のための開運講座ー50&新撰組


 過去を懐かしむには三つの要因があります。
  1、現状に満足していない。
  2、老化現象。
  3、思い出を温存したい。 
 で、私の場合は2の老化現象、単純ですね。

 ある深夜、テレビのスイッチをオンにすると、何
やら懐かしい歌声が流れ、若い日の山口百恵さんが
画面で歌っていました。
 その直後、スタジオで語る松田聖子がいて、若い
時の画像などが流れていました。この新旧の毛色の
違った元人気歌手の歌を聞くと、頭の回路が一気に
逆走して若返る高齢者も、全国にはかなりいるはず
です。
 あるいは、今、母親となっている世代の女性のほ
とんどが、懐かしく青春時代を思い出すのではない
でしょうか。
 記憶に残る歌には、その時代を過ごした人それぞ
れの思い出があります。その意味では、百恵さんや
聖子ちゃんが活躍した時代に青春を過ごした人は、
思い出の映像と歌声を聞いて、それぞれの思い出に
浸ったのは間違いありません。
 私も少々、胸が痛みます。と、いっても百恵さん
や聖子に失恋をしたわけではありません。占いの仕
事に絡んでの胸の痛みです。
 前回は、加山雄三さんの母親で俳優・上原謙さん
の奥さんの小桜葉子さんと仕事をするために、3階
建てを建て、それが今は花見化学となっていて、隅
田川の花火や新名所のスカイツリーが目の前ですか
ら、世の中、何がいいか分かりません。これも、小
桜さんが急死して「小桜葉子美容体操教室」が挫折
したための結果です。
 私がなぜ、占いの世界にのめり込んだのか、とい
う動機については、何かの機会に語った覚えがあり
ますので横に置いて、今日は、その後のことです。

 ある程度、占いで知られるようになって、銀座で
相談室を開いてからの話です。
 ある日、M銀行支店長が、自分の知人のハワイ在
住日系二世のYさんから、コンピュータを買わない
か、という話がありました。
 支店長は、それが占いに使えるかも知れない、と
言うのです。時代は、百恵さんがデビューして間も
ない頃でした。
 コンピュータなど全く知らない私は、興味のない
まま仕方なく、当時はまだ面倒だった国際電話でY
さんに聞いてみると、その機械はコンピューターと
は名ばかりの、FBIで用いていたカードソーター
とう識別機でした。直カンで、イケる! と思った
私は、Yさんの言い値で購入を決めました。
 重量は1台250キロ、在庫の6台全部を即決し
ました。
 それを運ぶ昇降機付きのトラックも一台購入し、
運転手も雇わねばなりません。その機械を使いこな
すために、Yさん夫婦もハワイから招き、マンショ
ンも用意することにしました。

 来日したアメリカ国籍のYさんは、星占いやタロ
ットは詳しくても、東洋の占いは全く知りません。
 思考錯誤を繰り返しながら、12支や九星気学、
西洋占星術、血液型などを組みこんで、占い申し込
み者の生年月日その他の必要項目をインプットして
識別機を作動すると、それに該当する項目に対応す
る、あらかじめ印刷された占いカードを機械がアウ
トプットするという仕組みです。

 時代が求めていたのか、大当たりになりました。
 各デパートから引っ張りだこで、もっとも力を入
れてくれたのが渋谷の東急デパートです。
「日本初のコンピューター占い!」
 かなり、オーバーな表現ですが画期的でした。
 まず一ケ月のイベントが始まりました。
            つづく
 ーーーーーーーーーーーーーー
 さて話題を変えて、女性のための開運講座です。
 これは、恋愛、結婚、再婚に役立つ開運法です。
 途中からご覧の方は、遡ってご覧になってくだ
さい。勿論、男性が見ても役立つはずです。
 ーーーーーーーーーーーーーーー

 女性のための開運講座ー50 

 恋愛・結婚、さまざま模様-18

 

 結婚出来るとしたら

 2、どんな努力が効を奏するか。

 いい結婚は、必ずしもいい恋愛から生じるもので
もありません。
 私は長年に渉って結婚相談所を経営していました
ので、見合い結婚の長所を熟知しています。
 恋愛結婚の場合、同級生や幼馴染以外は、全く未
知の仲がどこかで知りあって交際を始め、それが恋
愛になり、やがて結婚に発展することになります。
 そのプロセスを見ると、最初に結婚相談所で知り
あって好意を抱き、そこから恋愛感情を高めて結婚
するケースも、心情的には恋愛結婚と言えないこと
はありません。
 コンパやパーティ、結婚相談所、旅先、友人の紹
介など、どこで知り合おうとも、初対面での顔合わ
せという面では同じです。ただ、内容には大きな違
いがあります。
 まず、結婚願望の有無です。結婚適齢期の男女で
あれば、どこで出会っても相手を将来のパートナー
として意識しますが、結婚を望んでいない相手です
と単なる遊び仲間としか認識されない場合もありま
す。それに、相手のことを何も知らないという不安
もあります。
 その点、結婚相談所紹介は家族構成から学歴・年
収など身上調査がほぼ完璧ですのでリスクは少なく
て済みます。ただし、恋愛に付きもののドキドキ感
やときめき、恋の駆け引きで生じるスリルもなく、
恋愛の楽しさ苦しさ切なさも味わえません。
 これこそ、恋愛の醍醐味ですから、それを体験
できないのは残念です。
 ともあれ、いい恋愛が必ずしもいい結婚に結び
つくものでないことは、ご理解頂けると思います。

 ところで、あなたは恋愛上手ですか?
 それとも、恋愛は下手だと思いますか?
  恋愛は下手でも結婚には自信がありますか?
 恋愛も結婚も、完璧だと思いますか?
 
 これらは、人それぞれの性格や環境、経験の有
無によっても大きく変ります。それでも、これら
は努力すれば全て克服できることばかりです。
 それを、12支それぞれにあてはめてみます。
 あなたは、どんな努力をすれば最高の結果が得
られるでしょうか? 

 子は、細かい気配りで結婚まで持ち込みます。
 丑は、器用に如才なく根気がよく頑張ります。
 寅は、慎重な計画の上で一気に目的達成です。
 卯は、陽気に明るく自分のペースに乗せます。
 辰は、相手の気持を敏感に感じて合わせます。
 巳は、自己主張と粘り強い求愛が成功します。
 午は、派手な言動で強引に目的を果たします。
 未は、豊かな感性の愛情表現が効を奏します。
 申は、相手の出方に応じて器用に合わせます。
 酉は、心遣い細やかに奉仕の心で的を射ます。
 戌は、責任の強さと几帳面に相手に尽します。
 亥は、相思相愛の相手に一直線に熱中します。
 
 以上から、人それぞれの努力で恋愛も結婚も
花を開き実を結びます。 
 ただ、恋愛も結婚も相手次第で状況は変りま
す。最善の相手に巡り合うことが前提ですので、
相手探しも大切なことは当然です。
 そのためには視野を広く、積極的行動で相手
選びの努力も怠らないでください。
 これは、既婚者の交友関係にも言えることで
す。
              つづく
      ---
 書店発売中の「坂本龍馬異聞」に続き「新撰組
3部作」を執筆中です。その内容を先にお届けし
ます。
 ホームページでも挿絵入りで連載を始めました。
      ---

 新撰組ー異聞

 第二章 勝太の心象風景

 

(2)試衛館の兄弟子-1

 人の道など分らぬもの、この盗賊騒ぎが勝太の運
命を大きく変えた。
 宮川家の道場に江戸から出稽古に通って来る天然
理心流の第三代宗家・近藤周助が、久次郎の勘違い
話を真に受けて、一年前から弟子になっていた勝五
郎を養子に欲しいと言い出したのだ。
「賊を深追いしない、と決断するのは追うより勇気
がいる。追うだけなら匹夫の勇、斬られたら笑いも
のですからな」
 勝五郎が父の勧めで、自宅の道場で天然理心流に
入門したのは十四歳の嘉永元年(一八四八)十一月、
それから、わずか八ケ月で切紙から「目録」まで進
んで師の近藤周助や周囲を驚かせていた。本来は、
序目録だが、周助の代から従来の序目録を格上げし
て単純に「目録」としていた。勝五郎は免許の進展
など全く意に介さず、ひたむきに基本に忠実に師の
周助の教えを守って精進した。その朴訥で一途な少
年の稽古熱心さも、周助が養子にと望んだ一因であ
ったのかも知れない。
「まだ十五歳なのに腹が据わって度胸がいい。その
上、子供のくせに地声も大きいし、角ばった顔も見
るからに凄みがあって脅しが効く。天然理心流の極
意は、最初の気合いで相手を圧倒することにある。
これを生まれつき持っているとは稀有なことじゃ。
これ以上の後継者は日本中探しても見つかるまい。
この勝五郎こそ、天が与えてくれた天然理心流の申
し子に違いない。是非、養子に・・・」
 と、近藤周助は父に言った。
 父が返事をする前に近藤周助が勝五郎を見て、
「どうだ?」と、珍しく笑顔を見せた。
 久次郎も末っ子の勝五郎は手放したくないのだが、
近隣の若者を喧嘩で怪我させては苦情を申し込まれ
るガキ大将の勝五郎には手を焼いて、将来のことも
案じていただけに渡りに舟、断る理由などどこにも
ない。
 久二郎は勝五郎の気持ちなど確かめずに、二つ返
事で応諾したのも無理はない。勿論、勝五郎にも異
論などあろうはずがなかった。

 勝五郎が天然理心流宗家の近藤家に養子に入った
のは、嘉永二年(一八四九)の十月、農家の収穫が
終わり、秋が深まりつつある季節だった。
 家族に別れを告げた勝五郎が、重い荷物と父から
貰った脇差を腰にして生家を離れ、江戸小日向柳原
・甲良屋敷の「試衛館」道場の狭い一室に住み着き、
名も宮川勝五郎から島崎勝太と変えて、新たな人生
の一歩を踏み出した。
 江戸に出て数日間、養子とはいえ勝太の日々は想
像を絶するものだった。
 周助の四人目か五人目の若い後妻のアヤノに朝か
ら晩までこき使われ、水汲み、薪割り、炊事、洗濯、
雑巾がけ、肩叩きと休む間もない。
 それでも勝太には楽しみがあった。

 周助は、空いた時間は道場に出ていい、と自由な
稽古を許してくれたのだ。
 江戸に出て二日目に道場に出た勝太と、最初に手
合わせをしたのは試衛館に居合わせた旗本の子弟ら
門人達数人だった。彼等は、師が養子にするという
多摩の少年に興味を抱き、稽古の厳しさを身をもっ
て知らせようと闘志を剥き出しにして迎え撃った。
だが、いずれも勝太の気迫の一撃に歯が立たない。
 勝太の木刀は寸止めではなく容赦なく防具に炸裂
するから痛みと恐怖を呼ぶ。

 十五歳の勝太の評判は、江戸に出て数日でまたた
く間に門弟達の間に広まった。
 師の周助は酒を飲むだけで一向に稽古をつけてく
れず、たまに道場に出て手合わせをしてくれるが、
勝太の撃ち込みに「いいぞ!」と目を細めるだけだ
った。
「稽古に焦りは禁物、まず先輩から学ぶのじゃ」
 その意味はすぐ分かった。
                  つづく
      ---
 では、次回をお楽しみに・・・・

女性のための開運講座ー49&新撰組


 APECの会議が終わって、菅総理の合同記者会
見がありました。
 菅総理は、各国首相との儀礼的な会談を終えて、
得意気に中国にもロシヤにも、領土問題では毅然と
してわが国の主張を申し入れたと、記者の質問に応
じていまし
 しかし、たった20分程度の会談では、突っ込ん
だ話が出来るほど相手は甘くはありません。
 一応、主催国総理の顔を立てて会っただけで、菅
さんが軽くあしらわれたのが真相のようです。
 でも、菅総理はそうは言いません。
 あたかも、自分が主導権を握ったかのようで、オ
バマ大統領には、沖縄問題について言及し、沖縄は
無理だと言うのかと思ったら、沖縄の人々と真摯に
話し合う、と応えたと、沖縄の人を刺激する内容を、
自慢げに語っていたのが印象的です。
 それにしても43歳の海上保安官、未だに拘留さ
れたままという異常ぶり、逮捕しても任意捜査で釈
放しても揉めるのが分かっているだけに、動きがと
れないのが手にとるように分かります。
 この保安官を巡っては評価が割れています。
「よくやった!」という拍手喝采があらかたですが、
「正義感ぶった卑劣な行為だ」と、いう公務員の守
秘義務を盾にとっての少数意見もあります。
 それにしても大海の荒波にさらされる日本丸とい
う客船の漂流ぶりは哀れなほど危機に面しています。
 なにしろ艦長が無能な上、機関長が尊大で客の意
見になど耳を貸そうとはしないからです。
 尖閣列島衝突事件の映像の流出事件は、いち早く
国民に見せて、どちらが正しいかの判断を国民に委
ねるべきものでした。
 菅総理がいち早く「船長は釈放する、海上保安庁
で撮った写真は公開しない」などとの屈辱的な密約
を、仙石官房長官の指示通りに中国と交わすのを許
したのが間違いだったのです。
 内閣の支持率低下は、艦長の総理より機関長の仙
石官房長官の二人が原因だという説もありますが、
どっちもどっちです。
 警視庁のテロ情報の流出問題にも、検察庁の大阪
特捜部腐敗事件にも何ら政府は手を打てず、ひたす
ら臭い物に蓋で逃げきろうとしています。
 大坪前特捜部長らの逮捕など氷山の一角に過ぎま
せん。この数人を起訴して一件落着ならトカゲのし
っぽ切りでしかありません。
 菅総理には信念と覚悟はありませんが、その場そ
の場で言葉巧みに切り抜けて、したたかに逃げ切る
術は、社会派というレッテルで庶民の見方を標榜し
た青年時代から何も変っていません。少し変ったと
すれば、連日の贅沢三昧で豪華な夜食と態度のでか
さぐらいのものです。最近、演説中に体が左右に細
かく揺れます。これは自信を喪失しているときに出
る生理的現象です。しかし、解散も辞職もする気は
全くなさそうです。 
 こうなれば日本の命運を菅総理に託して、インド
ネシアや中国、インドなどの躍進を横目に、落ちぶ
れてゆく壊れかけたボロ舟の日本丸が右に左に大き
く揺れながらも世界の荒波を遊泳し切ることを祈る
のみですが、ただ、どこの岸辺に辿りつくかは少々
心配です。案外、小じんまりした無人島だったりし
て・・・
 ーーーーーーーーーーーーーー
 さて話題を変えて、女性のための開運講座です。
 これは、恋愛、結婚、再婚に役立つ開運法です。
 途中からご覧の方は、遡ってご覧になってくだ
さい。勿論、男性が見ても役立つはずです。
 ーーーーーーーーーーーーーーー
 女性のための開運講座ー49 
  
 恋愛・結婚、さまざま模様-17
 
 1.あなたにはどんな恋が似合うか
 
 「いい恋をしたい」
 これは、未婚者も既婚者も、誰もが願っているこ
とですが、なかなか思うようにはいきません。
 なぜなら、相手があることだからです。
 ところが、この「いい恋」というのがくせ者で、
「いい恋」イコール「幸せな結果」にはならないか
ら不思議でもあり、面白いのかも知れません。
 情熱的で激しい恋も、爽やかでけな気な恋も、結
果次第ではいい想い出にも、辛い想い出にもなり、
忘れたかったり、忘れたくなかったりします。
 テニスコートで知り合ったり、スキー場のゲレン
デで、海外ツアーで、あるいは英会話教室で、夏の
海辺でと恋のチャンスはいつでもどこでもおとずれ
ますが、その恋が実ってめでたくゴールインしたと
いう例はそれほど多くはありません。
 ならば、成功率の高い、必ず成功する恋のかたち
もあるはずです。
 それにはまず当然ながら相手選びが必要です。
 恋愛のかたちにも、同質の原理という奇妙な法則
が働くのか、類は類を呼び、根クラ同士、根アカ同
士、へんくつ同士、きまじめ同士、ぐうたら同士、
神経質同士と似たものカップルの恋愛がけっこう多
いものです。
 また、性格が正反対というカップルも案外、いい
ムードでお付き合いできることがあります。
 神経質な女性と静かで温厚な男、すぐ感情的にな
ってムキになる気の強い女性と、おだやかで笑顔を
絶やさない男、あるいはその逆、性格が人それぞれ
異なるように、恋のかたちもさまざまです。
 華やかで明るい恋、目立たないがしっとりと落ち
ついた恋、愛する人にとことんつくす献身的な恋、
あるいは、恋を感じている自分を愛しく思いたいた
めの恋愛もあります。この場合、相手のことはどう
でもいいのです。恋をしている自分自身に酔ってい
たいのですから・・・
 ところで、あなたはどんな恋を求めていますか?
 恋のかたちにも性格が現われます。
 例えば、目立ちたがりやで日頃から言動が派手な
人は、どうしても、周囲の話題を呼ぶような華やか
な恋を望み、ドラマチックな出会い、誰からもうら
やましがられるような恋をしたいと思うものです。
 しかし、このタイプが別れるとしたら、多分、周
囲をまきこんでの派手でショッキングな騒ぎをまき
起こすことになることでしょう。
 恋のかたちが、そのまま結婚のかたちにも大きな
影響を与えるのは当然ですから、恋のパターンを知
ることで、将来が見えてきます。
 その恋のタイプを分類すると、どのようになるか
を、12支でみてみます。
 神経細やかで優しい気配りで相手に迫る子年の人
の場合は、積極的で何でも新しいものに飛びつく辰
年生れ、何ごとにも器用でちょっと褒められるとす
ぐ調子に乗る申年とが「いい恋」をしがちです。
 この、「子と辰と申」が「三合の吉」という結び
つきやすい吉関係になります。
 頑固で粘り強い丑年生れは、粘り強く気の強い同
質の巳年と、頑固という点と金銭的に執着心の強い
面で、丑と巳といい勝負の酉年が気が合います。し
たがって「丑と巳と酉」が「三合の吉」という結び
つきやすい吉関係で「いい恋」になります。
 慎重で身内意識が強い寅年は、行動的で活力のあ
る午年生れと、堅実で信頼できる几帳面な戌年生ま
れとが相性のいい関係です。この「寅と午と戌」が
「三合の吉」という縁の強い吉関係で「いい恋」に
落ちそうです。
 社交的で誰にでも親切な卯年生れは、情感豊かで
心優しい未年と、一途な思いを秘める亥年生れと気
があいます。この「卯と未と亥」が「三合の吉」と
いう結びつきやすい吉関係になり、「いい恋」を体
験できそうです。
 では早速、周囲の異性の12支調べから頑張って
みてください。成果が上がるのが楽しみです。
              つづく
      ---
 書店発売中の「坂本龍馬異聞」に続き「新撰組
3部作」を執筆中です。その内容を先にお届けし
ます。
 ホームページでも挿絵入りで連載を始めました。
      ---
 新撰組ー異聞
 
 第二章 勝太の心象風景
 
(1)勝五郎の武勇伝-3 
 やがて、粂次郎が、鍋や金盥に棒を抱えた作男と
家族を集めて二人の後に続いた。
 折しも月が陰ってまた闇夜になり、重い荷物を担
いだ賊が動き出し裏木戸から全員が外に出たのを待
って、すぐ背後から勝五郎が大声で怒鳴った。
「こらっ! 盗人ども!」
 重い荷を担いだ盗賊どもが腰を抜かすほどの迫力
のある大声で一喝されて驚いた。ようやく表に出て
安堵したところに背後からの怒声だから何事かと振
り向いたら、闇夜の中に金属音と歓声が上がり、同
時に刃物が迫って手や肩や腰を斬られて血が吹きだ
す。
 しかも、切れない刀ほど傷が痛む。抵抗して刀を
抜こうにも荷物が重すぎてままならない。髭面の頭
領が叫んだ。
「荷物を捨てて反撃しろ!」
 その時はもう遅かった。全員がどこか傷つき、月
が雲間に潜って闇になるから怒りと恐怖で錯乱状態
になっている。それでも盗賊だから修羅場には慣れ
ている。荷物を捨てて刀を抜き、誰彼れの見境いな
く斬り掛って来た。
「逃げろ!」
 長兄の音五郎が怒鳴った。
「全員退避、中からかんぬきを掛けろ!」
 勝五郎は兄の指示を無視して屋敷の外を裏手に走
った。馬のいななきを聞いたからだ。
「待てえ!」
 勝五郎に右股を浅く斬られた髭面の頭領が、足を
引きずり憤怒の形相で追って来た。
 しかし、頭領が勝五郎にようやく追いついた時は
遅かった。すでに勝五郎が、屋敷裏北側防風林の幹
や枝に巻きつけてあった十二頭の手綱を解いて、次
々に馬の尻を思いっきり刀の峰で叩いて馬を逃がし
たのだ。見知らぬ男にいきなり尻を叩かれた馬も驚
いた。馬は一声づついななき、必死で逃げ出して何
処えか走り去った。
「この野郎!」
 怒った賊の頭領が斬りかかって来たが、傷ついた
右足を庇うから力が入らない。
「はやての甚兵衛だな?」
「だったらどうする?」
「殺す!」
「小僧、てめえこそ死ね」
「甚兵衛、覚悟!」
 相手が悪名高き疾風の甚兵衛なら容赦がない。
 勝五郎が、隙だらけの盗賊の脳天を思いっきり叩
いたから、「ギャ!」と短く叫んだ盗賊の頭領が卒
倒して絶命した、と、勝五郎は思った。
 だが、そうはならなかった。勝五郎の安物の脇差
はすでに何人かを傷つけて刃こぼれした上に脂も浮
き、さらに十二頭の馬の尻を思いっきり叩いて曲が
ってもいたから、少しは傷ついたかも知れないが致
命傷には至らない。ただ、勝五郎の力任せの一打で
倒れた甚兵衛の頭は大きく変形して凹み、気の毒だ
がこれは一生治らない。
「殺した!」
 と、思った勝五郎は刀を握ったままその場を走っ
て裏木戸側に戻り、傷ついてまだ逃げ損ねている賊
の中に飛び込んで、一人殺すも二人殺すも同じだか
らと夢中で刀を振り回した。
 それを塀越しに見た二人の兄と小作人二人が、裏
木戸を開けて飛び出し「助っ人するぞ!」と刀を振
り回すからますます盗賊は混乱し、頭領の指示を待
つが生憎と疾風の甚兵衛はこの場にいない。軍師が
怒鳴った。
「引き上げだ!」
 小男の軍師が怪我した足を引きずって真っ先に逃
げ出すと、我先にと賊が続いた。もう誰も奪った荷
物のことなど気にしない。命さえあればまた稼げる
からだ。
「一気にやっつけよう!」
 興奮した勝五郎が追おうとするのを音五郎が止め
た。幸いにこの時点で味方には怪我人もいない。
「これ以上の深追いはするな。荷物も戻ったしな。
死人が出ると面倒だぞ」
 これが逆に伝わり、勝五郎が止めたことになって
いる。その勝五郎が言った。
「一人だけ殺しちゃった」
「どこで?」
 兄二人は半信半疑で、勝五郎に従って家の裏側の
防風林に向かった。だが死体がない。鬱蒼とした樹
林を透かし見ても闇が深くて何も見えず、風の音が
枝葉を揺すっている。
「夢でもみたんじゃないか?」
「仲間が担いで逃げたんだ」
 脇差を鞘に収めようとしたが、勝太の脇差は刀身
が曲がって鞘に入らない。
「どれ、貸してみろ。安物の刀はこんなものさ」
 兄の音五郎が膝で力任せに刀を曲げて元に戻すと
、どうやらギシギシしながら収まったが二度と抜け
そうにない。勝太は安物の刀は使い方によってはす
ぐ曲がることを知った。
 勝五郎時代のあのとき、初めて人を殺した、と、
勝太は今でもそう信じている。
                  つづく
      ---
 では、次回をお楽しみに・・・・ 花見 正樹

女性のための開運講座ー48&新撰組


 7日の日曜は立冬、いよいよ寒さに向かいます。
 今年も風邪が流行りそうですから早めの予防注射
を、との通達が市からありました。
 医者嫌いで注射嫌いの私ですから本来は無視です
が、母の介護がある以上は風邪は引けません。注射
ぐらいは粛々と受け入れることにしました。

 尖閣列島問題が、ネット上へのビデオ流出で白熱
してきました。この映像を見て、さまざまな意見が
飛び交っていますが、中国の漁船が、明らかに確信
犯的な意図を以って海上保安庁の艦艇に体当たりし
て来た、とする説が有力になったのは間違いありま
せん。
 これから先、中国との関係が悪化すれば、膨大な
中国市場と安い人件費を当てにして中国に進出した
日本企業の立場は、極めて苦しくなります。
 零細企業の花見化学でさへ、中国市場に殴り込み
を敢行して、中国に進出した取引先大手企業への親
密に交流中ですから、このままでは困ります。

 今回の映像は、石垣島の海上保安部職員が調査用
に編集して、検察庁に渡したものと断定されました
が、今後の経緯は、安物のドラマと違ってこのミス
テリーは本物だけに結末はまだ見えません。

 中国国内では、反日運動にかこつけて一般大衆の
デモの矛先が、権力と富を独占する共産党幹部であ
る政府に向いつつあり、政府は躍起になって、反日
デモの火元を消そうとしますが、これは、そう簡単
には収まりそうもありません。大衆の怒りは日本を
ダシにして、徐々に政府に向っているからです。
 中国の政権幹部の年収は、2~3、000万円以
上、一般市民の年収は約20~30万円・・・そこ
には100倍の違いがあるとも言われています。
 これでは大衆の不満が出ても仕方ありません。

 ただ、今は微妙な状況にありますので、しばらく
は静観して様子をみることにしていますが、仕事が
絡んでいますので、一日も早い解決を望んでいます。

 ーーーーーーーーーーーーーー
 さて話題を変えて、女性のための開運講座です。
 これは、恋愛、結婚、再婚に役立つ開運法です。
 途中からご覧の方は、遡ってご覧になってくだ
さい。勿論、男性が見ても役立つはずです。
 ーーーーーーーーーーーーーーー

 女性のための開運講座ー48 

 

 恋愛・結婚、さまざま模様-16

 

 結婚出来ない理由

 3、結婚したいほど魅力ある相手がいなかった。

 

 これは、婚期を逃した女性の殆どが口にする言葉
です。この一言で、周囲が何と思おうと、自分のプ
ライドは充分に保てますし、何よりも自分の不甲斐
なさに対する免罪符になり、表面上は負け犬になら
ないで済むからです。
 したがって、これは正しいのです。
 ここは、間違っても「モテなかった」などとは絶
対に考えてはいけないのです。あくまでも、自分に
とって、いい男がいなかったから結婚できなかった
と考えて、自分の境遇を正当化するのです。

 人間、一度でも負け犬になると、立ち直るのに苦
労します。闘犬、闘牛、闘鶏からカブト虫に至るま
で、負け癖がつくと全てに弱気になり、本来の自分
の力が出なくなるものです。
 相撲でも年2回の場所で69連勝の偉業を成し遂
げて不出の名横綱と謳われた無敵の双葉山でさえ、
連勝が途絶えた日を入れて3連敗ですから、いかに
勝ち癖を失った場合の精神的な動揺からの立ち直り
が至難の技であるかが理解できると思います。

 ただし、この言葉に拘り過ぎてもいけません。
 そんなことを本気で考えたら、一生、結婚相手に
恵まれないことになりますので、対外的には「いい
相手がいなかった」で押し通し、内面では謙虚に妥
協して真剣に相手探しを続けなければいけません。
 あくまでも理想は高く、現実は低くです。

 豊かな愛情で、尊敬できて信頼できて、よく稼い
で金銭的心配など一生させず、頭がよくて高学歴、
心優しく力持ち、長身でスリムながら頑健でタフで
上手な性技、嘘のない正直な人柄で清潔感溢れるイ
ケメン・・・しかも、次男三男で親の面倒は見なく
て済み、遺産相続だけはバッチリ! こんな相手に
巡り逢えば、人生はバラ色です。

 が、世の中そんなに甘くありません。こんな結婚
相手は何年待っても現われません。
 そこで、理想から一段下げての妥協が必要となり
ますので、柔軟に受け入れやすい態勢を整えます。
 要は、自分と相思相愛で幸せな家庭づくりが出来
て、一生を無事に過ごせればいいだけですから、相
手に致命的な欠陥がなければ、少々の妥協は痛くも
痒くもないのです。
 愛情や尊敬は結婚してから高まればいいし、信頼
できる人柄なら身長や外見など気にすることもあり
ません。
 とりあえず、相手に結婚する意思さえあれば、結
婚の対象として、真剣に考えねばなりません。

 12支からみた性格から結婚相手探しでは、見栄
を張るのは寅、辰、午。すぐ妥協するのは子、卯、
申。頑固に自分のペースを守ろうとするのが丑、巳、
亥。相手次第なのが未、酉、戌となります。
              つづく
      ---
 書店発売中の「坂本龍馬異聞」に続き「新撰組
3部作」を執筆中です。その内容を先にお届けし
ます。
 ホームページでも挿絵入りで連載を始めました。
      ---

 新撰組ー異聞

 第二章 勝太の心象風景

 

(1)勝五郎の武勇伝-2 

 我に返った勝五郎は腰に差した脇差の鞘を左で握
り、右手で柄を握っていつでも戦えるように構えた
が、ガキ仲間での棒切れで叩き合う剣劇ごっことは
勝手が違うから、いきなりは飛び出せない。ここで
飛び出して斬り合うのもいいが、死ぬ覚悟はまだ出
来ていない。
 この盗賊共が凶暴なら、自分が闘っている間に家
人らが皆殺しにされるからこともある。ここで勝つ
にはどうしたらいいのか? まずは心の臓が破けそ
うなほど沸き立っているこの興奮を鎮めることが先
だ。冷静さを取り戻すことが出来ないようだと、戦
いでも遅れをとる。気のせいか口が渇き、歯の根と
膝が落ち着かない。
「勝五郎、聞こえないのか?」
 われに返って振り向くと、長兄の音五郎が勝五郎
の肩を掴んで声を荒げている。
「早く部屋に戻って布団にもぐれ! 粂次郎はもう
寝てるぞ」
「戦わないのか?」
 部屋に急ぎながら音五郎が早口でまくし立てた。
「斬り合いはいつでも出きる。だが、相手が用心し
ている時は攻めづらい。敵が逃げ腰になったところ
を一喝して、怯んだところを一気に襲えば、こちら
が優位に立つことで勝機が生まれる。まさか、賊も
寝ている人間を斬りはしまい」
「じゃあ、おれに一喝する役をやらしてくれ」
「いいだろ。勝の声はバカでかいから」
 勝五郎は、家の道場に教導に来る近藤周助という
剣術師範がいつも父に言う「気組み」という一言を
思いだしていた。
 相手を頭ごなしに一喝して脅し、一瞬のひるみに
乗じて先手を取って打ち負かすのが天然理心流の真
骨頂らしい。それならば、日頃から声が大きい勝五
郎なら適任だ。勝五郎は急いで部屋に戻り、刀を抱
えたまま布団に潜り込むと、次兄の粂次郎が布団の
中から声を掛けた。
「遅かったな。音兄のいう通り、寝たふりをしろ」

 やがて、賊が屋内のあちこちを歩き回る足音がか
すかに聞えてきた。家人が寝静まっているとみた賊
は、あるじの久次郎の座敷にも入り込んで手文庫や
長持ちから金目の物を探し始めた様子が伝わって来
る。
 賊が部屋を荒らす物音に我慢できず、頭に血が上
った勝五郎が布団を跳ね除けて起き上がろうとする
のを「いかん!」と粂次郎が手を伸ばして制止し、
「我慢するんだ!」と小声で叱った。
 隣室の長兄は動く気配はない。勝五郎は気を静め
ようと布団を被った。

 その直後、賊の一人が襖を少しだけ開けて勝五郎
達の寝息を窺い、粂次郎が咄嗟に狸寝入りの軽い寝
息を立てたのを聞いて安心したように、ガンドウ提
灯で二人の寝顔を眺め、「なんだ、小僧か?」と拍
子抜けしたように呟き、子供部屋には金目の物はな
いと思ったのか襖を閉め、隣室も覗いた様子だが、
兄の音五郎も寝ていたのか荷物を担いだらしい数人
の忍び足が遠ざかって行く。

 賊の姿が消えたのを確かめて粂次郎が立ち上がる
と、勝五郎も起き上がった。粂次郎が石を打って行
燈の脂に火を灯すと、隣の襖が開いて音五郎が脇差
を抱えて飛び込んで来た。顔面蒼白で目が坐ってい
る。
「寝た振りをしてたが、生きた心地しなかったぞ」
「こっちも二人で狸寝入りしてたんだ。すぐ斬り込
もう」
「焦るな。盗賊が逃げ出すところを狙うんだ」

 結局、長兄の計画通り、賊が馬に荷物を積む前に
襲うことにした。
「粂は、八蔵ら小作人の家族全員に声を掛けて、鍋
釜を叩いて騒ぎ立てるよう頼んでおくれ。男衆は脇
差持参でな」
「分かった」
「勝は、大声で怒鳴ってから、おらと二人で切り込
む。粂次郎達は後から加勢してくれ。新手が参加す
ると相手は怯むからな」
「斬られそうになったら?」
「賊が外に出たところを襲い、敵が向かって来たら
家に逃げ込むんだ。やつらは二度と中には入って来
ないよ」
「なるほど」
 ほどなくして、二棟ある蔵と母屋から持ち出して
中庭に山のように積んだ武具財宝衣類食糧などを、
縄で括って夫々が目いっぱい背負って帰り支度を始
めた。
 それを見た勝五郎と音五郎の二人が脇差を抜いて
賊の背後に迫って待機した。粂次郎は農人小屋の棟
に走っている。
                  つづく
      ---
 では、次回をお楽しみに・・・・
 ---------------------

女性のための開運講座ー47&新撰組


 
ある日突然、人生設計が狂うことがあります。
 昔は、赤紙一枚で招集された若者達もいました。
 ある青年は、南の島の激戦地に船で運ばれ、ジャ
ングルの中で飢えとマラリアに苦しみながら命を失
っています。あの赤紙がなければ・・・
 ある青年は終戦間際に招集されて、敵戦艦に体当
たりして玉砕すべく片道燃料で空を飛んで集中砲火
を浴び、海中に没して無為に命を落としています。
 戦争は多くの人の運命を変えました。
 平和時でも、突然の脳梗塞や心臓病、末期ガンの
発見なども人生設計を大きく狂わせます。
 交通事故や災害によって運命の激変を感じる機会
は誰にでもあり得るだけに、生きるということは死
ぬ覚悟と表裏一体になっているような気がします。

 それは、幸運についても言えることです。
 人は、努力しすれば報いられる、と言われますが、
単純にそうも言えないから複雑なのです。
 先日、公営ギャンブルくじで6億円余の大金を当
てた人がいて話題になりましたが、この人が過去に
どれだけ努力したか頑張って生きてきたかは、全く
記事にもなっていません。それでも、当たり券を求
めてギャンブルに打ち込んだ熱意や努力が実ったと
言えないことはありませんが、多分、毎日、必死で
汗水垂らして働いても手許に小銭すら貯まらない真
面目な勤労者からみれば、何とも複雑な思いなのは
無理もありません。しかも、人生全般でみれば、こ
の時はラッキーに思えても将来はどうなるか? こ
これが良かったのか悪かったのか神のみぞ知ること
です。

 11月3日、文化の日は秋の叙勲があり、様々な
分野の功労者がピンは桐花大綬章からキリは瑞宝小
綬章に至るまで、政治家、実業家、漫画家や俳優、
能楽師なども含めて4千人を超す大判振る舞いとな
りました。
 これを見ると、一つのことに打ち込んで生きた人
の強みは見えますが、「だから何だ?」という凡人
の思いも込み上げてきます。
 凡人はあれこれ手を出して失敗を繰り返し、偉人
は一つのことに打ち込んで成功する・・・どうも、
ここには意外性など入り込む余地がないほど確実な
定理のような気がします。

 早稲田の斎藤祐樹投手が、50年ぶりの六大学野
球での早慶戦決勝戦の勝利投手になりました。しか
も、立ち見も出る超満員の観客の中で、プレッシャ
ーも感じないのか八回の頭までノーヒットノーラン
・・・味方のエラーから点を取られて降板しました
が有終の美を飾る勝利投手でリーグ戦の幕を閉じま
した。
 しかも、勝利のインタビューでも周囲の興奮をよ
そに涼しい顔で、「私は何かを持っていると言われ
続けてきましたが、今、ようやく分かりました、そ
れは{仲間}です!」
 これには参りました。ゴルフの石川遼選手同様に
そつがなさ過ぎます。やはり、一流になる人は違う
ものだと、つくづくと年齢だけ重ねただけの自分を
恥じ入った次第です。

 ーーーーーーーーーーーーーー
 さて話題を変えて、女性のための開運講座です。
 これは、恋愛、結婚、再婚に役立つ開運法です。
 途中からご覧の方は、遡ってご覧になってくだ
さい。勿論、男性が見ても役立つはずです。
 ーーーーーーーーーーーーーーー

 女性のための開運講座ー47 


 恋愛・結婚、さまざま模様-15


 結婚出来ない理由
 2、決断できないでチャンスを逃す。

 前回は、出来ちゃった婚の弊害について述べまし
が、今回は、その早すぎた結婚と正反対の好機を逃
して結婚出来ないケースです。
 相思相愛で熱々の恋愛関係なのに、結婚出来ずに
何となくズルズルと月日だけが流れ過ぎ、小さなこ
とから別れるというもので、これは少なくありませ
ん。
 昔から「永過ぎた春」といわれる男女は、結婚し
てもなかなかうまくいきません。長過ぎた交際期間
に愛情の熱も冷め、抜け殻のようになっているから
です。
 長い恋愛期間を経てゴールインしたカップルは、
周囲から見れば似合いの夫婦に見えますが、実際に
友人のようになっていて、セックスレスだったりし
ますから子供がいないか少ないかのどちらかです。

 私の友人の長男にもそんなケースがあります。
 仲睦まじく約7年、つかず離れずでイイ関係を保
っていたのですが、いつまでも恋人同士でもあるま
い、と周囲にせつかれて結婚したのですが、お互い
に同じ屋根の下で気を使いながら暮らすのが苦手と
かで別居してみたら、束縛から解放された気分から
か、御互いに水を得た魚のようにイキイキと甦り、
結局は離婚・・・独身に戻ってまたイイ関係を保っ
て付き合っているようですが、子供はいません。
 これなどは、早く結婚していれば何の問題もなく
平和で子宝に恵まれた家庭だったのに、と悔やまれ
るケースです。ただ、この二人がセックスレスなの
かどうかまでは私には分かりません。
 やはり、「結婚には旬がある」という言葉は間違
いなさそうです。

 結婚する男には勇気と責任が必要です。
 多くの場合、結婚を決めた女性は積極的です。そ
れに引き換え、グズな男は優柔不断で婚約すら出来
ずに結婚のタイミングを失い、女性に不信感を与え
て不快にさせ、その挙句が別れ話です。
 恋愛が順調なのに結婚への勇気が出なかったり、
結婚に責任がもてない男には結婚する資格などあり
ません。自分に都合のいい男女関係だけで長々と付
き合い、なんら責任を負わない男が、女性に責めら
れて嫌々結婚したとしても、幸せな結婚生活にはな
り得ません。
 結婚に踏み切るにはタイミングがあり、その時に
決断できない男は、何をやってもグズですから仕事
でも冴えません。結果的には失敗するだけです。
              つづく
      ---
 書店発売中の「坂本龍馬異聞」に続き「新撰組
3部作」を執筆中です。その内容を先にお届けし
ます。
 ホームページでも挿絵入りで連載を始めました。
      ---

新撰組ー異聞

 第二章 勝太の心象風景


(1)勝五郎の武勇伝-1  


 勝太が近藤家に養子入りする前は、勝五郎という
名であった。
 父の宮川久次郎は村相撲の常勝大関、大酒飲みの
豪快な人柄で知られていた。客と酒を飲み、酔った
父はいつも息子自慢をする。その内容が周囲に伝わ
って噂になる。
「勝五郎が十三の頃だがな。ある夜、わしが寄り合
い泊まりで留守中のことだ。甲州から武州一帯を荒
らし回った疾風衆(はやてしゅう)という盗賊の群
れが我が家に押し入った。それに気付いて布団から
抜け出した長男の音五郎が、次男の粂次郎と勝五郎
を誘って、刀を抱えて部屋を出ようとするのを、こ
のっ末っ子の勝五郎が落ち着いて止めたんだ」
「ほう?」
「相手は大勢だし気が立っている。今出たら斬られ
るかも知れん。逃げ出す時を襲おう、と勝五郎は兄
達に言い、自分も刀を抱えて布団の中に潜り込んで
様子を窺ったんだな」
「それで?」
「盗賊どもが我が家から盗んだ荷物を背負って裏木
戸から出たとたん勝五郎が一喝した。驚いた盗賊を
兄弟三人で切りまくったから、賊は奪った荷物を捨
てて逃げ始めた。それを追おうとした兄達を勝五
郎が止めた」
「なぜ?」
「窮鼠猫を噛むの例え通り、いざ反撃となれば多勢
に無勢、こっちも殺られる。被害はないんだからこ
こまでにしようぜ、とな」
「十三の子供にしては上出来ですな?」
「ま、日頃から三国志や偉人伝を聞かせた甲斐があ
りましたよ」
 宮川家出入の者なら、こんな親バカ話を何度も聞
かされて辟易しているのだが、旨い酒が飲めるから
作り笑顔で相槌を打ち、何度も酒椀を傾ける。こん
な話を本気にする者もいないから、当の勝五郎も素
知らぬ振りをしているしかない。
 だが、事実はかなり違っている。どうやら、酔っ
て帰宅した久次郎が、興奮して話す子供らの報告を
聞き違えたらしいのだ。
 父の久次郎が、村の治安のことで江戸府内の代官
屋敷に招かれ、村名主らと泊り掛けで出かけた留守
中の真夜中に、多勢の盗賊が裏木戸をこじ開けて板
塀に囲まれた屋敷内に忍び込んだまでは事実だが、
その後の展開がまるで違う。
賊が庭の西側にある文庫蔵前の広場に集結するか
すかな足音で目覚めた次兄の粂次郎が、まず勝五郎
を揺り起こした。
「誰か来てるぞ」
 その真剣な表情で異変に気づいた勝五郎は、隣室
で熟睡している長兄の音五郎も起こして、それぞれ
が父から玩具替わりに与えられている安物の脇差を
寝巻きの帯に差して部屋を抜け出し、裏廊下から雨
戸の隙間から様子を窺った。
 勝五郎ら三兄弟の他には、母屋と庭を挟んで東の
農人納屋に住む作男の余市と作蔵とそれぞれの家族
だけしかいない。母のミヨは勝五郎が五歳の時に病
死し、久次郎が後妻を娶らないので、宮川家の賄い
は作男の女房達が勤めている。したがって、戦闘力
のある男衆は、勝五郎ら兄弟三人と作男二人だが、
農業一筋の余市と作蔵は宛てには出来ない。
 折りしも雲間から淡い三日月の光が夜の闇を照ら
し、勝五郎ら三人は薄明かりの中に視線をこらして
闇でうごめく人影を凝視した。
 当時、甲州から武州にかけて「疾風(はやて)の
甚兵衛」という甲州浪人を頭にする黒装束の騎馬盗
賊団が豪農を襲うという噂があった。その盗賊らは、
家人が寝静まった深夜に盗みに入り、気づかれて抵
抗された時は容赦なく家人を傷つけ、奪った品を馬
の鞍に括りつけて風のように走り去り、江戸府内の
古物商に盗品を持ち込んで換金するという噂があっ
た。
 その噂の盗賊らしい一党を目の前にした勝五郎は、
父の話に聞く戦国忍者の活躍を思い出して震えた。
恐ろしいからではない、闘う前の武者震いというも
のだ。
 人数を数えると十数人はいる。全員が覆面姿で黒
装束だから噂通りの盗賊団に違いない。
 勝五郎は逸る気持ちを抑えて、盗賊の動きを凝視
した。
 賊の頭領「疾風の甚兵衛」らしき男だけが覆面な
しで総髪に髭面なのも姿がいい。勝五郎は、父から
聞いた戦国動乱の時代の伊賀忍者の戦いぶりでも見
ているような華やいだ気持ちになっていた。
 勝五郎らの視線の先で、庭石に腰を降ろした髭面
の頭領らしき男の前に膝まづいた黒装束に足軽胴着
を身につけた軍師らしき小男が小声で報告している。
 この二人だけは見分けがつく。
 どんな内容かと耳をそばだてると、このように聞
えた。
「手強いアルジは外泊で不在です。家にはガキ三人
と作男家族しかいません。蔵屋敷には骨董や刀剣と
武具、母屋の主人部屋には大金が隠されていると見
ました。二手に分けますが、いいですか?」
 大金などは有るわけないが、頭目らしき男が頷く
と、軍師が右手に持った扇子を手際よく上下左右に
振って合図をした。
 それを待っていたように賊の群れはさっと二手に
別れ、一手は家財・骨董・武具などを積んだ蔵屋敷
に向かい、早くも錠前壊しの作業に掛かっている。
手慣れたものだ。
 別の一手は母屋の裏縁を回って行く。多分、勝手
口の引き戸をこじ開けて屋内に侵入するらしい。そ
れは実に見事な采配と無駄のない動きで、勝五郎が
日頃から父の久次郎の膝の上で聞かされた戦乱の世
の軍師、諸葛亮孔明(しょかつりょうこうめい)、
竹中半兵衛、山本勘助などの指揮ぶりを見ているよ
うに感じて異様に気持が昂ぶった。
 しかし、感心している場合ではない。襲われてい
るのは我が家なのだ。
                  つづく
      ---
 では、次回をお楽しみに・・・・
 ---------------------