徹夜の若者!


 お元気ですか?
 朝晩めっきり寒くなりました。私の帰宅はいつも深夜になりますが、ここ数日はめっきり寒さが増していて、雨の後は路面も凍ります。
 通勤時の愛車は、住まいのある栗橋と、一つ東京寄りの隣駅・南栗橋駅前駐車場を往復します。駐車場は駅から20秒の至近距離にあり月額5千円(自転車は3千円)、1年で6万円ですから都心の1ケ月分駐車料金と同額の超格安です。
 なぜ? この疑問は3・11の東北大地震で露顕しました。私が住む栗橋は畑地だったので地盤は固いのですが、隣駅の南栗橋周辺は沼地だった箇所もあって大地震があると、場所によっては泥状化現象で家が傾いたりすることが判明したのです。そのために駅前開発が遅れ、土地の有効利用で東口も西口も駅周辺は全て駐車場という珍現象が起きました。
 さて、その通勤途上の話に戻ります。
 いつもの週末は、母の介護もあり金曜日の夜に帰宅するのですが、最近の母はデイサービスに通っていた通称”元気村”という老人施設が気に入って、帰宅拒否を繰り返し、ついに永住権?を手に入れたところです。その施設では、お風呂に「草津の湯」とか「別府温泉」とか湯の元を入れるところから、母は未だに温泉施設と錯覚していて、施設が自分を正式に受け入れてくれたことがよほど嬉しいらしく、早速、イケメンの介護士とのツーショット写真を撮らせてご満悦、これが元気で長生きの秘訣かも知れませんね。その施設もまた、100歳の元気おバアさんの係りの一人にイケメンの介護士を当てるなど洒落た演出です。
ただ、老オオカミに子ヒツジを与えたようなもので介護士には気の毒ですが、母はますます意気軒昂です。これでは、100歳祝いをした幸手市の温泉施設”極楽湯”での105歳祝い予約をさらに5年延長も可能ですが、残念ながら私のほうが先、天命には逆らえません。
 ともあれ母が帰宅しないと知った土曜日で気が抜けたのと、HPに載せる小節「綾部の里に花が咲く」の執筆で帰りそびれて事務所泊りとなりました。翌土曜、ラジオの占い番組を電話で喋り終えての午後、駐車場から愛車での帰宅中のことです。
 駐車場から我が家への帰宅途上に、東武鉄道の車庫があり、常時、東武と共来るまでの同乗り入れの日比谷線、半蔵門線、東急線など色とりどりの車両が広大な敷地内に駐屯中の南栗橋操作場があります。それらの車両を見たり学んだりする「東武鉄道まつり」が7日(日)の朝10時開門で行われます。
 なんと、その正門前に、鉄道マニア・通称鉄ちゃんの若者二人が寝袋の上に座って缶ビールなど飲んでいるではありませんか。思わず車を停めて窓を開け、声を掛けました。
「明日のため今から?」
「そうです。去年も同じ一番乗りです」
「朝10時からだろ? 今夜は冷えるよ!」
「大丈夫、テントを張るし、カイロも持ってます」
 その口調には、余計なお世話というよりは、よく声を掛けてくれましたという誇らしげな若者の快い気負いがありました。
「じゃあ。気をつけてな」
 愛車を走らせながら、つい6年ほど前までは3月1日の渓流釣り解禁の前夜になると、栃木県の山中の河原で焚火を囲んで仲間と飲み明かしていた我が身を懐かしく思い出していました。今はもうその渓流釣り仲間も老いて去り、未だに現役の私は独りぼっちです。